タグ

archiに関するdowhileのブックマーク (380)

  • 再び立ち上がった「巨人のペニス」、岩の修復が完了 ノルウェー

    ノルウェー・エーゲルスンで、ペニス形の岩を持ち上げる作業員ら(2017年7月7日撮影)。(c)AFP/NTB Scanpix/Torstein BOE 【7月10日 AFP】(写真追加)ノルウェー南西部のエーゲルスン(Egersund)で何者かによって破壊され、国際的なニュースとなったペニス形の岩が修復され、再び立ち上がった。 「トロールピッケン(Trollpikken、巨人のペニスの意)」と呼ばれていたこの岩は2週間前、突き出ていた部分が落下した状態で発見された。岩には掘削されたような形跡がみられた。 テレビでは約12トンの突起物が持ち上げられ、元々あった断崖にしっかりと取り付けられる様子が放映された。接着剤とセメント、金属の留め具がしっかりと付くまで1週間は待つ必要があるという。 インターネット上で資金提供を募るクラウドファンディングでは、この岩の修復のために22万7000クローネ(約

    再び立ち上がった「巨人のペニス」、岩の修復が完了 ノルウェー
    dowhile
    dowhile 2017/07/13
    立ち上がれ
  • 豊洲に予定の観光施設 運営会社が撤退の意向 | NHKニュース

    東京都の市場の移転問題で、豊洲市場の敷地内に整備される予定の観光施設の運営会社が、小池知事が示した基方針によって築地市場も観光拠点として再開発されれば採算が取れなくなるとして、このままでは豊洲から撤退せざるをえないとする意向を東京都に伝えていたことがわかりました。 しかし、小池知事が先月、豊洲に移転したあと築地をのテーマパークとして再開発する基方針を示したことを受け、この運営会社は事業の前提条件が変更され、このままでは豊洲から撤退せざるをえないとする意向を東京都に伝えていたことが、関係者への取材でわかりました。築地に同様の観光施設ができれば、互いに客を奪い合うことになり、事業の採算は取れなくなるなどとしています。 運営会社と東京都は、現在、協議を進めていますが、東京都によりますと、仮に会社の撤退が決まった場合は、前提条件を変更した都側に違約金の支払いが発生する可能性があるということで

    豊洲に予定の観光施設 運営会社が撤退の意向 | NHKニュース
    dowhile
    dowhile 2017/07/11
    もう都民ファと共産で大多数あるんだし築地一本化したら?
  • 【井上章一の大阪まみれ】大阪の銭湯に日本初の女神像 (1/2ページ)

    大阪では、屋根に「自由の女神」があしらわれたビルを、よく見かける。パチンコ店やラブホテルの屋上へすえつけられたそれもしばしば目撃する。 ずいぶん前に、アメリカ人を案内しておどろかれたことがある。どうして、ニューヨークの女神が、大阪ではあちこちにあるのか。それに、いくつかの女神はギャンブル・ハウスにのせられている。聞けば、セックス専用ホテルの装飾になっている女神も、あるんだって。いったい、この街でくらす人は、アメリカのシンボルを、どう思っているのか、と。 大阪だけが、女神像をおいているわけではない。他の街にも、それはある。東京のお台場には、そうとうりっぱなものが、設置されている。 しかし、その点数では、ほかの街より大阪の方が多かろう。大阪の光景がきわだつことは、たしかだと思う。いぶかしがるアメリカ人がでてくるのも、やむをえまい。まあ、おもしろがるアメリカ人だって、少なくないのだが。 生野区に

    【井上章一の大阪まみれ】大阪の銭湯に日本初の女神像 (1/2ページ)
  • 『図書館100連発』さりげない緻密な工夫がいっぱい - HONZ

    図書館の創意工夫を100種類紹介する書籍である。子供の頃から図書館につれられ、その工夫にひとり微笑んでいた私のような人間には面白おかしく読めるであるが、他に読者が存在するのだろうか。疑問に思って、書を途中で閉じて、図書館に関する統計データを探ってみた。 2016年時点で公共図書館の数は3,300館弱、専任職員は1万人を超える程度である。他に私設の図書館もあるのだろうが、読者母数としては心細い数字だ。と思っていた矢先、小中高の学校には図書館の設置義務があることを学校図書館法によって定められている。また、大学の図書館も加えると、35,000を超える学校図書館がある。 合計40,000近くある図書館。そこで働く方々を読者の中心の据えた、マニアックだがターゲットが鮮明で、確実に役に立つ書籍である。100連発というタイトルは、ニコニコ学会βの発表企画「研究100連発」をヒントにしている。 図書館

