タグ

ブックマーク / www.iza.ne.jp (1)

  • 真実を報道しない左派メディア…門田隆将氏が「芸術祭」問題を斬る! 「自由の行使には常識と節度が必要」

    国際芸術祭「あいちトリエンナーレ」をめぐる批判が、開催から2週間を過ぎても収まらない。実行委員会会長である愛知県の大村秀章知事が自身の責任を明確にしないうえ、左派メディアなどが「表現の自由」については大騒ぎしながら、昭和天皇の写真をバーナーで焼いて灰を踏み付けるような映像作品の存在に踏み込まないからだ。情報操作の意図でもあるのか。問題の企画展を取材したジャーナリストの門田隆将氏に聞いた。 「日と日人を貶める目的で展示しているのだなと感じた。極めて、異様な空間だった」 門田氏は今月3日、企画展「表現の不自由・その後」を訪れた際の感想をこう振り返った。 芸術祭は1日にスタートした。直後から、昭和天皇に関する作品や、「慰安婦像」として知られる少女像、英霊を貶めるような作品に対し、「公的資金を投入したイベントとして不適切」と批判が殺到した。 大村氏は3日、テロや脅迫ともとれる抗議まで相次いだた

    真実を報道しない左派メディア…門田隆将氏が「芸術祭」問題を斬る! 「自由の行使には常識と節度が必要」
    ei-gataro
    ei-gataro 2019/08/17
    これ、そっくりそのままお返ししたい言葉だな。 「批判や抗議には常識と節度が必要」
  • 1