タグ

ブックマーク / sankei.jp.msn.com (17)

  • MS、「ウィンドウズ」を無償化 グーグルやアップルに対抗 - MSN産経ニュース

    米マイクロソフトは2日、タブレット端末などに向けて基ソフト(OS)「ウィンドウズ」を無償提供すると発表した。普及が著しい画面サイズ9インチ(約23センチ)以下のタブレットや、スマートフォンのメーカーを対象とし、存在感を高めてライバルのアップルやグーグルに対抗する。 この日サンフランシスコで開いた開発者会議で発表した。サトヤ・ナデラ最高経営責任者(CEO)は「われわれは(製品やサービスで)顧客に対する一貫性がある」と述べて、競争に打ち勝つ自信を示した。ウィンドウズXPのサポート終了には言及しなかった。 マイクロソフトは先月、事務統合ソフト「オフィス」をアップルのタブレット向けに無償提供すると発表したばかり。今回のウィンドウズ提供で、主力のソフトウエアで勢力拡大を目指す路線がより鮮明になった。これまでは有償で提供していた。(共同)

    ebibibi
    ebibibi 2014/04/03
    ほほう。
  • 残業代「1分単位」で再計算を 学習塾・市進へ是正勧告 - MSN産経ニュース

    10分未満の残業時間を切り捨てたため残業代の未払いが生じたとして、柏労働基準監督署(千葉県柏市)が、大手学習塾「市進学院」を運営する市進(東京)に対し、過去2年分の残業時間を1分単位で再計算し、未払い分を市進学院の講師2人に支払うよう是正勧告していたことが24日、分かった。2人が加入する全国一般東京東部労働組合が明らかにした。

    ebibibi
    ebibibi 2013/12/26
    1分単位とは知らなかった。
  • 【若手記者が行く】部屋中に注意の張り紙、「シゲキごめんな、おばが悪い」…36歳おばあちゃん子はなぜ最愛の「おばあ」を殴り死なせてしまったのか(1/5ページ) - MSN産経west

    身長190センチの被告の背中が法廷では小さく見えた。平成25年元日、京都府城陽市の住宅街にある中華料理店から82歳のおばあさんが病院に運び込まれ、4日後死亡した。祖母を殴り死なせたとして傷害致死の罪に問われたのは、孫の中でも特におばあちゃん子で、長年ほぼ1人で面倒をみていたという孫の男(36)だった。前年夏頃から認知症の症状が出ていたという祖母。言って聞かせれば分かると部屋中を注意の張り紙だらけにしていた孫。なぜ悲劇は起きたのか。取材を続けると、決して人ごととは思えない重い現実があった。(京都総局 小川原咲)部屋の至る所に張られた注意書き 被告は祖母を親しみを込めて「おばあ」と呼んでいた。法廷記録などによると、「昔から口が達者で頑固だった」というおばあの異変に周囲が気づき始めたのは、24年夏ごろだ。 事や排泄(はいせつ)などにはまだ大きな問題はなかったが、たばこの火の不始末でボヤ騒ぎにな

    【若手記者が行く】部屋中に注意の張り紙、「シゲキごめんな、おばが悪い」…36歳おばあちゃん子はなぜ最愛の「おばあ」を殴り死なせてしまったのか(1/5ページ) - MSN産経west
    ebibibi
    ebibibi 2013/11/29
  • 【法廷から】発達障害の4歳長男を殺害した母親…夫の苦悩+(1/5ページ) - MSN産経ニュース

