タグ

ブックマーク / www.appbank.net (11)

  • 米国は離着陸時にもスマホ使用がOKになるそう。 | AppBank

    (画像引用元・R25) コンソメスープ大好きKEN360です。 「離着陸時にもスマホを使いたいッッッ!!」 そんな声の大きさに耐えられなかったのかどうかわかりませんが、アメリカにて離着陸時の電子機器の使用がOKになる方向になります。 離陸時、着陸時に毎回複数のiPhoneiPadAndroid端末、PCの電源を切らなくて良くなるのです。そんなに持ち込む人いな…いや、思ったより多そうですね。 規制緩和の理由(ワケ)は? 飛行機の機器類を狂わせる。そんな理由で今まで利用制限していた電子機器類たち。 離着陸時にiPhoneや携帯電話の電源を切ることは、飛行機を利用している人にとってはもはや常識の話。 なぜここにきて電子機器の制限を緩めようという話がでてきたのでしょうか。 それは、そもそもコックピットではフライトマニュアルをiPadに入れて持ち込んでいるからという。 Oh….. もはや乗客に電

    米国は離着陸時にもスマホ使用がOKになるそう。 | AppBank
    girled
    girled 2014/03/26
    iPadに入ってるフライトマニュアル。。なんか全力でずっこけた。そんなオチ無しだろw
  • わかりやすい「新iPad発表イベント」まとめ!iPad Air、RetinaディスプレイのiPad mini! | AppBank

    公式ページはこちら→アップル – iPad mini Retinaディスプレイモデル Retinaディスプレイを搭載 iPhone 5sと同じA7チップを搭載(M7を内蔵) カメラは5メガピクセル カラーはシルバーとスペースグレイの2色 Wi-Fiモデルの価格は16GBが¥41,900、32GBが¥51,800、64GBが¥61,800、128GBが¥71,800 16GB Wi-Fi+セルラー版は529ドルから 11月中に発売開始 iLife(iPhoto, iMovie, Garageband) iOS版とMac版の両方でアイコンが新しく、デザインや操作性を刷新 新しいMacやiOSデバイスに無料で提供 iWork(Pages, Numbers, Keynote) iOS版とMac版の両方でアイコンが新しく、デザインや操作性を刷新 プログラムを1から書き直し、MacでもiOSデバイスで

    わかりやすい「新iPad発表イベント」まとめ!iPad Air、RetinaディスプレイのiPad mini! | AppBank
    girled
    girled 2013/10/23
    カメラが5sと同じカメラだったら良かったと思うけどiPadの用途的にカメラの充実はあまり需要無いのかしら。
  • iOS 7.0.3にアップデートされました!変更点を一通り紹介します。 | AppBank

    Appleが「iOS 7.0.3」をリリースしました!アップデート内容は以下の通りです。 承認済みのデバイス間でアカウント名、パスワード、クレジットカード番号を共有するためのiCloudキーチェーンを追加 オンラインアカウント用にSafariから推測困難な独自のパスワードを提案できるように、パスワードジェネレータを追加 Touch IDが使用中の場合“スライドでロック解除”の表示を遅らせるようにロック画面をアップデート Spotlight検索からWebやWikipediaを検索できる機能を再度追加 一部のユーザでiMessageから送信できない問題を修正 iMessageをアクティベートできない問題を修正 iWork App使用中のシステムの安定性を改善 加速度センサーの調整問題を修正 SiriとVoiceOverで低品質の声が使用される問題を改善 ユーザがロック画面のパスコードを回避でき

    iOS 7.0.3にアップデートされました!変更点を一通り紹介します。 | AppBank
    girled
    girled 2013/10/23
    Spotlight検索と視差効果と文字太くは興味あるのでアップデートしよう。
  • ソフトバンク、テザリングを1月15日より開始!24時間通話定額、下取り価格アップなども発表。 | AppBank