    『図書館100連発』さりげない緻密な工夫がいっぱい - HONZ
  • 150種5000匹展示「マリホ水族館」24日オープン 広島、輝くサンゴの海再現(1/2ページ)

    広島市西区の大型商業施設「広島マリーナホップ」内に24日、市内唯一となる水族館「マリホ水族館」がオープンする。広島の恵まれた自然の渓流や瀬戸内海の魚類など150種5千匹を展示。輝くサンゴの海を再現した大型水槽や、激流を泳ぐ魚の姿を間近に観賞できる水槽などを備える。瀬戸内海に面した立地を生かして、大人も楽しめる施設を目指す。 マリホ水族館は延べ床面積約610平方メートル、1階建て。22日に報道関係者向けの内覧会が開かれ、内部が公開された。 入り口部分の「波の向こうへ」をはじめ、「あふれる瀬戸内の命」「たゆたうクラゲのホール」「ゆらめく緑の惑星」「うねる渓流の森」「輝くサンゴの海」の6ゾーンを設定。 輝くサンゴの海ゾーンにある縦約2.5メートル、横約9メートルの大型「ラグーン水槽」は、サンゴ礁のラグーンにダイビングする開放感を演出し、エメラルドグリーンから深いブルーへと続く美しい大水塊を表現。

    150種5000匹展示「マリホ水族館」24日オープン 広島、輝くサンゴの海再現(1/2ページ)
  • How to Build the Perfect Sandcastle--According to Science

  • 日本科学未来館、“機械人間”や“金星探査”など常設展示をリニューアル ~日本のインターネットの父・村井純氏も講演

    日本科学未来館、“機械人間”や“金星探査”など常設展示をリニューアル ~日本のインターネットの父・村井純氏も講演
  • 今治市がたった一日で即決した96億の補助金 安倍首相が会見でスルーした加計疑惑が再燃 | AERA dot. (アエラドット)

    AERA創刊2000号 時代を歩く AERAは今年創刊35周年、11月20日号で通巻2000号を迎えました。 さまざまなニュースから社会を読み解き、AERAは時代と共に歩んできました。 2023年のいま、私たちは未来をどう歩くのか。一緒に考えてみませんか? 東京が進化する <再開発ルポ> 虎ノ門・麻布台・渋谷・日橋、下北沢――。 いま、東京は「100年に一度」と言われる再開発ラッシュだ。 成熟期にある国際都市として、首都・東京はどう変貌を遂げるのか。 模索されているのは、”個性”を生かした街づくりだ。

    今治市がたった一日で即決した96億の補助金 安倍首相が会見でスルーした加計疑惑が再燃 | AERA dot. (アエラドット)
  • IS戦闘員遺体、立ちこめる死臭 ヌーリ・モスクをルポ:朝日新聞デジタル

    過激派組織「イスラム国」(IS)が最大拠点としてきたイラク北部モスルで、IS支配の象徴だった旧市街のヌーリ・モスクに2日、記者が入った。奪還作戦を進めるイラク軍などに追い込まれたISは先月21日、自ら同モスクを爆破。外壁には大きな穴が開き、高さ45メートルのミナレット(尖塔〈せんとう〉)は台座部分だけを残して崩壊していた。 「パン、パン」という激しい銃撃音と、「ドン」という重低音の砲撃音がひっきりなしに響く。「服の中を見せろ!」。銃を構えたイラク軍兵士が突然、モスクの敷地を横切って避難しようとした住民に怒鳴った。旧市街では住民に扮したIS戦闘員による自爆攻撃が頻発。イラク軍は警戒を強めている。 モスク周辺の建物は、上から…

