タグ

ブックマーク / tori243.hatenadiary.org (3)

  • Catalyst + Xslate + I18N::Handle で国際化対応してみる - Perl勉強メモ アルパカDiary出張版

    CatalystだとCatalyst::Plugin::I18Nを使うのが楽みたいですが、 Xslateだと使えないようなので Text::Xslateのドキュメントを参考に自前で設定してみました。 (ちなみに今回の目的は国際化ではなく、ラベル等をファイル管理したかっただけという...) サンプル https://github.com/toritori0318/Catalyst-Xslate-Po-Example 必要なモジュール(CatalystとText::Xslateは除外) I18N::Handle App::I18N Catalyst::View::Xslate とりあえずの手順 catalyst.pl でアプリケーション生成 catalyst.pl PoDemo とか。 po プロジェクト?の初期設定 App::I18N をインストールすると「po」というコマンドが使えるように

    Catalyst + Xslate + I18N::Handle で国際化対応してみる - Perl勉強メモ アルパカDiary出張版
  • YAPC::Asia2010 2日目 感想 - Perl勉強メモ アルパカDiary出張版

    はい1日目に続いて2日目。 つらつらと書いていきます。 まずは今日買ったもの perl Tシャツ Acme大全2010 ラクダvol1(ラリーさんのサイン入り!やった!) nginx & Perl / fujiwaraさん ハイパフォーマンスHTTPサーバであるnginxの仕組み、 Lighttpdとの比較、プラグイン、Perl埋め込みで使う方法の紹介など。 前日の懇親会でも直接お話したのですが、 プロキシサーバとしてオススメということなので一度触ってみます! Ajax Application Testing / Yappoさん AjaxのテストをJSTAPdを使ってperlのテストっぽく書ける、というお話。 うちのサービスでもAjax(JS)のテストどうすればいいかなー? と考えていたので、自分のところでも使えるかどうか試してみる予定です。 Perl で自然言語処理 / overlas

    YAPC::Asia2010 2日目 感想 - Perl勉強メモ アルパカDiary出張版
    gfx
    gfx 2010/10/17
  • カジュアルPerl #02 に参加してきました - Perl勉強メモ アルパカDiary出張版

    春のPerlフレッシュマンアワーということでしたが、 全然フレッシュじゃないおっさんが行ってきました。 新宿で迷ったせいで10分ほど遅れたため、オープニングトークは聞けませんでした>< ほとんどメモは取ってなくて聞いていただけなので 間違っているかもしれないけど以下メモ。 CPAN by lestrratさん ライブコーディング形式でtwitter botを作っていくというセッション。 単にコーディングするだけでなく 初心者向けにcpanの練り歩き方、 perldocの使い方や読み方のコツ、 Data::Dumperを使ったデバッグ、 などを丁寧に説明しながらコーディングされていました。 perldocについて補足すると、以下のようなポイントを挙げられていました。 「perldoc モジュール名」 でドキュメント読める 「SYNOPSIS」 に 概要とか動くコードがあるので参考にする。 l

    カジュアルPerl #02 に参加してきました - Perl勉強メモ アルパカDiary出張版
  • 1