タグ

映像に関するiasnaのブックマーク (7)

  • 天皇陛下 署名押印の国事行為 映像を初めて公開 | NHKニュース

    今月1日に即位した天皇陛下は7日、政府から送られてきた書類に署名や押印を行う国事行為を務められ、宮内庁がその様子を映した映像を公開しました。 門の前では通りかかった人などが手を振って迎え、天皇陛下は小雨が降る中、車の窓を開けて手を振ってこたえられました。 このあと天皇陛下は宮殿の「菊の間」で政府から送られてきた書類に署名や押印を行う国事行為を務められました。 天皇陛下がこうした国事行為を天皇として行われる様子が映像で公開されるのは初めてです。 スーツ姿の天皇陛下は書類を1枚ずつめくって内容を丁寧に確認したうえで、署名・押印されていました。 宮内庁によりますと、政府からは1年間に1000件前後の書類が送られてくるということで、天皇陛下は今後、お住まいの赤坂御所や宮殿で、こうした公務を務められることになります。 天皇陛下はこのあと皇居を訪ねられた皇后さまとともに、8日行われる宮中三殿に参拝する

    天皇陛下 署名押印の国事行為 映像を初めて公開 | NHKニュース
    iasna
    iasna 2019/05/08
    机とか筆記具(筆!!)とかあたりまえだけど全部天皇御用達なのよね……すげぇ綺麗だわ……椅子がきになる。もうちょっと高くないと肘と肩が疲れそう。あと終始にこやかでほのぼのしちゃった。
  • 突如公開された謎のゲーム『Towers』のプロトタイプ映像がすごい。『ゼルダの伝説 BotW』や『モンハン』を彷彿とさせる世界 - AUTOMATON

    今月3月13日に『Towers』と呼ばれるゲームのプロトタイプ映像が公開された。映像のクオリティが高くゲームおよび開発元が謎めいていることから、この映像が報告されて以来、海外コミュニティの一部の注目を集めている。 映像ではまず、自然あふれた生き生きとした世界が映し出される。森林や砂漠、水辺などさまざまなロケーションが美しく描かれている。その後、主人公らしきキャラクターが登場。ガスマスクのような仮面をつけ、空を飛んだり巨大な敵と対峙したり水中にもぐったり動物に跨ったり。複数プレイヤーで狩りをしたりキャンプをするなど、マルチプレイに対応することも示唆されている。 そのほか、木を伐採したり作物を植えたり、建築をするシーンも見受けられる。終盤には野生動物とは別の“影”から生まれた謎の生物と戦ったり、巨体生物の上で弓を使い動物を狙ったり。獣人のようなキャラクターも登場している。フォトリアルな美しいビ

    突如公開された謎のゲーム『Towers』のプロトタイプ映像がすごい。『ゼルダの伝説 BotW』や『モンハン』を彷彿とさせる世界 - AUTOMATON
    iasna
    iasna 2019/03/15
    オンゲーか……
  • 「こわすぎ」「なんの広告?」 新宿西口のサイネージ広告に出現する“女の目”が謎すぎるしホラーすぎると話題に

    東京・新宿西口駅近くのサイネージ広告(電光掲示広告)に、ホラーすぎる広告が表示されていると話題になっています。以下、怖いのが苦手な方はご注意ください。 きっかけは、ピン芸人のホイップ坊や(@whip_bouya)さんが投稿した「こわいよ。なんの広告なのか教えてくれよ。ずっとこのまんまだよ」という動画付ツイート。約30秒の動画には、縦長のサイネージ広告に「人間の目のような謎の画像」が延々と表示されている様子が写っています。 お分かりいただけただろうか 画像をよく見てみると、写っているのは恐らく左目で二重。眉は細めで前髪は長く、女性の顔のようです。特筆すべきは眼球の色で、白目は一切なく全てが黒目のように見えるのが、欧米の都市伝説「黒い目の子どもたち(ブラック・アイ・キッズ)」のようで一層不気味です。 ズン…… ズン…… ……ズン!!! この動画を見た人からは「確かにずっとこのままなら怖い」「こ

    「こわすぎ」「なんの広告?」 新宿西口のサイネージ広告に出現する“女の目”が謎すぎるしホラーすぎると話題に
  • カメラマンによる「Horizon Zero Dawn」百景。充実のPhoto Modeでスクリーンショット撮影がたいへん捗る

