タグ

educationに関するhumidのブックマーク (28)

  • 世界の有名教授の授業がオンラインで聴講し放題!『Academic Earth』 - IDEA*IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    世界の有名教授の授業がオンラインで聴講し放題!『Academic Earth』 - IDEA*IDEA
    humid
    humid 2009/02/26
    おお
  • 「入試問題を知的障害者でも解けるよう変更して」 知的障害者も普通高校へ…配慮を求め要望書提出 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「入試問題を知的障害者でも解けるよう変更して」 知的障害者も普通高校へ…配慮を求め要望書提出 1 名前: すずめちゃん(愛知県) 投稿日:2009/01/17(土) 14:41:52.06 ID:kWSNvyZC ?PLT ●配慮を求め要望書 知的障害者が県立の普通高校へ入学できやすくするよう特別の配慮を求める要望書を15日、知的障害者の家族会が県教委に提出した。入試の問題を知的障害者でも解けるように一部変更するなどの特別措置を求めている。 要望したのは「愛媛・知的障害児の家族と理解者の連絡会」(白石勇代表)。 県教委によると、知的障害者も県立の普通高校を受験できるが、現在は入試の筆記試験の得点への配慮はしていない。ただし、知的障害者の受験者は「特別措置願」 を提出し、別室での受験や中学校の教師が介助者として入試に同席することなどは出来る。 しかし、同会は「知的障害者に中学時代の仲間がいる

    「入試問題を知的障害者でも解けるよう変更して」 知的障害者も普通高校へ…配慮を求め要望書提出 : 痛いニュース(ノ∀`)
    humid
    humid 2009/01/22
    問題に対する解決の方法が完全に間違っている。珍妙な配慮や遠慮を強いずに議論を深めていく事は意外と難しいんだよね。
  • 「絶対おかしいもん、この国会」〜娘よ残念ながら君はたぶん正しい - 木走日記

    日は与太話です、笑って読み流してくださいませ。 昨日のこと、小学6年生の娘が居間でなにやら難しい顔をして新聞を開いていました。 普段新聞といえばTV欄しかみない子なのに、これはいったいどういうことなのか、ちょっと興味がわいたので人に聞いて見たところ、今、社会科の授業で国会とかを勉強していて、先生から各自自宅でネットや新聞から関連のある記事を取り上げて学校で発表する宿題を課せられたのだそうです。 ふむふむと納得して、で、娘におまえはどんな記事を切り抜こうとしているのと聞いたならば、なんと補正予算案の採決関連の記事を集めていたのであります。 それは毎回のようにお父さんがブログで取り上げている話題だからわからないことがあったら何でも質問していいよ、と私は思わず親バカ丸出しのリップサービスしてしまいました(苦笑) で、娘の質問に答える羽目になったのですが、質問にこたえるはずが話がとんでもないこ

    「絶対おかしいもん、この国会」〜娘よ残念ながら君はたぶん正しい - 木走日記
    humid
    humid 2009/01/15
    マスコミが日々垂れ流す感情を煽りやすい失言失態や末節の勝ち負け論に行かず、システムの仕組みや運営にちゃんと目を向けられるのは素晴らしいな。
  • 勉強が出来る=頭がいい?

    勉強が出来る=頭がいい 僕はそう思って生きてきた。 でも、そのことを否定する意見が多い。 何故だ?世の中には勉強が出来ない奴のほうが多いからか? そいつらが勉強が出来なくても自分は頭がいいと仮定なしで信じたがっているのか? 質的な頭の良さは勉強なんてものに関係ないと「勉強もできない」のに主張しているのか? 理由はよくわからないが、負け犬の遠吠えだろうな。

    勉強が出来る=頭がいい?
    humid
    humid 2008/12/22
    「頭がいい」自体少年漫画的なものの捉え方だよなあ。あらゆる能力は緩く関連しながらも独立しているものだよ。極端だと言葉をうまく扱えても計算や論理立てが苦手な人や、記憶力が無いのに分析が得意な人とか。
  • 7歳のクラスで先生が「サンタクロースはいない」と伝える…25人の子供たち涙目 : らばQ