    青白い顔の女が腰縄をうたれた姿で法廷に座っていた。東京都立川市で昨年、発達障害と診断された4歳の長男を絞殺したなどとして殺人と殺人未遂の罪に問われた母親(36)の裁判員裁判。東京地裁立川支部は今月17日、母親に懲役5年(求刑懲役7年)を言い渡した。黒髪を肩まで伸ばし、「学生時代から真面目な子だった」(実父の証言)という被告。なぜ修羅の道を突き進んでしまったのか。(三枝玄太郎) 女は昨年1月12日、立川市の自宅で、血管が浮き出るほど白く細い手で長男を絞殺し、長女(6)の首も絞め、重傷を負わせた。発達障害だと診断された長男の将来を苦にした末の凶行だった。 傍聴席には支援者とおぼしき姿も散見され、夫(37)も情状証人として出廷し、刑の執行猶予を求めた。だが被告の細い目は終始虚ろで、目の前で繰り広げられる光景にさほど関心があるようには見えない。「刑務所に入れて誰が幸せになるのか」 「家内をこういう

    ebibibi
    ebibibi 2013/09/04
    読んでるだけでつらい。私は父親だから、家族との時間を引き続きたくさん取ろうと思った。
  • 「原爆投下も国際法違反か」シリア化学兵器使用で米国務省に質問飛ぶ - MSN産経ニュース

    原爆投下も化学兵器使用と同じ国際法違反か-。米国務省の定例記者会見で28日、ロイター通信の記者がシリアの化学兵器使用疑惑をめぐり、米国による広島、長崎への原爆投下の例を挙げて軍事介入の正当性について追及した。 米政府はアサド政権による化学兵器使用を断定。この日の会見でハーフ副報道官は国連安全保障理事会による武力行使容認決議なしに軍事介入することを念頭に、多数の市民を無差別に殺害したことが一般的に国際法違反に当たると強調した。 これに対してロイターの記者は「米国が核兵器を使用し、広島、長崎で大量の市民を無差別に殺害したことは、あなたの言う同じ国際法への違反だったのか」と質問。ハーフ氏はコメントを避けた。(共同)安倍首相「アサド政権は道譲るべき」「化学兵器使用可能性高い」と非難

  • 「ドライブスルー」売春、市がオープン スイスに専用施設 - MSN産経ニュース

    スイスのチューリヒ市当局は26日、敷地内に車で入り、その場で売春婦と性交渉を行う「ドライブスルー」形式の専用施設を市内にオープンさせた。フランス公共ラジオなどが伝えた。 スイスでは売春は合法だが、市中心部の路上で公然と客引きをする姿が目立つようになり、住民から不満が噴出。市は中心部から離れた場所に今回の施設を設置した。 施設は車1台が入る程度の広さのガレージ形の区画に分かれている。待機している売春婦と値段交渉し、合意に至れば区画の一つに車を入れ、性交渉を行う仕組み。市は路上に比べ「売春婦の安全を確保することもできる」としている。 利用可能時間は午後7時から翌日午前5時まで。施設の建設費用は240万スイスフラン(約2億6千万円)。年間70万スイスフランの運営費を見込んでいる。(共同)

    ebibibi
    ebibibi 2013/08/29
    市が売春を管理して税収と治安を得るのか。倫理観も日本とは随分違うんだろうな。
  • 「原発ゼロ」民主党路線と決別 「不安と不信与えた」 エネルギー白書+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    政府は14日、平成24年度版のエネルギー白書を閣議決定した。エネルギーの安定供給やコスト低減の観点などから、「責任あるエネルギー政策を構築する」との安倍晋三政権の姿勢を明記した。民主党政権が進めた「原発ゼロ」を目指す政策からの決別を鮮明にした内容になった。 白書では、民主党政権が昨年9月にまとめた革新的エネルギー・環境戦略について概略を紹介したが、同戦略で掲げた「2030年代に原発稼働ゼロを可能とするよう、あらゆる政策資源を投入する」との文言については触れなかった。その上で、安倍首相の国会答弁を引用し、「前政権が掲げた30年代に原発稼働ゼロを可能とするという方針は、具体的な根拠を伴わないもので、原発立地自治体や国際社会、産業界、国民に不安や不信を与えた」と厳しく批判した。

    ebibibi
    ebibibi 2013/06/16
    ふざけんな
  • 【衝撃事件の核心】刑事もやられた 5秒の早業…63歳抱きつき師の〝スリ特訓人生30年〟(1/3ページ) - MSN産経west

