タグ

UMPCに関するfumi1のブックマーク (18)

  • mbook M1のキーボードと液晶ディスプレイをチェックする

    300グラム前半でも1キロクラスNetbookに負けない構成 158(幅)×94.1(奥行き)×18.6(厚さ)ミリ、重さ315グラムのボディサイズのPCとなると、熱設計の制約もあって搭載できるパーツの構成にはかなりの制約があると思われる。しかし、mbook M1に実装された主要なパーツを確認してみると、CPUは、“Silverthorne”Atomの1.1GHz、または1.33GHz動作のモデル(それぞれAtom Z510、Atom Z520と思われるが、具体的な記載がUMIDの資料にない)を搭載し、チップセットには、 Intel GMA 500を統合したUW15Sを採用するなど、1キロくらすのNetbookに負けていない。 タッチパネルを組み込んでいる液晶ディスプレイのサイズは4.8型ワイドだが、その解像度は1024×600ドットと、こちらも8.9~10.1型ワイドのディスプレイに相当

    mbook M1のキーボードと液晶ディスプレイをチェックする
    fumi1
    fumi1 2009/05/05
  • OQOのたそがれ | スラド

    model01+を所有しています。 2+はCPUがAtomになるのと、ディスプレイが有機ELになるという事で期待してたんですよね… OQOですが、これは素晴らしいPCでした。電車の中で立って吊革に掴まりながら使えるWindowsXPのPCというのは他に中々換えが利きません。カーソル操作がトラックポイント風のデバイスなのも良いです。 大容量バッテリー付けて堅固なアルミケースに入れて、それこそ毎日持ち歩いています。SSDに換装したので、作業中断する時はサスペンドにして鞄の中に放り込むだけです。朝の通勤から夜の枕元まで手放すことなく、生活に密着させてPCを使う生活というものはどんなものかというのを教えてくれました。 スマートフォン(WindowsMobile)では駄目なのです。PC並のアプリケーションは使えませんし、なんだかんだでデイタイムは別途PCを使う事になるでしょう。ネットブックでは駄目な

  • Acer「Aspire one」が台数シェアで首位に 来春には10.1インチ液晶モデル

    エイサーは11月25日、ミニノートPCNetbook)「Aspire one」の2008年第3四半期(7~9月期)の出荷台数が世界で220万台を突破し、ミニノート市場の台数シェアで首位になったと発表した。 Aspire oneは7月の台湾を皮切りに世界で発売した。同社が引用したTechno System Researchの調べでは、Aspire oneの第3四半期のグローバルシェアは48%。第4四半期には280万台を出荷する見通しで、台数シェアは53%に拡大。年間では508万台でシェア42%になるとしている。 日では8月に発売し、BCNランキング調べで国内Netbook月間販売台数ランキングで9月、10月と2カ月連続でトップとなった。 今後は「さらなるNetbook市場の拡大が予想され、ニーズも多様化する」と見ており、来春には液晶ディスプレイを10.1インチに拡大したモデルを発売す

    Acer「Aspire one」が台数シェアで首位に 来春には10.1インチ液晶モデル
  • ASUSTeK、16GB SSD搭載の「Eee PC 901-16G」

    ASUSTeK Computerは、SSDを16GBに強化したネットブック「Eee PC 901-16G」を29日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は54,800円。 SSDの容量が従来の12GB(4GB+8GB)から16GBに増加したのが最大の変更点。 また、Eee PC S101で採用された「XpressPath」を搭載し、OSの起動などが高速化されている。XpressPathは、BIOSのBootBoosterと、従来の約2倍速いリード速度のSSDを組み合わせたもの。SSD自体も速くなっているため、アプリケーションソフトの起動なども高速化される。 SSD以外の仕様は従来通りで、バッテリ駆動時間のみ、901-Xの8.3時間から8.1時間とわずかに短くなっている。 主な仕様は、Intel Atom N270 CPU、1GBメモリ、チップセット内蔵グラフィックス、1,024