    カメラマンによる「Horizon Zero Dawn」百景。充実のPhoto Modeでスクリーンショット撮影がたいへん捗る ライター:林 佑樹 12→ Sony Interactive Entertainmentが気合を入れて放ったオープンワールドアクション「Horizon Zero Dawn」。4Gamerではすでにレビューを掲載しているが,ストーリーもハンティングも楽しい。そのあたりは,すでにプレイしている人ならよくご存じだろう。 さて,作はPlayStation 4 Proの4K解像度に対応しているだけでなく,フルHD環境下では,いったん4K近い解像度で描画してから,フルHDにリサイズする処理が行われる。この際にSupersamplingが適用されることで,ジャギーがほとんど目立たない。また,異方性フィルタリングやシャドウマップも実行されており,4K対応のテレビやディスプレイを持

    カメラマンによる「Horizon Zero Dawn」百景。充実のPhoto Modeでスクリーンショット撮影がたいへん捗る
    iasna
    iasna 2017/03/25
    カメラマン的才能のない私は肉ばっか撮ってます……街中だとフォトモード使えないのが残念なんだよなぁ。
  • 自由視点映像 実証実験|ルヴァンカップ決勝スペシャルサイト:Jリーグ.jp

    Jリーグとキヤノン株式会社は、10月15日に埼玉スタジアム2002で開催されるJリーグYBCルヴァンカップ決勝戦において、現在、開発を進めている映像ソリューション「自由視点映像生成システム」の実証実験を実施します。 映像制作機器をスタジアムの全周に設置し、それらのカメラをソフトウエアで同時にコントロールしながら試合を撮影します。その後、画像処理技術を用いて、撮影したデータから、「自由視点映像」を生成します。これにより、将来は特定の選手やシーンを、さまざまな視点や好みの角度から見ることができ、新たな視聴体験が可能となります。 Jリーグとキヤノンは、今後も相互のノウハウを活用し、イベント映像の新たな楽しみ方の提案を通して、スポーツや文化の振興に貢献していきます。 © 公益社団法人 日プロサッカーリーグ(Jリーグ) J.LEAGUE MEDIA PROMOTION,INC. J.LEAGU

    自由視点映像 実証実験|ルヴァンカップ決勝スペシャルサイト:Jリーグ.jp
    iasna
    iasna 2016/10/17
    ウイイレだ!!!
  • スマホでカメラを調整でき自動追従モード搭載で「自撮り」に最高の小型・軽量ドローン「ZANO」

    「自撮り棒」なるものが大人気になるくらい、自撮りに対する人々の熱意は並々ならぬものがあります。そんな自撮りを空中からスマートかつ簡単に実現できるのが小型・軽量の手のひらサイズドローン「ZANO」です。 ZANO - Autonomous. Intelligent. Swarming. Nano Drone. by Torquing Group Ltd — Kickstarter https://www.kickstarter.com/projects/torquing/zano-autonomous-intelligent-swarming-nano-drone 手のりドローンZANOがどれだけ自撮りに便利な空撮マシーンなのかは以下のムービーを見ればよく分かります。 ZANO in action - YouTube 川のほとりでZANOを取り出した男性。 手のひらからZANOが飛びたちまし

    スマホでカメラを調整でき自動追従モード搭載で「自撮り」に最高の小型・軽量ドローン「ZANO」
    iasna
    iasna 2014/12/02
    なんだこれすごいな。
  • 映画館のみで流れた幻の「楽園追放-Expelled from Paradise-」予告編ムービー2本

    近頃の映画の予告編は映画館で流れると同時にテレビで放送されたり、ネットで配信されたりしますが、11月15日公開の「楽園追放-Expelled from Paradise-」には映画館でしか流されなかった幻の予告編が2存在します。それぞれ2014年1月25日(土)からと2月22日(土)から期間限定で、「楽園追放」上映劇場のみで流れたものなのですが、今回、その映像を公開してもいいというOKをもらったので、公開します。 『楽園追放 -Expelled from Paradise-』 http://rakuen-tsuiho.com/ まず、1月25日から公開されたものがコレ。 「楽園追放-Expelled from Paradise-」幻の予告編その1 - YouTube 映像になにやらノイジーなエフェクトがかかっていてよく見えませんが、どうやら作中に出てくる機動外骨格スーツ・アーハンっぽい。

    映画館のみで流れた幻の「楽園追放-Expelled from Paradise-」予告編ムービー2本
  • 1