    パケット定額 for 4G LTE 「パケット定額 for 4G LTE」の料金が、5460円(使い放題)で確定しました。「使い放題」という部分がいろいろと議論されていましたね。 テザリング、やりましょう! ソフトバンクでもテザリングが開始されます!9月21日から予約開始、来年1月15日から開始予定です。なお、7GB制限があります。 テザリングは月額525円ですが、LTEスマホ購入者は2年間無料となります! なお、テザリングオプションは「パケットし放題フラット for 4G LTE(5985円/月)」でのみ追加可能です。なお、テザリングオプションに申し込むことで、テザリングオプションの月額使用料が2年間無料となり、「パケットし放題フラット for 4G LTE」を2年間5460円で利用できます。 詳細はこちらからどうぞ→お得なプログラム/キャンペーンについて:iPhone 5|ソフトバンク

    girled
    girled 2012/09/19
    ソフトバンクのiPhone5大人気になりそうだな。7GB制限あるにしても回線も大人気になるのか心配だわ。
  • 「Chrome」がリリースされました!!! | AppBank

    もう少し詳しい紹介記事を書きました。こちらからどうぞ。 [iPhone, iPad] Chrome: 遂にiPhoneでも!これはSafariから乗り換えてもいいかも?無料。 GoogleからChromeがリリースされました! さっそくダウンロードしてみましたので、かなりサクッと紹介します!もちろん、のちほど詳しくご紹介しますよ! Google アカウントでログインすることで、タブ・ブックマーク・アドレスバーのデータを同期できるようです。 何もページを開いていない状態。 さっそく検索してみます。 キーボードの上に出てくる「:」や「.com」が便利ですね。音声入力もできます。 ロード中です。 ロード完了!ページの見え方はこんな感じです。 もちろん横画面でも使えます。 ここからいろいろな機能にアクセスできるようです。 画面の端から左右へスワイプすることで、タブを切り替えることができます。 Sl

    「Chrome」がリリースされました!!! | AppBank
    girled
    girled 2012/06/29
    これは早速試したい。PCとの連携がどの程度うまくできるかなー。
  • Worldictionary – 瞬間翻訳・検索ツール: カメラに表示された単語を瞬時に翻訳。21カ国語対応。 | AppBank

    Worldictionary – 瞬間翻訳・検索ツール: カメラに表示された単語を瞬時に翻訳。21カ国語対応。 WorldCard MobileやFreeWriterなどをリリースしているPenpower Technologyさんから、iPhoneカメラで表示された単語を瞬時に翻訳してくれるアプリWorldictionary – 瞬間翻訳・検索ツールがリリースされました。 旅行先にこれ一つ持っていくだけで、あらゆる標識や指示、レストランなどでのメニューなどなど、瞬時に翻訳が必要な状況に対応できるという優れものです。 対応言語は21カ国語。英語、日語、中国語繁体字、中国語簡体字、韓国語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、ポルトガル語、オランダ語、スウェーデン語、フィンランド語、デンマーク語、ノルウェー語、ポーランド語、ハンガリー語、ロシア語、チェコ語、スロバキア語、ルーマニア語、スペイン

    girled
    girled 2012/02/19
    今、夢の扉でやってるアプリはこれも似たようなアプリなんじゃないかなあ。多くの言語にも対応してる。
  • お買い物帳: 買い忘れが無いようにするお助けアプリ。無料。2329 | AppBank

    この記事はこのアプリの開発者様からの寄稿です。 こんにちはNSlabの仲南です、いつもお世話になっております。 最適にお買い物を済ませるためのお買い物帳を開発致しましたのでご紹介させて頂きます。 いつも持ち歩くiPhoneだからこそ有効に活用できるアプリを作ってみました。 その名も「お買い物帳」です。 目的、予定など商品をまとめるグループの一覧です。 目的・予定ごとの購入予定商品一覧です。購入済みチェックを付けられるので買い忘れがありません。 店名などで並び替えができるので、お買い物時間を有効に活用できます。 商品一覧の編集です。削除や商品名の変更が行えます。 商品毎のお店の一覧です。この一覧の中で最安のお店が購入予定商品一覧に商品名と一緒に表示されます。 登録時間短縮のため、商品登録の時にお店も同時に登録できます。 ・スーパーのチラシを見ながら色々なスーパーのたまごの価格を登録して比較す

    girled
    girled 2010/08/23
    そのままの使い方のほかにコメントの後半にある最安値整理に使うってのはなかなかいいかも。アウトレットパークとかIKEAとかで使えるこういったまとめ比較アプリあったら便利なのになあ。IKEAのレイアウトアプリと連動
  • TwitHit: オフ会などで出会った人とiPhoneをコツンとするだけで簡単フォロー。無料。2091 | AppBank

