タグ

ブックマーク / sipo.jp (2)

  • コンプガチャ規制のパブコメ書いたので意見をください | しっぽのブログ

    Tweetar コンプガチャの規制について、消費者庁がパブリックコメント(一般から受け付ける意見書)を受け付けているとのことで原稿を書いてみました。 提出する前にみんなの意見を聞きたいのでブログで公開します。 話によればこのパブリックコメントは、6社協議も読んで参考にするとのことですので、今回の規制対象外や消費者庁の範疇外のことについても言及しています。 あと、いつもの話しかけ口調ってわけにもいかないし、もいないので、ちょっと読みづらいと思います。ご注意ください。 添削してやるぜーって人以外は、項目3だけ読んだらいいかもしれない。 1.規制対象について。 電子データ上では様々な手法が考えられるため、コンプガチャという一つの手法ではなく「利用者に景品類(経済上の利益を含む)を約束し、しかしその獲得に支払う金銭総額の、一般消費者の予想と、実際の期待値に大きな乖離が発生するもの」を対象とすべき

  • facebookの古い悪習に、僕らがNo!と言う理由 - しっぽのブログ

    facebookが、実名っぽくない人のアカウントを停止していてちょっと話題になっている。 はまちちゃんもアカウント停止をらったみたい。 はまちちゃんは、日で最も有名なハッカーかつ善良なクラッカーで、ここ最近はamachangと一緒に日のfacebookエヴァンジェリストをやっていた。 (彼らのせいで、年末から急にfacebookが盛り上がったんじゃないかな) 彼がロシア人なのかどうかは置いておいて、ASCIIやC-Netで写真付きのインタビューも受けているほどなので、デビュー前の芸能人なんかよりずっと社会的認知がある。 だからそれをもって「はまちや2」で登録すれば、facebookも文句を言わないと思うのだけど、どうするんだろうねぇ。 さて、はまちちゃんの件は別として、日の一般ユーザーのハンドルネームと、facebookの実名主義とについてちょっと書いてみるよ。 日は匿名主義だか

  • 1