タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

englishとmarketingに関するhumidのブックマーク (1)

  • 「日本の製品や広告の変な英語」を外国人が語るスレッド

    僅か1週間でコメントが650件を超えてますね。 大人気じゃないですかっ。 しかし、それ故にコメントをまとめるのが困難なので今はちょっと無理です。 申し訳ない。そして面白い動画を紹介して頂きありがとうございました。 それでは題へ行きます。 お題は、日で乱用されてる英語をどう思うかを外国人が語るというもの なんですが、このトピックでは当然、日の変な英語、いわゆる" Engrish " を語る流れになってしまうわけで。だから、記事タイトルは内容に即したものに しておきました。では、興味のある方は続きをどうぞ。:) What do you think about the way English is used in the branding and marketing of products in Japan? 日で商標や製品のマーケティングに英語を使うことをどう思う? Tuesday 0

    「日本の製品や広告の変な英語」を外国人が語るスレッド
    humid
    humid 2009/09/27
    "SIDE BY SIDE OR MILES APART,THOMPSON 15 IS ALWAYS CLOSE TO OUR HEART."って書いてあるTシャツを着ていったら知り合いのアメリカ人に「意味わかんねぇw」と爆笑されました。
  • 1