タグ

ブックマーク / www.appbank.net (21)

  • iPhoneの〝ユーザー満足度〟ガタ落ち。10年ぶり下落の理由 | AppBank

    iPhoneのユーザー評価が10年ぶり下落 今回の調査では、「iPhone 14」ユーザーが自分のスマートフォンについてどのように感じているのか、また、「iPhone 4」以前の機種と比較してどのような差があるのかが明らかになりました。iPhoneの販売数は好調ですが、調査によれば過去10年で最もiPhoneの満足度が低下したモデルとなっているようです。 この新しい調査は、「PerfectRec」が「iPhone 14」と他のiPhoneモデルについて、60万件以上のユーザー生成のGoogleレビューからデータを整理したものです。このデータには、誤ったレビューも含まれている可能性がありますが、膨大なサンプル数があるため、iPhoneユーザーの評価をほぼ正確に表しているとみていいでしょう。 iPhone 14は、アップルにとってこの10年で最大の消費者の期待を裏切るものだった 2011年から

    iPhoneの〝ユーザー満足度〟ガタ落ち。10年ぶり下落の理由 | AppBank
    gyogyo6
    gyogyo6 2023/05/15
    AppBankって最近こういう煽情的なタイトル付けが多いな。どういう体制でやってるんだろ
  • こんなパスワードは危ない?iPhoneの4桁パスコードに使われがちな数字(昼刊) | AppBank

    ロック解除がめんどいからって設定していない方はもちろん危険なのですが、設定しているからって油断してませんか? もし、今から発表するパスコードTOP10にアナタの設定した数字があれば…。 4桁を0〜9の数字で組み合わせると10の4乗=1万通りの組み合わせがあります。つまり、iPhoneを不正にロック解除しようとしたら、1万回試せばロック解除できちゃいます。 でも、1万回も順番に試さず解除できるとしたら…。そんな危険な「使われがち」なパスコードTOP10の情報をみつけたのでご紹介します。 TOP10の数字を見てドキッとしたら、パスコードの変更をオススメします。

    こんなパスワードは危ない?iPhoneの4桁パスコードに使われがちな数字(昼刊) | AppBank
    gyogyo6
    gyogyo6 2015/02/27
    10位にある1998って何だろう。もしかして1998年にやったor1998年生まれの子に調査した結果か?/http://www.gizmodo.jp/2014/09/420_1.html とずいぶん結果が違う…/カードの認証とスマホの認証で傾向に差があるのかな
  • 【またか】4度目の iPhone 紛失で新しく学んだこと。 | AppBank

    昨晩、というか24時間前。 愛用中の iPhone 5 を無くすという事件が発生した。 iPhone 5 紛失事件について 事件概要: iPhone 5(白)を紛失。 発生日時: 平成25年11月4日午後23時30分ごろ 発生場所: 恵比寿神社周辺 物の特徴: クリアのケースを装着しており、赤い象のシールが貼られている。 事件詳細: 恵比寿神社に着く前に、iPhone 5 の電源が切れたことを確認。ポケットに入れる。恵比寿神社でお参りを済ませ。歩いて2分の家に着くと iPhone 5 が無くなっていた。 家にて「iPhone を探す」機能を使う 家に帰り、異変にきづいた私はMacBookを起動し、iCloud.comにアクセスする。iPhone 紛失関連事項においては、私はベテランといえるほどの経験を持つ」。今日だっていつもと同じように、「iPhone を探す機能を使えば、無くした iPh

    gyogyo6
    gyogyo6 2013/11/06
    追跡アプリ便利とか、復元してパズドラが復活したとか、MNPしたらキャッシュバックとか、そういう話じゃないよ。学ぶのはそこじゃないよ。「なくすなよ」それだけだ。
  • iOS 7でバッテリを節約するには最初に「設定」を見直すべし。 | AppBank