    わずか5秒の早業で財布を抜き取り、自らを「抱きつきスリのプロ」と豪語した男が昨年11月、大阪府警に窃盗容疑で現行犯逮捕された。捜査員の間でも凄腕スリ師として知られていた志津田(しつた)邦博被告(63)=同罪で起訴。酔客を狙い30年にわたって犯行を重ねたその技術は、スリ専門の捜査員でさえ「全く気付かなかった」とうなる。仕事もせず、生活保護も受けずにスリ一で生計をたてていたという志津田被告が腕を磨くために重ねていた特訓とは-。酔客に抱きつき5秒 昨年11月30日金曜日の深夜。忘年会シーズンに入った大阪・ミナミの繁華街は多くの人でにぎわっていた。その雑踏の中、スーツにネクタイ姿で大阪市中央区東心斎橋にある雑居ビルの前をうろつく志津田被告の姿があった。酔っ払いが1人でエレベーターに乗るのを狙うためだ。 しばらくすると“獲物”がやってきた。足取りがおぼつかない男性会社員(45)がビルのエレベーター

  • 【放射能漏れ】福島県内の子供36%にしこり 福島以外でも甲状腺検査へ  - MSN産経ニュース

    政府は27日までに、福島県以外の全国3カ所で、18歳以下の4500人を対象に甲状腺超音波検査の実施を決めた。東京電力福島第1原発事故を受け、福島県内の18歳以下の子供を対象に行っている検査では約36%の子供の甲状腺にしこりなどが見つかり、これらが事故による影響かどうかを見極めるためデータを集める。 内閣府原子力被災者生活支援チーム医療班は「良性のしこりは健康な人にもよく見られるものだが、疫学的な調査がこれまでにない。福島県からできるだけ遠く、放射線の影響がない場所で調べる」と話している。 同チームによると、福島県内で行っている検査と同様の方法で、来年3月まで実施。日甲状腺学会などの専門医が担当し、疫学の専門家も加えて結果を検討する。

    ebibibi
    ebibibi 2012/08/30
    比較データが待たれる。とは言え一定の割合で悪性なんだよね…………。
  • 放射能懸念、コメ価格異変 業者が10年産米確保、4~5割上昇も+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    低落傾向が続いたコメ価格に“異変”が起きている。東日大震災による作付けへの影響や東京電力福島第1原子力発電所事故による放射能汚染の懸念から、すでに収穫済みの2010年産米への需要が急増。複数のブランド米で、卸業者間の取引価格が震災後4~5割も上昇している。値上がり期待から業者が売り渋っているため、政府備蓄米の買い入れが計画を下回る余波も出ており、今秋の新米の収穫量や安全性への不安が払拭されなければ、さらに影響が広がりそうだ。 民間調査会社の米穀データバンク(東京)の調査によると、10年産米の業者間取引価格(関東の玄米60キロ当たり)は、震災前の3月9日に1万9100円だった「新潟県産コシヒカリ」が、今月20日には2万6800円と4割値上がり。「秋田県産あきたこまち」も、同じ期間で5割、被災地の「宮城県産ひとめぼれ」は44%上昇している。 背景について同社は「原発事故で、11年産の新米への

    ebibibi
    ebibibi 2011/07/28
    なるべくしてなってる。どこで何を食べるのも安心できない時代がきますねぇ・・・。(気にしない人除く)
  • 【放射能漏れ】セシウム含む焼却灰が秋田県に JR駅で放射線量測定 - MSN産経ニュース