    @kazuendです。TwitteriPhoneの影響からか【オフ会】と呼ばれる集まりが非常に多く開催され、女性でも躊躇せず参加できるほど敷居は一気に下がっている印象があります。そんなオフ会や、人との集まりでTwitterアカウントのフォローは日常茶飯事となっていて、アカウント名を聞くという光景をよく見かけます。そんな時に便利なのがこのアプリです。Bump機能を使い、iPhone同士をコツンとするだけで簡単にフォローすることができます。 非常に便利ですし、無料なので皆さんダウンロードしてTwitterフォローをスムーズにおこないましょう。

    girled
    girled 2010/08/02
    これはいいかも。確かに会合なんかで軽くその後も連絡取りたい感じの人との繋がりを作るには便利かもね。ただメールアドレス交換するよりも日々の動向が見えるtwitterのほうがいい面も有りそうだし。わかりやすいアカ
  • 生き人形の間: イヤホン必須!ジョイポリスのホラーアトラクションを体験しよう!1040 | AppBank

    セガのアミューズメント施設ジョイポリスで稼働中の人気アトラクション、生き人形の間。このアトラクションをiPhoneで楽しめるのがこのアプリです。 遊ぶときは絶対にイヤホン必須! ジョイポリスに行ったことないので分かりませんが、立体音響で怖い話を体験するアトラクションなんです。だからイヤホンがないと楽しめません。 怖がりたいという人はイヤホン、消灯、そして夜中の3点セットを用意して挑戦しましょう。 生き人形の間とは? アトラクションの説明が読めます。なんでお金払って怖い思いを・・・いやだー!! アプリはiPhoneを両手に持って遊びましょう。でないと落とすかもしれませんよ? ホントに。 ゲームを始めると物語が表示されます。 というわけでストーリー開始。画面にはろうそくが1表示されてますが、あとは音でお楽しみくださいという趣向です。 これが怖いのなんのって。こういうの苦手なんですよ。どれくら

    girled
    girled 2010/04/26
    こういうゲームアプリはiPhoneアプリに向いてるかもなあ。そういえば『弟切草』ってiPhoneアプリになってないよなあ。意外とiPadでもノベル系のアプリは流行るかもしれないなあ。ちなみに俺は怖いのは苦手だ。
  • iPhone買ったら最初に入れたい無料アプリ36個!全部DLだ!

    2010年9月10日に再選定してます。 最新版はこちら→新iPhone買ったらまず入れたい無料アプリ39個まとめ! —– 日、AppleStore銀座店で行われた「便利に使える無料のiPhoneアプリをご紹介」で紹介させていただいた無料アプリ、合計36個をまとめて記事でもご紹介させていただきます。 すべて無料です!全部ダウンロードしても無料なんです!!!! (アプリの価格は随時変更可能ですので、一応購入時にはご自身で確認ください。) あっと驚く無料アプリたち、こんなアプリがあったのと目からウロコなアプリたちをゲットしてください。

    girled
    girled 2010/04/13
    意外と知らないのが多かった。無料だからって入れまくるとスクロール大変だからはやくアイコンのフォルダ分けできるようになって欲しいのです。
  • プロ野球データバンク: 2005年から2009年シーズンまでの記録を閲覧できるアプリ。362 | AppBank

    2005年シーズンから2009年のシーズンまでの全打者・全投手記録を閲覧できるアプリ、プロ野球データバンクの紹介です。 野球ファンには嬉しいアプリの登場です。2005年から2009年までのシーズン全打者・全投手記録を閲覧できるアプリです。規定打席、規定投球回に到達者はもちろん、二軍試合記録もすべて網羅しています。お気に入り選手の隠れた一面や、一軍に定着していないがキラリと光る原石達の発掘等も出来て面白いと思います。 野球好きは見ているだけでも面白いと思います。 起動画面後、検索条件が出てきます。 年度の選択や、打者・投手の選択をします。 左右の選択や、チームの選択も可能です。 まずはデフォルトにて、打者記録を見てみます。かなり多くの記録を閲覧可能です。 打者と言ったら塁打数。 両リーグ1位は、おかわり君こと、中村選手です。 48凄いな! 中村選手をタップすると、選手の詳細情報を閲覧でき

    girled
    girled 2010/02/10
    日本プロ野球好きのあなたに。情報自体はネットでいくらでも調べられると思うけど柔軟な検索機能や選手絞込みは価値があるかもな。オフィシャルで選手写真も入ってるアプリになったらいい感じだろうけどなあ。
  • 1