    AppBank の主任です。 iPhone のバッテリ稼働時間を短いと感じる人もいれば、必要十分と評価する人もいます。しかし、いずれにしても使える時間が長いことに越したことはありません。 そこで試したいのが GigaOM が紹介しているバッテリ節約術。これまでの節約術と変わらないものもありますが、中には目新しいものもあります。 今回は GigaOM が紹介する節約術の一部をご紹介いたします。 設定アプリはどこ? 他のアプリと同じようにホーム画面に並んでいます。 基中の基節約術 これまでのバッテリ節約術には以下のようなものがあります。iOS 7 でも有効です。 不要な時は電源ボタンを押して iPhone をロックする 圏外・電波状況の悪い場所では「機内モード」をオンにする 使わない時は Wi-FiBluetooth をオフにする 画面の明るさは自動調整か、目に悪くない範囲で暗めに設定

    iOS 7でバッテリを節約するには最初に「設定」を見直すべし。 | AppBank
    gyogyo6
    gyogyo6 2013/10/01
    iOSがアップデートされるたびに出る話題ですね。「こういう細かいことを気にせずともバッテリーが保つ」のがAndroidにまさってる点だったはずですが
  • 海外渡航時にiPhoneの時計を現地時間に合わせる方法 | AppBank

    AppBank の主任です。 海外に出かけた際に面倒なのが時刻合わせ。腕時計はもちろん、iPhone も現地時間に合わせておかないと何かと不便です。 現地の携帯電話網に接続したり、位置情報から現地時間に時刻を自動で合わせてくれますが、これが上手く機能しないことも。 iPod touch や Wi-FiiPad ではこの機能が利用できない場合もあります。 そこで今回は手動で時計を合わせるよりも、簡単に iPhone の時計を現地時間に合わせる方法をご紹介します。 今回は iPhone/iPod touch の場合をご紹介しますが、同様に iPad でも設定できます。 左:設定アプリを開きます。 右:【一般】をタップ。

    海外渡航時にiPhoneの時計を現地時間に合わせる方法 | AppBank
    gyogyo6
    gyogyo6 2013/04/26
    「合わせる方法」って何かTipsでもあるのかと思ったら、単に手動で合わせてるだけでしたw
  • au版iPhone 5に、電波取得が改善されるかもしれないPRL 7(ローミングエリア情報)への更新があります。 | AppBank

    auのiPhoneで発生する3GとLTEの電波切り替え時に発生する「◯表示」、こちらの状況が改善するかもしれない「PRLの更新」が届いています。 auのiPhone 5を発売しているKDDIからの公式発表というわけではありませんが、以前PRLの更新があった際も、PRLを更新することで◯問題が解決したという報告が多数あったとのことです。(KDDIのiPhoneテクニカルサポート(0077-7066)に確認しました) さっそくPRL(ローミングエリア情報)の更新手順をご紹介します。

    au版iPhone 5に、電波取得が改善されるかもしれないPRL 7(ローミングエリア情報)への更新があります。 | AppBank
    gyogyo6
    gyogyo6 2013/04/08
    これあんまり告知されてない気がするがなぜなんだろうか
  • Dolphin Browser: ウェブページをEvernoteに直接保存できるブラウザ。無料。 | AppBank

    AppBank の主任です。Evernote ユーザーに欠かせないブラウザとなりそうなのが、今回ご紹介する Dolphin Browser です。 最大の特徴はカスタマイズできるジェスチャ操作ですが、今回のメインは Evernote へのクリップ機能です。 ベータ段階の試験機能ですが、ウェブページはほぼ見た通りに保存でき、リンク情報もそのまま!ノートブック・タグの指定、タイトルの編集・コメント追記も可能です。 ウェブページを Evernote にクリップする機会が多い方なら必見のブラウザです。 ※今回ご紹介するのは英語版です。執筆時点では、日語版「ドルフィンブラウザー」はアップデートされていません。 動画でDolphin Browserをチェック ウェブページを開く

    Dolphin Browser: ウェブページをEvernoteに直接保存できるブラウザ。無料。 | AppBank
    gyogyo6
    gyogyo6 2013/01/24
    なんで英語版アプリの紹介?と調べてみたら今週「ドルフィン・ブラウザ日本法人設立」というプレスリリースが出ていて、なるほどなと思った。
  • auユーザーの方は要確認。番号メール(SMS)でURLや電話番号付きメールがブロックされています。(昼刊) | AppBank

    auの携帯電話は、電話番号で送付されているメール(SMS)の文に「URL」や「電話番号」が書かれたメールが自動的にブロックされているそうです。 何も設定していなければブロックされているということなので、友だちからの「携帯かえたよ〜」というお知らせメールも、もしかしたら気づかずブロックして連絡が途絶えているかもしれないのです。 さっそく詳しい確認方法や変更方法をチェックしていきましょう。

    auユーザーの方は要確認。番号メール(SMS)でURLや電話番号付きメールがブロックされています。(昼刊) | AppBank
    gyogyo6
    gyogyo6 2012/12/01
    ワンクリ詐欺よけであり、迷惑メールフィルタの一種なので安直に解除するのは危険。…一週間ほど前に話題になった記事ではそんなブコメの流れ(http://goo.gl/LpxSn)だったがこちらはちょっと違うな。
  • 新iPad登場で古くなった「新しいiPad」の新しい名前まとめ。 | AppBank