    秋田県などは12日、千葉県流山市のごみ焼却処理施設で1キログラム当たり8千ベクレルの基準値を上回る2万8100ベクレルの放射性セシウムが検出された焼却灰30トンが、最終処分のため秋田県大館市に搬入されたと明らかにした。 焼却灰は貨物列車でJR大館駅に搬入。県は駅周辺の空間放射線量を測定し、今後の対応を検討する。 秋田県などによると、焼却灰は9日、流山市から委託を受けている大館市の民間廃棄物処理場に向けて搬出された。大館市は11日に流山市から「焼却灰から基準値を超えるセシウムが検出された」と連絡を受けたとしている。

    ebibibi
    ebibibi 2011/07/12
    日本中で起こることはもう明らかなんだから対応ちゃんとやってよ・・・。
  • 東海第2原発で火災 放射性物質漏洩なし - MSN産経ニュース

    6日午前9時50分ごろ、日原子力発電の東海第2原発(茨城県東海村白方)の放射線管理区域内の廃棄物処理建屋3階で、作業員が廃棄物を溶融炉に投入する容器の下部から火が出ているのを発見した。すぐに防火用水で消火し、東海村消防署に通報。同消防署が現場検証し、火災と判断した。放射性物質の漏洩(ろうえい)はないという。 東海第2原発での火災は昭和61年1月以来。ただ、廃炉になった東海第1原発では平成10年11月に火災が起きている。 東海第2原発は定期検査中で運転を停止している。 同社東海事務所によると、火災が起きたのは同建屋の高周波溶融炉設備。原発から出た金属などの低レベル廃棄物の容量を減らすため、最高温度約1500度の溶融炉に投入して溶かす施設。 容器は金属製で、直径30センチ、高さ88・5センチ。一度炉内に投入し、下部を開いて廃棄物を投下する。火災発生時は金属製の配管と、配管の保温材として使用さ

  • 【放射能漏れ】除染で大幅に線量減少 福島県、小学校で実証実験 - MSN産経ニュース

    福島県は26日、福島市内の小学校で敷地内や通学路の放射線量を測定、高圧洗浄機などを使った除染で、どれだけ線量が減少するか調べる実証実験を始めた。 この日は福島市立第一小学校で実施。地上1センチで毎時47マイクロシーベルトと高い数値だった校舎の一部壁際では、地表のコケを取り除くだけで5.1マイクロシーベルトに低下。さらにデッキブラシや洗浄機で丁寧に清掃すると、1.0マイクロシーベルトまで下がった。35マイクロシーベルトだった校舎屋上の排水溝も、たまった落ち葉などを取り除き、清掃すると、1.9マイクロシーベルトまで下がった。 通学路の調査では、測定機を載せた手押し車を押して移動させながら地上50センチの線量を秒単位で計測。今後、線量が高い場所を特定し除染できないか検討する。 県は7月1日まで同市内の小学校3校で実施し、近く学校や家屋を除染する際の注意点をまとめて市町村に通知する。

    ebibibi
    ebibibi 2011/07/08
    みんなでやろう。
  • 【放射能漏れ】「国への抗議活動だ」被曝限度の暫定値設定 埼玉・川口市が独自に - MSN産経ニュース

    埼玉県川口市の岡村幸四郎市長は20日、年間の放射線量の被曝限度を1・64ミリシーベルトとする暫定基準値を独自に定めたと発表した。市長は「自治体では初めての取り組みではないか」としている。暫定値は、国際放射線防護委員会(ICRP)が示す平常時の年間被曝量の上限1ミリシーベルトに、自然界で放出される国内の年間放射線量0・64ミリシーベルトを加えた。 同市によると、国の統一基準が示されない中、保護者が市に不安を訴えており独自に定めた。岡村市長は「来は国が基準を定めるべきだ。自治体がやることによって国へのプレッシャーや抗議活動だと受け取ってもらいたい」と話した。 1日を屋外で8時間過ごすなどと仮定し、1時間当たりの被曝量を0・31マイクロシーベルトと算出。超えた場合は市立の幼稚園や保育園、小中学校での屋外の活動時間を3時間に制限するとともに、保護者に連絡し、外出時間の制限や子供にマスクを着用させ

    ebibibi
    ebibibi 2011/06/20
    どこも同じようにすべき。計測していって、対策が必要なところは対策もしていってくださいね!お願いします!
  • 【東日本大震災 今何ができる】放射性セシウム減らす調理法は?+(3/3ページ) - MSN産経ニュース

