タグ

IMEとATOKに関するdiet55のブックマーク (3)

  • 6年ぶりのATOK新エンジン、パーソナルAIでどう変わったのか。「ATOK2023」の今(小寺信良) | テクノエッジ TechnoEdge

    18年間テレビ番組制作者を務めたのち、文筆家として独立。家電から放送機器まで執筆・評論活動を行なう傍ら、子供の教育と保護者活動の合理化・IT化に取り組む。一般社団法人「インターネットユーザー協会」代表理事。 モノカキにとって、キーボードは絵筆のようなものであるが、日語変換エンジンはさらにもっと奥深いところにあるツールである。自分の頭の中にある文章を実際に文字化していく際に、同音異義語で誤変換されたり、あるいは求める漢字が全然出てこないと、思考が止まってしまい、どう話を展開したかったのか忘れてしまうことがある。これはストレスというより、まあまあ死活問題となり得る。 現在日語変換エンジンは無料でも優秀なものが多く、Windows付属のIME、macOS付属の日語変換、Google日本語入力などを使っている人も多いだろう。ライターでもこれらを使う人は多い。 そんな中で有料の日語変換エンジ

    6年ぶりのATOK新エンジン、パーソナルAIでどう変わったのか。「ATOK2023」の今(小寺信良) | テクノエッジ TechnoEdge
    diet55
    diet55 2023/08/08
    「なんと2月にWindows版が、6月にMac版がアップデート(中略)どうも勝手にアップデートはされず、手動でアップデートするようだ。」「くやしい。」「次第に(Mac版が)Windows版との機能差が開いてきているようにも思う」
  • 小寺の論壇:6年ぶりの新エンジン。「ATOK2023」の今|小寺 信良

    知財、IT産業、ネット、放送、買ったもの、ライフハックなど、コデラの気になるところを語ります。 モノカキにとって、キーボードは絵筆のようなものであるが、日語変換エンジンはさらにもっと奥深いところにあるツールである。自分の頭の中にある文章を実際に文字化していく際に、同音異義語で誤変換されたり、あるいは求める漢字が全然出てこないと、思考が止まってしまい、どう話を展開したかったのか忘れてしまうことがある。これはストレスというより、まあまあ死活問題となり得る。 現在日語変換エンジンは無料でも優秀なものが多く、Windows付属のIME、MacOS付属の日語変換、Google日本語入力などを使っている人も多いだろう。ライターでもこれらを使う人は多い。 そんな中で有料の日語変換エンジンであるATOKを使っている人は、やはり文章を書くことを生業としていたり、遙か昔から使い続けているために他のもの

    小寺の論壇:6年ぶりの新エンジン。「ATOK2023」の今|小寺 信良
  • ジャストシステムは年初来高値を更新、日本で生まれた自立学習の教育メソッド「Smile Zemi」を米国の小学生を対象に展開

    Home プレスリリース, 材料でみる株価 ジャストシステムは年初来高値を更新、日で生まれた自立学習の教育メソッド「Smile Zemi」を米国の小学生を対象に展開 ■家庭の中で子どもが自立的に学べる新しい学習サービス ジャストシステム<4686>(東証プライム)は2日、130円高(3.6%高)の3710円まで上げて年初来高値を更新している。同社は1日に、JUSTSYSTEMS AMERICA, INC.(アメリカ合衆国 カリフォルニア州)を設立し、全米の小学生を対象としたHome Learning Service「Smile Zemi」(スマイルゼミ)を2023年6月1日から開講すると発表。このことを好感して買われている。 ■米国の教育基準に沿った、質の高い新たな学びを提供 「Smile Zemi」は、米国の小学生(Grade1-Grade5)に向けて、7割以上の州で採用されている教育

    ジャストシステムは年初来高値を更新、日本で生まれた自立学習の教育メソッド「Smile Zemi」を米国の小学生を対象に展開
    diet55
    diet55 2023/05/03
    「正答率がGrade2の算数(Mathematics)で29ポイントアップ(38%から67%)、Grade3の国語(English Language Arts)で21ポイントアップ」「※Smile Zemiを利用し、ニュージャージー州の小学校2校にて、週2〜3回、1回30分、放課後に実施」
  • 1