タグ

Unixに関するdiet55のブックマーク (8)

  • 窓辺の小石(142) Unix in the Windows Machine

    WindowsとUnixは競合し、かつては激しく競り合っていたと言われることがある。しかし、実際には、Unixを搭載しPCのように個人利用を想定したUnixワークステーションが隆盛を極めたのは、1980年台のことで1990年台後半にはブームが沈静化している。もちろん、Unixはなくなったわけではなく、いまでも使われているが、1980年台には、将来の主要なオペレーティングシステムはUnixで広く一般にまで普及するだろうと考える人は少なくなかった。 このあたりで、UnixとWindowsが激しく火花を散らしたと思われるかもしれないが、当時、Unixと直接競合したMicrosoft製品は、1987年に登場OS/2だった。もちろんMS-DOSやWindowsはあったが、16bit CPU向けの製品であり、32bit CPUを主体にしたUnixやUnixワークステーションとは性能も価格も違い過ぎた。

    窓辺の小石(142) Unix in the Windows Machine
    diet55
    diet55 2023/12/02
    Unix(32bi) vs WindowsやMS-DOS (16bit) vs OS/2の対決→Unixの内部の自滅。1990年代住み分け。POSIX要件。「Windows NT系でUnixが動かなかったのはWindows 7と8のみと意外に短い。Windowsは、ずっと、その内部にUnixを抱えていたのである。」
  • 窓辺の小石(113) Flight PATH

    コンピューターを使うとき、名前を考えるのは人間の仕事である。プログラミングでも面倒なのは、変数名や関数名を問題が起こらないように命名することだ。最近の言語では、名前空間やローカル変数などが利用できるので、かなり楽になった。ソフトウェアが進歩すると、人間が考える必要のあることが減っていく。 ファイル名も人間が命名する必要がある。現在では、多くのオペレーティングシステムで、階層構造ファイルシステムが使われている。ディレクトリさえ異なれば、同じファイル名を使えるため、命名が簡単になった。8 bit CPU向けのCP/Mや最初のMS-DOSは階層構造ファイルシステムがなく同じ名前を使ってしまうと、ファイルが上書きされる事故がたびたびあった。 階層型ファイルシステムでファイルの命名は簡単になったが、ファイルを指定するに長いパスを書かねばならなくなった。GUIでは、パスを直接扱うことがほとんどないため

    窓辺の小石(113) Flight PATH
  • Linuxの実力を100%引き出したいなら必須、コマンド活用法を知る

    Linuxはサーバーによく使われているのに加え、Windowsのようにパソコン用OSとしても利用できる。過去に挑戦して断念したことがある人も無理なく学べるように、ステップアップ式でLinuxを解説する。 Step 29 コマンドを実行する方法 コマンドの入力には「端末」アプリを使用します。[Ctrl]キーを押しながら[Alt]キーと[T]キーを押すと起動します。起動直後には「プロンプト」が表示されます(図1)。プロンプトのフォーマットは「ユーザー名@ホスト名:カレントディレクトリー$」です。「カレントディレクトリー」とは、現在自分がいるディレクトリー(フォルダー)です。初期状態はユーザーのホームディレクトリーを表す記号「~」(チルダ)が表示されます。なお、これ以降はプロントを「$」と表記します。

    Linuxの実力を100%引き出したいなら必須、コマンド活用法を知る
  • Unixを開発したケン・トンプソン氏がMacからLinuxへ移行した事を発表 | ソフトアンテナ

    Unix、Plan9、UTF-8Goプログラミング言語の開発者として知られ、現在80歳となったケン・トンプソン氏が、最近使用するコンピューターをMacからLinuxへ移行した事を明らかにしました。 SCaLE 20xカンファレンスの閉会基調講演でケン・トンプソン氏は、自身が作成したジュークボックスに関して説明し、最後の質疑応答コーナーで行われた、「現在使用しているOSは何か」という質問に対し、次のように回答しています。 I have, for most of my life — because I was sort of born into it — run Apple. 私は人生の大半を、生まれつきそうだったから、Appleを使ってきました。 Now recently, meaning within the last five years, I've become more and m

    Unixを開発したケン・トンプソン氏がMacからLinuxへ移行した事を発表 | ソフトアンテナ
    diet55
    diet55 2023/03/21
    「最近のmacOSの更新が気に入らず、Linux(Raspberry Pi上で動作するRaspbian)に移行した」「50台以上のRaspberry Piを持っている」
  • 窓辺の小石(94) 魔法の番号ザンス

    Windowsでは、ファイルの形式を判別するのに拡張子を使う。MS-DOSでは、ファイル名8文字、拡張子3文字の、いわゆる8.3形式が使われていて、拡張子の利用が強制されていた。現在のWindowsでは、拡張子部分はピリオドも含めてファイル名の一部として扱われるため、拡張子の利用は強制されないが、基的なファイルタイプの判別は拡張子で行われている。ただし、拡張子は、誰も管理しておらず、誰でも勝手に付けることができる。自分が困らなければ画像ファイルに“.txt”という拡張子をつけてもかまわない。 Androidでは、ファイルを外部のプログラムに処理してもらう場合、メディアタイプ(MIMEタイプ、あるいはContent-Typeともいう)でファイル形式を指定する。ただし、拡張子からメディアタイプを推定するAPIも用意されており、拡張子に頼っているともいえる。 というのも、画像や音声、動画などの

