タグ

ブックマーク / note.com/meisounote (1)

  • ちだいさんや宮台先生が何を言っているのかの詳細|さいたま

    この件。 選挙ウォッチャーちだいさんが処理水放出の問題点を動画にして発表し、社会学者宮台真司先生が「すばらしい。質を抽象的に概念化しています。」と激賞し(て袋叩きに遭っ)ている件です。 1.批判派はちだいさんや宮台先生の話を理解してる?https://www.youtube.com/watch?v=aPME0zqGHFM 発端は石渡智大さんのこの動画ですが、 ギャーギャーとちだいさんや宮台先生を批判してる人達に聞きたい。 あなた達はちだいさんが動画で述べてる内容、ちゃんと理解出来てます? 私は理解出来ませんでした。 動画見てる間ずっと「何言ってんだこれ???」でした。 しかしコメント欄は「さすがちだいさん!」「わかりやすい!」「お見事!」という賞賛に溢れているし、Xでも同じように「問題を完璧に表現している!天才!」みたいな肯定的引用が多数あります。 私は当初傲慢にもこう思いました。 「こ

    ちだいさんや宮台先生が何を言っているのかの詳細|さいたま
    henno
    henno 2023/09/04
    動画見れば一瞬でそのくらい分かる「風呂の水で薄めて、それを風呂に入れたら薄めている意味ないじゃん」てのが動画の趣旨でしょ。それに対して、風呂の水が海水の全量とあまりに違うという指摘も妥当かと。
  • 1