    IS戦闘員遺体、立ちこめる死臭 ヌーリ・モスクをルポ:朝日新聞デジタル
  • 長崎新幹線、フリーゲージ車両の導入断念 JR九州  :日本経済新聞

    JR九州は2022年度に開業予定の九州新幹線長崎ルートで、新型車両のフリーゲージトレイン(FGT、軌間可変電車)の導入を断念する方針を固めた。7月にも政府・与党などに正式に伝える。実用化のメドが立たず、安全性や車両コストに課題があると判断した。FGTは鉄道建設・運輸施設整備支援機構が開発し、JR九州が採用を目指していた。線路の幅が違う新幹線と在来線を自由に行き来することができるのが特徴だ。た

    長崎新幹線、フリーゲージ車両の導入断念 JR九州  :日本経済新聞
  • 博多港と博多駅、ロープウェーで直結も 福岡市が構想:朝日新聞デジタル

    福岡市は、JR博多駅と博多港ウォーターフロント地区(WF)を結ぶ新たな公共交通機関の建設に向けて検討を始めた。市はクルーズ船が寄港するWFを天神、博多駅と並ぶ市の拠点にする計画だが、路線バスの増便では渋滞が懸念されるため、新交通網が必要と判断。民間から提案のあったロープウェーも含め、交通手段や採算性などの調査を進める。 博多駅からWFの中央ふ頭へ向かうルートは2キロあまりだが、公共交通はバスに限られ、地下鉄の駅も遠い。博多港のクルーズ船寄港数は2015年から国内最多が続く中、市はクルーズターミナルやホテル、国際会議や催事を開くMICE(マイス)施設、民間の商業施設などを10年ほどかけてWFに集める再整備を進めている。 市はWFの入り口にある福岡サンパレスを解体して交通広場にし、バスターミナルや地下駐車場を設ける計画だ。一方、道路の拡幅だけではバスや自家用車が増えて渋滞が起こると予測。博多駅

    博多港と博多駅、ロープウェーで直結も 福岡市が構想:朝日新聞デジタル
    dowhile
    dowhile 2017/06/26
    すげえ
  • インテル、300機のドローンを使ったショーを長崎ハウステンボスで開催 ~日本初開催

    インテル、300機のドローンを使ったショーを長崎ハウステンボスで開催 ~日本初開催
  • 池袋の「IMAX with LASER」採用シネコンプロジェクトが着工。'19年夏開業予定

    池袋の「IMAX with LASER」採用シネコンプロジェクトが着工。'19年夏開業予定
  • チベットの「トイレ革命」、ポタラ宮の未来は?

    【6月1日 CNS】チベット(Tibet)のポタラ宮(Potala Palace)を訪れたことがあるならば、そこの汲み取り式便所をよく覚えている人も多いかもしれない。そのトイレはポタラ宮の山の中腹に建てられており、落差は10メートル余り。すでに300年近い歴史があって、旅行者には「世界で最も落差のあるトイレ」と話のネタにされていたほどだ。 現在、チベットの「トイレ革命」背景下にあって、ポタラ宮のトイレはすでに過去のものとなった。代わりにあるのは、ポタラ宮の風格にふさわしい新しいトイレだ。 今年初め、チベット自治区政府は業務報告で、大きな発展を目指す項目として「トイレ革命」を打ちだし、すべての地区に2000か所ものトイレの設置を決定した。地元住民の生活条件を改善させることで、生活の質の向上、観光方面の発展を促進させていく。 ポタラ宮は、すでに去年からトイレ革命が開始されている。ポタラ宮管理所

    チベットの「トイレ革命」、ポタラ宮の未来は?
  • 愛知にジブリパーク 万博公園衣替え、20年代初頭に:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)

    「ジブリパーク」に生まれかわる愛・地球博記念公園。手前右はサツキとメイの家=愛知県長久手市で、社ヘリ「あさづる」から 「千と千尋の神隠し」や「となりのトトロ」などのアニメ映画で知られるスタジオジブリ(東京都小金井市)が、愛・地球博記念公園(愛知県長久手市)を「ジブリパーク」に生まれかわらせる。ジブリの鈴木敏夫プロデューサーと愛知県の大村秀章知事が三十一日、名古屋市内で会談し、大筋合意した。 宮崎駿監督が描いた「となりのトトロ」の世界観を、四季折々の草花や木々にあふれる自然豊かな園内二百ヘクタールで再現。二〇二〇年代初頭のオープンを目指す。順次、整備を重ねるが、木々の伐採など新たな開発はしない。