    日10月24日に発表されたA6Xプロセッサー採用&Lightningコネクタ搭載の新iPadの登場により、約半年前の3月16日に発売された「The New iPad」こと「新しいiPad」がもう古くなってしまいました。 「新しいiPad」ユーザーにとってはなんとも残念なことですが、Twitterユーザーのあいだではこの第3世代「新しいiPad」の新しい名前を考えることが盛り上がっています。 そこで、大人気のツイートやクスッと笑ってしまう大喜利ツイートをイロイロとまとめてみましたので良かったらチェックしていってください。 iPad miniやiPad(第4世代)の簡易まとめはこちらからどうぞ→iPad mini発表イベント簡易まとめ!iPad(第4世代)、MacBook Pro 13インチ Retinaなども。 新しいiPadからの派生 新しくないiPad 新しかったiPad あったらしい

    新iPad登場で古くなった「新しいiPad」の新しい名前まとめ。 | AppBank
    gyogyo6
    gyogyo6 2012/10/26
    The Device 4merly known as "New iPad".
  • iPhone 5のバッテリ消費でお悩みの方、1度設定を見直してみましょう。 | AppBank

    @kazuendです。 iPhone 5が発売されてから1週間が過ぎました。 iPhone 5を使っていて、バッテリの減りがはやいと感じた人も多々いると思います。iPhoneの設定を調整することで、バッテリの減りをいくらか抑えることができます。この機会に設定の見直しをしてみましょう。 Apple公式のバッテリに関するページも参考にしてください→アップル – バッテリー – iPhone どうしても気になる方はモバイルバッテリーを購入するという手もありますね→ バッテリー・ケーブル/モバイルバッテリー – AppBank Store *今回紹介する項目全てを実行する必要はありません。ご自身の使用方法に合わせて調整することで、iPhoneのバッテリを今以上に延ばすことができます。バランスが重要です。

    iPhone 5のバッテリ消費でお悩みの方、1度設定を見直してみましょう。 | AppBank
    gyogyo6
    gyogyo6 2012/10/01
    この種のTipsには「デメリットと優先順位」をちゃんと明記してほしい。「メールのプッシュ受信をオフにして手動にしましょう」だけで、何が起こるかきちんと書かないのは無責任では。それとも自己責任?
  • iOS6のマップアプリの地図が、iOS5以前と異なる理由 | AppBank

    こちらの記事の訂正版です → 【訂正】iOS 6のマップアプリの地図とGoogleマップの地図が異なる理由 iOS 6 がリリースされて以降、多くのユーザーが最初からインストールされているマップアプリに不満を表明しています。というのも、iOS 5 では Google マップの地図が表示されましたが、iOS 6 からは Apple 製の地図が表示されるようになったからです。 iOS 6 のマップアプリでは、地図を拡大しても建物が表示されない・存在しない道が表示される・地名が正しくないなど、日だけでなく世界各国で不具合が発見されています。 そこで疑問に思うのが「なぜ AppleGoogle でこれほどに地図が異なるのか」。今回はそのことについて調べてみました。 地図アプリの製作 地図アプリの地図は、次のような過程で作られると考えられます。 まず、地図情報を提供している企業から提供を受け

    gyogyo6
    gyogyo6 2012/09/25
    id:entry:112249970 の訂正版だけど…。AppBankはこういう記事はやめてパズドラの攻略だけやってりゃいいと思う
  • 【訂正】iOS 6のマップアプリの地図とGoogleマップの地図が異なる理由 | AppBank

    おすすめアプリ、ゲームiPhone、スマホの使い方、ガジェットなどのお得な情報をお届け | AppBank

    gyogyo6
    gyogyo6 2012/09/24
    こんな認識でiPhoneの情報サイトを運営しているのはいろいろヤバイ
  • iPhone 5 はもっとかっこいいはず!今出回っているリーク画像なんて信じない! | AppBank