  • 国内ネットブック/UMPC開発者インタビュー【富士通編】

    これまでこの特集では、ネットブックのメーカーに話を聞いてきた。今回、取り上げる富士通では、欧州でこそFujitsu Siemensでネットブックを発売しているが、国内では取り扱っていない。しかし同社は、5.6型でWXGA対応液晶を搭載する「LOOX U」という他に類を見ないUMPCを開発している。ネットブックとUMPCでは、価格や位置づけが異なるものの、小さくて、モバイルで利用するという点では似通ってもいる。そこで、今回は富士通の開発者の方々に、同社が考えるモバイルPCはどのようなものかという点について話を伺ってきた。 インタビューには、パーソナルビジネスPC事業部モバイルノート技術部の栗林健氏、小林伸行氏、小中陽介氏、PC事業部PCデザイン技術部の飯島崇氏、ITシステム研究所パーソナルシステム研究部の中島善康氏、パーソナルビジネス部グローバルビジネス統括部の藪内裕子氏が応じてくれた

    fumi1
    fumi1 2008/11/25
  • 本田雅一の「週刊モバイル通信」

    このところPC業界ではWindows 7とNetbookばかりが話題になっている。Netbookに関しては、思うところ(決して否定的というわけではない)もあるのだが、それは別の機会にして、今回はMicrosoft上級副社長のスティーブン・シノフスキー氏曰く「Windows 7は最近流行の低価格ノートPCでも動く」というコメントを拾って、実際にNetbookで動作させた話から始めることにしたい。 加えてシノフスキー氏と共にWindows 7の開発を率いているWindowsコアオペレーティングシステム部門・上級副社長ジョン・デバーン氏へインタビューした内容も加えつつ、「Windows 7の印象がなぜ大きく改善されたのか」を考えてみることにしよう。 ●UltimateでもHome Basicと変わらない操作レスポンス NetbookへのWindows 7のインストールは、ちょっとした工夫が必要に

    fumi1
    fumi1 2008/11/25
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
    fumi1
    fumi1 2008/09/19
    [Hardware]
  • 世の中のリアルを速く正しく- BCN+R

    新製品 2023/04/21 20:00 SB C&S、指輪形状の健康管理用スマートリング「Ouraリング」

    世の中のリアルを速く正しく- BCN+R
    fumi1
    fumi1 2008/09/02
  • ネットブック/UMPCリンク集

    2007年のEee PC正式発表以降から2008年末までの、各社のネットブック/UMPC関連のリンク集です。下記メーカー名(ABC順)をクリックするとジャンプします。2009年以降はこちら。

    fumi1
    fumi1 2008/06/22
    [Mobile]
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    fumi1
    fumi1 2008/06/04
    [Hardware]
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    fumi1
    fumi1 2008/05/30
    [Mobile] [Hardware]
  • 「Ultra Mobile WILLCOM D4(ディーフォー)」速攻フォトレビュー

    というわけで、世界初Atomプロセッサー搭載の「Ultra Mobile WILLCOM D4(ディーフォー)」を早速記者発表会の会場で触って、写真撮影してきましたので、簡易フォトレビューをお送りします。 詳細は以下から。 別売りのクレードル。 開いてみたところ。 完全に開いてみたところ。かなり急な角度まで画面を起こすことが可能。 裏面はこんな感じ。右上にカメラがあります。中央にあるのは排気口……? アドエスと並べてみました。EM・ONEと同じくらいの大きさかも。 タッチペンでの操作が可能。 ACアダプタはPCに似ています。 ナビサービスを利用可能。 厚さは結構あります。 キー配列はW-ZERO3とほぼ同じ。 画面は明るく、はっきりと見やすい。 ・つづき 「Ultra Mobile WILLCOM D4(ディーフォー)」速攻ムービーレビュー - GIGAZINE

    「Ultra Mobile WILLCOM D4(ディーフォー)」速攻フォトレビュー
    fumi1
    fumi1 2008/04/15
    [Mobile]
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    fumi1
    fumi1 2008/04/13
    [Hardware] [Mobile]
  • HP、UMPC「HP 2133」を発表 | スラド

    HPから教育支援用のミニノート「HP 2133」が発表された。(参考:プレスリリース)。 日語での詳細な情報はEngadget Japaneseの記事が詳しいが、アルミ筐体に8.9インチWXGA (1280 x 768)ディスプレイを備え、VIA C7-Mプロセッサを採用している。プロセッサの速度とメモリ / ストレージ容量、バッテリー、カメラやBluetoothの有無、搭載されるOSによって各種の構成が用意されている。 最小構成グレードでは 1GHz CPU / 512MB RAM / 4GB SSD / 3セルバッテリー/ SuSE Linux の構成となっており、価格は$499。重量は680~900gとされている。 CPUがC7ということから、パワー的には最上位グレード(1.6GHz)でようやくEeePCと勝負になるレベルかも知れないが、最大2GBのメモリとHDD内蔵、そしてWXG