    7歳のクラスで先生が「サンタクロースはいない」と伝える…25人の子供たち涙目 日ではクリスマスは輸入された行事ということもあってか、欧米に比べるとサンタクロースの存在を信じなくなる年齢はぐっと早いようです。 さすがに欧米だと10歳から12歳くらいでも普通に信じている子供が多いのですが、イギリスで小学校の先生が7歳の子供たちに「サンタはいない」と伝えたことで大問題になりました。 25人ほどのクラスだったそうですが、その小学校に常勤する教師ではなく、市から送られてきた1日だけの代行教諭で、「クリスマスの日にプレゼントを置いているのは当は両親である」と言ったそうです。 子供たちはみな涙目になったそうで、それを聞いた両親が学校にクレームを出したことから発覚しました。 校長はすぐに謝罪の手紙を出し、同じ先生は二度と使わない旨を伝えたそうです。 誰が伝えるにしても先生が、この時期に7歳の子のクラス

    7歳のクラスで先生が「サンタクロースはいない」と伝える…25人の子供たち涙目 : らばQ
    humid
    humid 2008/12/15
    ミッション系の幼稚園で園長がサンタクロースを演じていたしフツーに楽しかったなあ。現実だけで夢一杯の子供にわざわざ「子供らしい」嘘を押し付けるのって何の意味があるのかな?逆に両親に気を使ってたよ・・・。
  • 橋下知事の“携帯持ち込み禁止”に女児が反論…「非常時に何かあったら、どうするんですか?」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    橋下知事の“携帯持ち込み禁止”に女児が反論…「非常時に何かあったら、どうするんですか?」 1 名前: 桃(東京都) 投稿日:2008/12/04(木) 04:51:00.60 ID:MaB0NLef ?PLT 橋下知事、学力向上へ携帯電話追放宣言 年度内にも公立小中 橋下知事はこの日の定例会見で「行政が私生活に介入すべきではないという反論はあるかもしれないが、学校に携帯電話は必要ない。まずは保護者の責任でルールを守らせてほしい」と強調。府教委が今年7月に実施した携帯電話利用実態調査の結果を踏まえ、「(携帯に依存していたら)学習時間が短くなるのは当然。 大阪の学力の問題はここから入らなければ」と述べ、学力向上策の一環としても 位置づける考えを示した。 http://sankei.jp.msn.com/life/education/081203/edc0812031929006-n1.htm

    橋下知事の“携帯持ち込み禁止”に女児が反論…「非常時に何かあったら、どうするんですか?」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    humid
    humid 2008/12/05
    公平で科学的な調査でリスクとメリットを入念に分析して天秤にかけた結果だとしたら、それを詳細に示して子供に従わすのは教育的にも正しいね。その上で意味のある反論であれば聞く、という姿勢も大切だろうけど。
  • 「最後の鳴き声、かわいそうだった…」 子供たち、飼育したブタとの涙の別れで「命と食の大切さ」学ぶ…新潟 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「最後の鳴き声、かわいそうだった…」 子供たち、飼育したブタとの涙の別れで「命との大切さ」学ぶ…新潟 1 名前:らいち ◆/INTEL.GyM @らいちφ ★ 投稿日:2008/11/14(金) 15:56:36 ID:???0 津南小版「ブタがいた教室」 教室で飼育したブタをめぐる映画「ブタがいた教室」が話題を呼んでいるが、津南町の津南小学校の5年生児童67人が13日、飼育してきたブタとのお別れ会を開いた。「命」と「」の大切さを学んだ子どもたちは3匹のブタと涙でさよならした。 5年生の児童は、総合学習の一環で用豚の飼育に取り組んだ。人間のが動物の命と引き替えに成り立っていることを実感してもらうことが狙い。同町の養豚業者「つなんポーク」から3匹の子豚を買い取り、12月の出荷前まで約2カ月間、子どもたちが交代で世話をした。 「ミルク」、「ヨンサマ」、「マーブル」と命名され、子どもたち

    「最後の鳴き声、かわいそうだった…」 子供たち、飼育したブタとの涙の別れで「命と食の大切さ」学ぶ…新潟 : 痛いニュース(ノ∀`)
    humid
    humid 2008/11/16
    こんな茶番が子供たちの人生に大きな影響を与えるとは到底思えないけど、動揺する子供たちを見て提案者はさぞやご満悦だったんだろうな。
  • YouTube - 小学校の異常な性教育授業風景

    ニュース映像より NTV20040116

    YouTube - 小学校の異常な性教育授業風景
    humid
    humid 2008/05/23
    知見がないのに、一見衝撃的な「絵面」をみただけで無責任に結論は出せないけど、養護学校における性教育の大切さと特殊さは、察してあまりある物がある。まさか専門家不在で事が進んでたりしないだろうな~。