    愛知にジブリパーク 万博公園衣替え、20年代初頭に:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)
  • 「楽園」にある住宅 愛情はない 完成もしない イラン:朝日新聞デジタル

    特派員メモ イランの首都テヘラン近郊のパルディスを訪れた。「楽園」という意味の街だ。 市街地から車で10分ほど山肌を上っていくと、灰色の15階建て集合住宅が100棟以上立ち並んでいた。アフマディネジャド前政権時代に国内17都市で貧困層の若者向けに計画された住宅で、安価が売りという。 だが、近づいても人の気配がない。電気も通っておらず、未完成なのだ。 地元住民によると、経済制裁や…

    「楽園」にある住宅 愛情はない 完成もしない イラン:朝日新聞デジタル
  • ドバイで人工島の建設ラッシュ、新しい観光島は20年完成

    (CNN) アラブ首長国連邦(UAE)ドバイの政府系投資会社ドバイ・ホールディングは22日までに、総敷地面積約37万平方メートルの人工島群「マルサ・アル・アラブ」を造成する計画を発表した。6月に起工式が行われ、2020年の完成を目指す。 人工島群はドバイを象徴する帆船型のホテル「ブルジュ・アル・アラブ」に隣接する海岸に造成する。総工費は推定17億2000万ドル(約1900億円)。ドバイの海岸は約2.3キロ拡張される。 島の1つには家族向けのリゾートを建設し、海洋公園や劇場、中東初となる「シルク・ドゥ・ソレイユ」の拠点施設を設けるほか、海岸に面した集合住宅300戸も建設する。 別の島はプライベートアイランドとして、高級別荘や住民用のマリーナ、ブティックホテルを展開。ドバイ・ホールディング傘下のジュメイラ・グループが経営するホテルも開業する。 ドバイでは、ジュメイラ・ビーチ沖に1994年に造成

    ドバイで人工島の建設ラッシュ、新しい観光島は20年完成
    dowhile
    dowhile 2017/06/07
    石油暴落しねーかな
  • 【原発最前線】デブリに挑む 初めて撮影された「福島第1」1号機格納容器の底部 技術者が直面した「想定外」(1/5ページ)

    原子炉格納容器の暗闇の中に、さびたような茶色いバルブ、落下物、そして大量の堆積物が、次々と姿を現した。今年3月、東京電力福島第1原発1号機で行われた格納容器の内部調査。自走式ロボットの開発、遠隔操作などに現場責任者の一人として携わった日立GEニュークリア・エナジー主任技師、岡田聡さんは「燃料デブリ(溶け落ちた核燃料)は見えなかったが、今まで全然分からなかった格納容器底部の状況がこれだけ分かるようになった。大きな成果だと思う」と胸を張った。(社会部編集委員 鵜野光博) 「ピーモルフ」投入 3月18日午前。白いタイベックスーツ(防護服)に身を包んだ作業員4、5人が、内径10センチのガイドパイプを通じて、自走式調査ロボット「ピーモルフ」を格納容器内部に投入した。ピーモルフはパイプからの投入時には長さ約70センチの棒状で、「コ」の字型に変形しながら、グレーチングと呼ばれる作業用の格子状金網に乗り、

    【原発最前線】デブリに挑む 初めて撮影された「福島第1」1号機格納容器の底部 技術者が直面した「想定外」(1/5ページ)
  • JR・東京メトロ・都営地下鉄でトイレの貼り紙の傾向が違う

    トイレで「いつもきれいに使っていただきありがとうございます」という貼り紙をみるたびハッとする。「頭上注意」や「禁煙」といった貼り紙よりも、確実に誰かの存在を感じるからだ。誰かが僕に感謝している。言われるような覚えもないのに。 あの貼り紙は駅のトイレでよく見る気がする。が、感謝の形は一つじゃなかった気もする。おぼろげだ。駅のトイレには何が貼ってあるのか、山手線内を中心に約40駅を回って確かめてみた。

    JR・東京メトロ・都営地下鉄でトイレの貼り紙の傾向が違う
  • 子どもたちのものづくりも刺激する、建築家が考案した「建築家のためのレゴ」