タグ

ブックマーク / pqrs.org (2)

  • [Mac OS X] シェルスクリプトとかの CUI アプリケーションを Mac OS X 方式の .app にする方法 [簡単 5 ステップ]

    ■ [Mac OS X] シェルスクリプトとかの CUI アプリケーションを Mac OS X 方式の .app にする方法 [簡単 5 ステップ] シンプルで高性能な Mac OS X 用の sshfs 実装の sshfs for Darwin の 2.5.0 をリリースしました。 で、今回 mount/umount を Terminal.app からではなくて Finder から出来るような形にしたのでその方法。

    gfx
    gfx 2013/03/24
  • GBA と __builtin_expect について

    高速化を期待して、ループの終了条件 (約 1/512) とかに __builtin_expect を付けると、かえって最適化が無効化されて速度が落ちてしまって、なんとも。 GBA に搭載されている CPU は携帯機用だけあってシンプルな機能しかありません。 そのため最適化の戦略が「執拗な inline 化」になり、アセンブリの可読性が最悪な感じになっているのですが、 比較コードが以下。 通常時の「ややこしい処理」への突入部分が (その他の処理部分にある条件分岐と共有できるため) どっかに行ってしまっているのが泣かせますが、 gcc の想像を越える最適化はすばらしいということで。 それよりも何で __builtin_expect を付けた際に最適化が解けるんだ……。 通常時 __builtin_expect 使用時 eae: mov r5, #22 eb0: ldrsh r4, [r0, r

    gfx
    gfx 2010/02/17
    __builtin_expectについて
  • 1