    今出回っているリーク画像は信じない 現時点では、iPhone 5は以下の画像のようになるのではないか、と噂されています。 Photos: Black and white next-gen metal iPhone backs, mini-dock, taller screen, moved earphone jack present | 9to5Mac この画像、僕は全力で信じていません。だって、なんだかかっこわるいです。少なくとも「このデザインは神だ!」という方は少ないのではないでしょうか。 初代iPhoneもにたような感じでしたが、まだあちらのほうがかっこいいです。 最近のApple関連のリーク情報は驚くほど当たります。Appleによるコントロールされたリーク情報なのではないか、とも言われているほどです。 それでも僕は信じません。 目に浮かぶのです。Tim Cook CEOが「みんな、

    iPhone 5 はもっとかっこいいはず!今出回っているリーク画像なんて信じない! | AppBank
    gyogyo6
    gyogyo6 2012/09/05
    第3世代のiPod nanoの画像がリークされた時、「アップルがこんなずんぐりのダサいデザインにするわけない」と言ってたらその通りのデザインで発表されて一同唖然、という出来事があってだな
  • Moca: この無料カレンダー、超オススメです。月表示がすごいです!無料。 | AppBank

    iPhoneの標準カレンダーと自動で同期 このアプリは、標準のiPhoneカレンダーと自動的に同期する設定になっています。 もし標準のiPhoneカレンダーをまだGoogleカレンダーと同期していなかったら、以下の記事よりご確認下さい。 → 【最新版】iPhoneの標準カレンダーとGoogleカレンダー(複数アカウントもOK)を同期する方法 六曜・天気予報なども表示できますよ。 → カレンダーに祝祭日・六曜・天気予報を表示する方法。 こんなアプリです カレンダーの画面はこんな感じです。 一見すると普通のカレンダーですが、8月から9月にまたがってカレンダーが表示されています。 これはすごく便利!しかも、とても見やすいです。 日付をタップすると、画面下部にその日の予定が表示されます。 これもまた抜群に見やすい。やばい。 スケジュールは通常のカレンダーと同様に入力できます。

    Moca: この無料カレンダー、超オススメです。月表示がすごいです!無料。 | AppBank
    gyogyo6
    gyogyo6 2012/07/13
    タイトルで「無料」と2回も言ってるw
  • WWDC の本質 | AppBank

    こんにちは、AppBank Games Inc.の@hotmiyacchiこと宮川です! 先日、世界中の人々が熱く注目するApple基調講演ではiPhone5は残念ながら発表となりませんでしたが、その発表後には開発者カンファレンス(WWDCはワールドワイド、ディベロッパーッズ、カンファレンスの略)が一週間も続くことをご存じでしょうか? 参加チケットだけで13万円もかかるのですが、集まるのは筋金入りのAppleフォロワーかつ開発者たちであり、迎え撃つのもAppleの最前線部隊という現代最高の技術の激突イベント、その最新の内側を生々しいウチにレポートしたいと思います。開発者じゃなくてもこの熱気を是非知って欲しい!!! 集合の合図 今から二十五年前、秋葉原で高値で手が届かない最新パソコンをショーウィンドウ越しにトランペット欲しくてたまらない少年のように日がな一日見ていた私ですが、2012年の現代

    WWDC の本質 | AppBank
    gyogyo6
    gyogyo6 2012/06/18
    語り口がきもいですが、さぞかし素晴らしいアプリができあがることでしょう
  • iTunesのライブラリのデータを外付けHDDに移動させる方法(Mac編) | AppBank

    こんにちは、KiDDです。 AppBankのメンバーが読者の質問に答える企画「教えて!AppBank」に対して、「ハードディスクの容量を空けるために、iTunesのデータのバックアップ場所を外付けHDDにしたい」という質問が多く寄せられました。 そこで今日は、MaciTunesのライブラリのデータを別の内蔵HDDや外付けHDDに移動させ、ディスクの容量を空ける方法をご紹介します。 ※Mac OS X Lion 10.7.3にてテストを行っています。 まず、iTunesのメニューから【iTunes】→【環境設定】をクリックしてください。 【一般 環境設定】ウインドウが開いたら、【詳細】タブをクリックします。 【詳細】タブの一番上に「“iTunes Media”フォルダの場所」という項目があるので、【変更】をクリックします。 フォルダの参照ウインドウが開くので、ここでライブラリのデータを移動

