タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

webとcrowdに関するhumidのブックマーク (2)

  • ネトゲのキャラクターは死ぬべきである、んだけど、なかなか息の根を止めれない。 島国大和のド畜生

    ネトゲのキャラクターは死ぬべきである(へだちの日記さん) ネトゲのキャラクターは死ぬべきである。でないと、時間をかけたプレイヤーほどレベルが上がって有利になるので、そのゲームばっかりやってる廃人の溜まり場になってしまう。たぶん、ポケモンとかダビスタみたいに「主人公ではないキャラクターを育てる」ようにして、そいつに寿命があるネトゲを作るのが一番いいと思う。 (中略) 育てたキャラクターが死んでしまっても、プレイヤーはキャラクターの育て方を学んでいくことができるので、何も残らないわけじゃない。つまり経験値がプレイヤーに残る「不思議のダンジョン方式」だ。とはいえ、当にゲーム上に何も残らないのもちょっと悲しいので、ダビスタみたいに「殿堂入り」の馬の記録を残すとか、レースのVTRを取っておけるとか、ゲーム筋に影響しないものを残せばいいと思う。 (後略)これってどうなの?と非業界の人に聞かれまし

    humid
    humid 2008/11/25
    コミュニティとしては、ニコ動やらがネトゲ2.0的な位置に来ちゃったし、時間と金以外にアイテムが無い定住キャラ以外には、いずれ飽きる“ゲーム”でしか無いネトゲは衰退産業なのかもね。
  • Googleマップの「ストリートビュー」についてお尋ねします。…

    Googleマップの「ストリートビュー」についてお尋ねします。 「ストリートビュー」に否定的ですか、肯定的ですか。

    humid
    humid 2008/09/11
    時間が経てば経つほど突発的な感情に寄った意見は収まってグラフは少しずつ一極化していくんだろうな。も少し早いタイミングだったら否定と肯定と分からないはもっと均衡してただろうし。
  • 1