タグ

Informational Cascadeとcrowdに関するhumidのブックマーク (5)

  • 【新型インフル】 ついに日本でも3人の感染者。成田空港近くで隔離入院…49人も足止め : 痛いニュース(ノ∀`)

    【新型インフル】 ついに日でも3人の感染者。成田空港近くで隔離入院…49人も足止め 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2009/05/09(土) 06:57:14 ID:???O 厚生労働省は9日朝、成田空港に8日夕方に米デトロイト発の航空機で到着した大阪府立高校の男子高校生2人と40歳代の男性教諭の計3人について、国立感染症研究所での遺伝子検査の結果、いずれも新型インフルエンザ(豚インフルエンザ)への感染が確認されたと 発表した。 国内で新型インフルエンザへの感染者が見つかったのは初めて。水際の検疫での発見であるため、政府は指針の「行動計画」のレベルを現在の「第1段階(海外発生期)」から「第2段階(国内発生期)」に引き上げず、引き続き現在の検疫態勢を継続する。 日政府は近く、世界保健機関(WHO)に対して国内の感染者として報告する。9日午前8時半から

    【新型インフル】 ついに日本でも3人の感染者。成田空港近くで隔離入院…49人も足止め : 痛いニュース(ノ∀`)
    humid
    humid 2009/05/10
    下手すると演技のパニックでも伝染しかねないのでこーいうノリは褒められたものではないかも、とかブ米を見て思った。狂牛病のときもそうだったけど言ってるうちに本人たちも本気で盛り上がってきちゃうんだよね。
  • 「麻生首相の自宅を見に行こう」 ネットで呼びかけ無届けでデモ、男3人逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「麻生首相の自宅を見に行こう」 ネットで呼びかけ無届けでデモ、男3人逮捕 1 名前:やっぱアホーガンよφ ★ 投稿日:2008/10/26(日) 17:33:28 ID:???0 「麻生首相の自宅を見に行こう」とインターネット上で呼びかけ、東京・渋谷区の繁華街で、無届けでデモ行進を行っていたグループの男3人が、警察官に暴力を振るうなどして現行犯逮捕された。 逮捕された氏名不詳の男3人は26日午後3時50分ごろ、渋谷区宇田川町の路上で、無届けでデモを行ったり、警察官に暴力を振るったとして、 公務執行妨害と東京都の公安条例違反で、警戒にあたっていた警察官に取り押さえられた。 3人は、インターネット上で「麻生首相の自宅を見に行こう」との呼びかけで集まった 30人ほどのグループのメンバーで、渋谷駅前で集まり、麻生首相の自宅に行く途中、 「無届けデモを中止するように」との警視庁の再三の警告を無視して

    「麻生首相の自宅を見に行こう」 ネットで呼びかけ無届けでデモ、男3人逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)
    humid
    humid 2008/10/26
    下手糞で安い扇動はもはや様式美。言うべきことがあるなら、それなりの手続きを踏めばどちらに転んでも一定の主張は出来るのに。この攻撃性には“はてサ”が何かにつけ死ね死ね言ってる醜態を連想せざるを得ないな。
  • 『松浦晋也のL/D: このっ、バカ共が!』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『松浦晋也のL/D: このっ、バカ共が!』へのコメント
    humid
    humid 2008/09/30
    松浦さんの怒りは立場上もっともだけど、ここぞとばかりに尻馬に乗っかって汚い強い言葉を吐いて悦に入ってる連中もどうかと思うよ。
  • 中国貴州省で数千人規模の暴動、少女の検視をめぐり住民の怒りが爆発 写真5枚 国際ニュース : AFPBB News

    中国南西部の貴州(Guizhou)省甕安(Wengan)での抗議活動のきっかけとなった、暴行を受け死亡したとされる15歳の少女の写真(2008年6月28日撮影)。(c)AFP 【6月29日 AFP】(写真追加、一部更新)中国南西部の貴州(Guizhou)省甕安(Wengan)県で28日、1人の少女の死について現地警察が発表した検視結果に住民の怒りが爆発、数千人規模の暴動が発生する騒ぎが起きた。29日、国営新華社通信(Xinhua)が報じた。 新華社によると、暴徒は自治体庁舎や現地警察署の建物3棟を荒らしたり火を放ったりしたほか、路上の車に火をつけた。インターネット上の複数のブログには甕安警察署前に集まる数千人の市民の写真が掲載された。警察署の窓ガラスは割られ、建物からは煙が立ち上っていた。 複数のブログは、少女の家族が現地の役人の息子を犯人と名指ししたが、現地警察が少女の死を「自殺」と断定

    中国貴州省で数千人規模の暴動、少女の検視をめぐり住民の怒りが爆発 写真5枚 国際ニュース : AFPBB News
    humid
    humid 2008/06/30
    その正義感を少しはチベットの人達のために使ってあげてください……。
  • 韓国で何かが始まっている。 - 「豆鉄砲」編集前記

    韓国で、アメリカ産牛の全面解禁に反対する10〜20万人規模のデモが続いている(日は今のところ生後20ヶ月以上と危険部位の輸入は禁止しているが、李明博は危険部位以外の全面解禁をアメリカと合意した)。5月半ば以降、連日連夜、デモとキャンドル集会が途切れることがない。日のマスメディアはあまり大きく伝えていないが、隣国で「何か」が始まっていることは確かだ。日の、とくに運動圏の人々はもっと注目してほしいと思う。その「運動の質」は、かつてないものだ。 まず、運動の口火を切ったのは中高生であり、野党や運動団体ではなかった。 4〜5月、中高生の間で、ネットや携帯メールを通じて狂牛病への不安が猛烈な勢いで(非科学的なデマも多かったらしいが)語られ、彼らが街頭に飛び出したのである。大人たちは彼らの突然の登場に驚き、週刊誌は軒並み「なぜ子どもたちは街頭に出るのか」といったタイトルで特集を組んだ。中高生のス

    韓国で何かが始まっている。 - 「豆鉄砲」編集前記
    humid
    humid 2008/06/15
    これって日本でもたまに起こる政治的思想と情報カスケードが結びついた一種の集団ヒステリーだよね。しかし「運動圏」って言葉にはなんていうか収まりの悪い妙な気分にさせられる。
  • 1