タグ

文春に関するiasnaのブックマーク (2)

  • ユニクロ潜入記者 横田氏解雇される | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    ユニクロでアルバイトとして働いていたジャーナリストの横田増生氏が、12月3日解雇を通告された。横田氏は、昨年10月からアルバイトとして勤務し、 12月1日発売の「週刊文春」 でルポ「ユニクロ潜入一年」を発表していた。 この日の14時前、シフトに入っていた横田氏は、いつも通り新宿の「ビックロ」に出勤。ユニクロの人事部長から解雇を通知された。記事の寄稿が就業規則に抵触し、同社の信用を著しく傷つけたとの理由だったという。 横田氏は、記事に間違いがあるのかを確認したところ、人事部長は「中身の吟味はしていない」とし、懲戒解雇ではないとも説明した。

    ユニクロ潜入記者 横田氏解雇される | スクープ速報 - 週刊文春WEB
    iasna
    iasna 2016/12/07
    ユニクロ面白すぎるwwww悪手ばっか打ち過ぎだろwwww
  • 【文春砲】 ジャーナリストが改名してユニクロで1年バイト→ブラックさを暴く : 痛いニュース(ノ∀`)

    【文春砲】 ジャーナリストが改名してユニクロで1年バイト→ブラックさを暴く 125 名前: ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/11/30(水) 18:36:38.71 ID:GT799Ev00.net 「ユニクロ帝国の光と影」の著者でジャーナリストの横田増生氏が、昨年10月から現在まで、1年にわたってユニクロに潜入取材を行った。 横田氏は、2011年に「ユニクロ帝国の光と影」を出版した。ユニクロは店長や委託工場での長時間労働の記述が名誉毀損に当たるとして、版元の文藝春秋に2億2000万円の損害賠償を求めて提訴した。しかし、東京地裁、東京高裁、最高裁でユニクロは敗訴。 判決確定後、横田氏は決算会見への参加を希望したが、ユニクロは横田氏の書いた別の記事を理由に取材を拒否。また、ユニクロを運営するファーストリテイリングの柳井正社長は、ブラック企業批判について、雑

    【文春砲】 ジャーナリストが改名してユニクロで1年バイト→ブラックさを暴く : 痛いニュース(ノ∀`)
    iasna
    iasna 2016/12/01
    文春の本気すげぇ……
  • 1