    同冊子を翻訳した独立行政法人「放射線医学総合研究所」(千葉市稲毛区)の白石久二雄・元内部被ばく評価室長(61)=農学博士=は「物繊維にはがん化を防ぐ作用もあり、バランスの良い事で放射能の影響を少なくできる。必要な栄養素がなければ放射線で傷付いたDNAをうまく修復できない」と話す。しかし、原発事故や震災による被災者は、避難所で配られる事がおにぎりやパンしかないなど十分な栄養を得られていない。福島第1原発に近い福島県南相馬市の学校などでは現在でもパンと牛乳といった給提供が続いている。 白石元室長は「“生きる”ための事はもちろん、放射性物質の影響を減らす事の提供も国の責任で考えるべきではないか」と指摘している。

  • 「はやぶさ」また快挙 微粒子は小惑星「イトカワ」の物質と確認 月以遠からの回収は世界初 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    イトカワに着陸する「はやぶさ」の想像図。着陸の衝撃で舞った微粒子をキャッチしたとみられる(JAXA提供) 今年6月に帰還した小惑星探査機「はやぶさ」が小惑星「イトカワ」から持ち帰ったカプセル内部で確認された微粒子について、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は16日、「ほぼ全部がイトカワ由来の物質と判断した」と発表した。地球から約3億キロ離れた小惑星「イトカワ」で地表物質を捕らえたことになり、人類が月より遠い天体から、地表物質の回収に成功したのは初めて。太陽系の起源解明につながる貴重な試料で、はやぶさ計画は最大の目的を達成した。はやぶさ快挙 太陽系誕生の解明に迫る はやぶさは平成17年11月、イトカワに2回着陸した。装置の不具合などで計画通りの試料採取は1度もできなかったが、着陸時の衝撃で舞い上がった砂ぼこりなどをカプセルに収めていたと考えられる。 JAXAは回収したカプセルを開封し、約150

    ebibibi
    ebibibi 2010/11/16
    すごすぎる。
  • 通勤車内で飲食する大人たち すたれる公共マナー 寛大な風潮が助長か (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    シンプルかつユニークさが好評の「家でやろう。」ポスター。マナーへの関心を高めるのに一役買っている=東京・大手町の東京メトロ大手町駅構内 近距離の電車やバスの中で、おにぎりや弁当、ハンバーガーなどをべている若者やサラリーマンを見かけたことはありませんか。低下する大人の飲マナー。個人の良識に委ねられる部分が大きいとはいえ、迷惑行為に目をつぶらない社会のコンセンサスが問われそうだ。(中島幸恵) おでんにコーヒー… 10月初旬、東京郊外を走る私鉄車内。大学名の入ったジャージー姿の女子大生3人が、熱々のおでんをべながら談笑している。見かねた高齢の男性が「行儀が悪いな」と一喝。それでも女子大生たちは悪びれる様子もなく、べ続けていた。 別の日の昼下がり。地下鉄車内では、携帯電話片手にコンビニ弁当をかき込むサラリーマンの姿があった。車内で立ったままおにぎりをべるOL、揺れるバスの中でホットコーヒ

    ebibibi
    ebibibi 2009/11/19
    まぁ、いろんな意見があっていいんじゃないでしょうか。/私も食事の時間すら取れないくらい忙しいときに、込んでない電車でおにぎり、サンドイッチくらいは食べる。いいこととは思わないけど。
  • 1