    iTunesのライブラリのデータを外付けHDDに移動させる方法(Mac編) | AppBank
    gyogyo6
    gyogyo6 2012/02/24
    「Cドライブ」の表記は修正されたみたいだが、「Windows編」のスクリーンショットを入れ替えただけの内容ですね。
  • iPhone 4/4S ケースの着け方、外し方を解説。 | AppBank

    iPhone ケース外し方を解説。 iPhone ケースの着け方、外し方を解説したビデオです。チェックしてください。 お気に入りのiPhone ケースを見つけて装着したものの、取り外し方がわからなくそのままって人も多いはずです。 ケースは iPhone にとって洋服みたいな物ですからね。外し方をマスターして、色々なケースを着せてあげてください♪ 女性など爪の長い人や少し力を入れても外すことができない人は、無理をせず外せる人にお願いしましょう。 今回記事で使用したケースはこちらです。 エアージャケットセット for iPhone 4S/4: 「装着していることを忘れる」ほど薄いケース。 iPhone にケースを装着してみよう!!! ボリュームボタンのある側を先にかぶせます。 Dock コネクタ部分から見るとこのような感じです。 次に反対側を滑らすイメージで軽く押します。カチッと小さく鳴ったら

    iPhone 4/4S ケースの着け方、外し方を解説。 | AppBank
    gyogyo6
    gyogyo6 2011/11/25
    「お気に入りのiPhone ケースを見つけて装着したものの、取り外し方がわからなくそのままって人も多いはずです」そんなやつおらんで/←こう書いたものの、後日わからなくなってお世話になりました…
  • 最強の萌え iPhone アプリ。ニヤニヤ15選。 | AppBank

    こんにちは、毎日14時のお楽しみ「こんにちは二次元」担当のKiDDです。 今日はこれまでレビューしてきた二次元アプリの中から、「この娘たちが最強だろ!」っていう最強の萌えアプリを15紹介します。 一応アプリの機能は被らないように頑張ったので、生活を萌えに染めてニヤニヤしたい人は今すぐチェック!

    最強の萌え iPhone アプリ。ニヤニヤ15選。 | AppBank
  • 大都市圏のiPhone4S対決ではソフトバンクが優勢、東北ではau版iPhone4Sが圧勝。ICT総研調べ。 | AppBank

    株式会社ICT総研が10月24日、2011年下期スマートフォン電波状況実測調査結果を発表しました。 iPhoneに関連する重要なポイントを抜粋すると以下の通り。 首都圏や東海・関西では、ソフトバンクが、auを僅差ながら上回った 東北地方では、au版iPhone4Sの速度が非常に安定しており、ソフトバンクを大きく上回った 前回調査したソフトバンクのiPhone4と今回調査のiPhone4Sを比較すると、首都圏で大幅に速度が増加している(前回・首都圏下り0.55Mbpsに対して、今回・首都圏下り1.06Mbps) 山手線内のYoutube接続成功率(30秒以内に試聴開始できたもの)は、昼はau・ソフトバンク共に100%だが、夜間はauが86.7%、ソフトバンクは60.0%であり、auが上回った 山手線内のYoutube視聴開始までの時間は、昼はほぼ同じだが、夜間ではauが13.8秒、ソフトバン

    gyogyo6
    gyogyo6 2011/10/24
    ソフトバンクの「大幅な改善」が気になる。まさか期間限定出血サービスじゃないでしょうね。
  • アップルが決算発表。iPad は1112万台、Mac 489万台、iPhone は1707万台を販売。9月期決算では過去最高 | AppBank

    朝刊でもお伝えしましたが、Apple Japanによる抄訳が届きましたので再度お伝えします。iPad は1112万台、Mac 489万台、iPhone は1707万台を販売。9月期決算では過去最高でした。 以下、米国発表資料の、Apple Japanによる抄訳です。 Apple、第4四半期の業績を発表 記録的なMaciPadの販売台数 過去最高の7-9月期売上高と純利益 2011年10月18日、カリフォルニア州クパティーノ、Apple日、2011年9月24日を末日とする、2011年度第4四半期の業績を発表しました。当四半期の売上高は282億7,000万ドル、純利益は66億2,000万ドル、希薄化後の1株当り利益は7.05ドルとなりました。前年同期は、売上高が203億4,000万ドル、純利益が43億1,000万ドル、希薄化後の1株当り利益が4.64ドルでした。売上総利益率は、前年同期の

    gyogyo6
    gyogyo6 2011/10/19
    これでも「市場の予想を下回った」として株価が下落するんだから大変だな