    fumi1
    fumi1 2008/04/13
  • デルも、小型ノートPC市場に参入へ

    ASUSやIntel、Hewlett-Packard(HP)が低価格の低消費電力ノートPCというトレンドを追いかけているなか、Dellが手をこまねいているとは、あなたも思っていなかっただろう。報道によると、台湾企業のCompal ElectronicsはDellが近々、小型ノートPC市場に参入すると述べているという。Compalによると、同社はDell向けに月産20〜30万台のラインを準備しており、早ければ6月にも出荷を開始できるだろうという。 Dellの最高経営責任者(CEO)であり、その社名に自らの名を冠したMichael Dell氏が4月8日、「HP 2133 Mini-Note PC」に対抗して「われわれも同様のノートPCを投入する予定だ」と述べたことで、Compalの声明に信憑性が出てきた。しかし、6月のリリースということまで信用してはいけない。同氏は「引き続き注目しておいてほし

    デルも、小型ノートPC市場に参入へ
    fumi1
    fumi1 2008/04/10
    [Mobile] [Hardware]
  • HTC、ケータイとPCを融合したOrigami端末を発表--Windows Vistaも動作

    HTC Nipponは4月8日、7インチディスプレイ(800x480)液晶を搭載したウルトラモバイルPC「HTC shift」を4月中旬より発売すると発表した。価格は16万4800円。量販店などで販売する予定という。 国内端末としては初めてとなるMicrosoft Origami Experience 2.0を採用しており、Windows Vista Businessが起動する。 HTC shiftは、ケータイの待ち受け画面のように使える、HTCが独自に開発した「SnapVUE(スナップビュー)」モードと、Windows Vistaを切り替えて使えるのが特徴だ。 SnapVUEは、プッシュ型の電子メール受信、カレンダー、天気予報などの確認をスピーディに行える、いわばケータイの待ち受け画面のようなモードで、Windows Vistaを起動しなくても使用頻度の高い機能を使用できるというもの。

    HTC、ケータイとPCを融合したOrigami端末を発表--Windows Vistaも動作
    fumi1
    fumi1 2008/04/10
    [Hardware] [Mobile]
  • HP、「Eee PC」対抗の小型ノートPCを発表

    Hewlett-Packard(HP)は米国時間4月8日、「Mini-Note PC」の提供を正式に発表した。同端末の出荷開始は来週の予定だ。これを聞くと、「HP Compaq 2133」と思う人もいるかもしれない。というのも、この名称は、同端末の画像がオンラインでリークされたときにHPが社内で付けていた名前だったからだ。 小型ノートPCは流行の市場であり、HPが参入すれば、同社は現時点でこの市場でもっとも大きなメーカーとなる。この市場がどれぐらいの人気なのかを知るには、Amazon.comの人気PCトップ10を見てみれば分かるだろう。トップ10中3機種がAsus製「Eee PC」となっている。残りは、ソニーの「Vaio」とAppleの「MacBook」で占められている。AsusのようなホワイトボックスPCメーカーがソニーやAppleなど、デザインで知られる高価格な端末を提供するメーカーと

    HP、「Eee PC」対抗の小型ノートPCを発表
    fumi1
    fumi1 2008/04/09
    [HP] [Hardware]
  • Everex、重量970g/XP搭載で59,800円のUMPC

    3月22日 発売 価格:59,980円 CTO株式会社と双日システムズ株式会社は、米Everex製のUMPC(ウルトラモバイルPC)「CloudBook CE1200J」を3月22日より発売する。価格は59,800円。 CPUにVIA製の超低電圧版C7-M 1.20GHzを採用し、30GBのHDD(1.8インチ)とWindows XP Home Editionを搭載しながら、59,800円という低価格を実現したUMPC体サイズは230×171×29.4mm(幅×奥行き×高さ)で重量は970g。800×480ドット(WVGA)対応のタッチパネル7型ワイド液晶も備える。 液晶下部に手を入れてハンドリングできる隙間を設け、片手に持ち歩きながらでも安定して操作が行なえる。液晶横には拡張モジュールを装備するベースを設けた。標準で30万画素Webカメラモジュールを装備するが、オプションでSkype

    fumi1
    fumi1 2008/03/30
    [Mobile] [Hardware]
  • 1