タグ

ブックマーク / mata1.hatenablog.com (1)

  • 朝日を受けたクロームが眩しい! ~Cars & Coffee Feb. 2024 - 模型じかけのオレンジ

    こんばんは。 すっかり一月遅れが通常になってしまいました。 先月の2月分のCars&Coffeeです。 今月はピッカピカのカルマン・ギアから。 クロームが光り輝いています。 クロームパーツに曇りが無くカチッと光っているのは気持ちが良いですね。 いまカリフォルニアではクロームメッキ加工に対する規制が厳しくて、業者は軒並み閉業しています。 昔はローカルでリクロームしてくれる業者はいくらでも見つけられたのですが、今は難しく、費用も以前の何倍もかかる様になってしまいました。 ですから旧車を手に入れてクロームパーツを仕上げるのは大変です。 Ferrari 330のGTS。 コルベットがやってきました。 こちらもピカピカのトラさんとカニさん。 オースチン・ヒーレーの3000mk III。 木陰に停まっていたのは、Pontiac Chieftain。 こちらもクロームが眩しい。 1952年の車ですが、よ

    朝日を受けたクロームが眩しい! ~Cars & Coffee Feb. 2024 - 模型じかけのオレンジ
  • 1