    窓辺の小石(94) 魔法の番号ザンス
    diet55
    diet55 2022/12/31
    「Unix/Linux系では(中略)拡張子を扱わない。」「bashなどのスクリプトファイルの先頭に置かれる“#!”に続けてスクリプト実行プログラムのパス」「拡張子は誰も管理しておらず(中略)拡張子を偽装することは簡単」
  • 窓辺の小石(89) メトセラのパターン

    コンピュータやそれに使われる商業オペレーティングシステムには「寿命」がある。ソフトウェアとしては「死ぬ」ことはないが、ハードウェアの製造が終われば、その上でしか動かないオペレーティングシステムは終わる。こうして多くのオペレーティングシステムが寿命を迎えた。 最近では、サポート作業の肥大化、長期化を避けるために出荷から一定期間が経過すると、開発元によるサポートが終了する。オペレーティングシステムが寿命を迎えれば、そのハードウェアにも寿命がくる。プラットフォームとしてオペレーティングシステムとハードウェアが強く結びつけばつくほど、命運を共にしやすい。 Windowsには、予め寿命が定められている。Windows 10に関しては、すでに2025年10月14日というサポート終了日が公開されていて、マイナーバージョンには、18カ月(または30カ月)の寿命がある。いまのところWindows 11に関し

    窓辺の小石(89) メトセラのパターン
    diet55
    diet55 2022/11/26
    「2020年以降に配布が開始されたChromeOSイメージは最長8年となった。しかし、最新機種であっても前世代機種と同じイメージを利用していると」「今年発売されたChromebookでも、2030年ぐらいまでAUEのあるものもあれば、2026年
  • GitHub - dnobori/DN-Win32DiskImagerRenewal: このリポジトリは、Windows 上での USB メモリ / SD カードイメージ書き込みツールのデファクト・スタンダードとなっている Win32 Disk Imager について、以下の点を改良した 「Win32 Disk Imager Renewal」 の デジタル署名済みの EXE 単体で動作する Win32 / x64 / ARM64 版バイナリ とソースコードを配布するためのものである。(1) PC 上で G

    しかし、原版の Win32 Disk Imager には、以下の問題点があった。 Google Drive との相性問題。 Google Drive クライアントアプリケーションを稼働させている Windows 環境では、Win32 Disk Imager の起動時に、エラーが発生し、正常に利用できない。 この問題は、Google Drive の仮想ドライブ機能 (G:\ 等) が有効になっている場合に発生する。 Google 社は、オープンソースの Dokan (Windows 用 FUSE ドライバ) を改造した Windows NT カーネル用デバイスドライバを用いて Google Drive の仮想ドライブを実装している。しかし、この仮想デバイスドライバと Win32 Disk Imager とは相性が悪く、Win32 Disk Imager の起動時のデバイス列挙時にエラーが発生

    GitHub - dnobori/DN-Win32DiskImagerRenewal: このリポジトリは、Windows 上での USB メモリ / SD カードイメージ書き込みツールのデファクト・スタンダードとなっている Win32 Disk Imager について、以下の点を改良した 「Win32 Disk Imager Renewal」 の デジタル署名済みの EXE 単体で動作する Win32 / x64 / ARM64 版バイナリ とソースコードを配布するためのものである。(1) PC 上で G
    diet55
    diet55 2022/11/19
    「サイバーセキュリティ問題の多発の原因は(略)システム管理者が、様々な試行錯誤を行なうことをせず」「組織内に試行錯誤が好きな人材がおり(略)現代のデジタル社会を作り上げたことは、歴史が証明している。」
  • Win32 Disk Imager Renewal (Google Drive 相性問題解決、単一バイナリ、デジタル署名版) - by dnobori - Qiita

    Win32 Disk Imager Renewal (Google Drive 相性問題解決、単一バイナリ、デジタル署名版) - by dnoboriWindowsUSBWin32APIGoogleDriveSDカード by 登 大遊, 2022/11/19, Quiita 第二投稿記事 Git リポジトリ https://github.com/dnobori/DN-Win32DiskImagerRenewal は、Windows 上での USB メモリ / SD カードイメージ書き込みツールのデファクト・スタンダードとなっている Win32 Disk Imager について、以下の点を改良した 「Win32 Disk Imager Renewal」 の デジタル署名済みの EXE 単体で動作する Win32 / x64 / ARM64 版バイナリ とソースコードを配布するためのものである

    Win32 Disk Imager Renewal (Google Drive 相性問題解決、単一バイナリ、デジタル署名版) - by dnobori - Qiita
    diet55
    diet55 2022/11/19
    「サイバーセキュリティ問題の多発の原因は(略)システム管理者が、様々な試行錯誤を行なうことをせず」「組織内に試行錯誤が好きな人材がおり(略)現代のデジタル社会を作り上げたことは、歴史が証明している。」
  • 1