タグ

食とすごいに関するiasnaのブックマーク (12)

  • 寝たきりで名前も言えない認知症の人に「芋煮会」の話をしたら、芋煮の作り方などをものすごい勢いで喋りだす「芋煮へのパッションがすごすぎる」

    さくら @namo0611 山形の人の芋煮へのパッション凄すぎるんだけど 寝たきり認知で名前も生年月日も日の日付も言えない人に「ねぇ…今日でっかい芋煮会の日なんだって…行ったことないんだけど、〇〇さんある?」って聞いてみたらパカって目開けて 「何年も前にある、アンタ行ったことないんか?おにぎりは持参しろ」 2023-09-18 10:20:25 さくら @namo0611 「作れないんかアンタ?うちは最初に芋を入れる(肉から加熱する派もいるらしい)んだけど、味付けは味どうらくで決まる、こんにゃくは切るよりちぎれ、味しみが違う」 って物凄い勢いで喋りだして、最後窓を眺めて 「今日は芋煮するには暑そうだな…捌けるといいな」って言っていつもの寝たきりに戻った 2023-09-18 10:20:25

    寝たきりで名前も言えない認知症の人に「芋煮会」の話をしたら、芋煮の作り方などをものすごい勢いで喋りだす「芋煮へのパッションがすごすぎる」
  • 息子に誕生日の料理は何がいいかと聞いたら『豪華なサンドイッチかな…』というので“母の本気サンド”を作ってみた「すごいな…!母の本気と愛だ!!」

    よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ @toppinpararin 三世代同居で二児の母。絵蔵書1500冊。書籍「アラフォーになってようやく気づいたんだけど、私、たぶん向いてない、生きることに…メンタル編」等。いしん坊のわがままボディ。病、メニエール。、絵仕事のご依頼はDMかtobaccoflower2005@やふー.co.jpまで。Amazon. co. jpアソシエイト note.mu/toppinpararin/… よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ @toppinpararin 息子に「誕生日のごちそう何がいい?」と聞いたら 「…豪華なサンドイッチかな…」 とのことで、えっ某ブウェイのテイクアウトとかでいいの?(息子の好きなサンドイッチ屋さんなので)と思ってたら 「某ブウェイの3倍くらい高級そうなやつ…」と続いたのでほーーん???母の気を???見たいと??

    息子に誕生日の料理は何がいいかと聞いたら『豪華なサンドイッチかな…』というので“母の本気サンド”を作ってみた「すごいな…!母の本気と愛だ!!」
    iasna
    iasna 2022/09/28
    うまそーーーー
  • 半端ない熱量でバナナの凄さを語る人が現れる→たしかにバナナは最強の果物だった「バナナに親でも救われたんか」「主役もサポーターもこなせますってか」

    Kirk❤️‍🔥10M @kirk42398134 バナナすごくない? まず一分がね、個包装されてる。リンゴなんて1人分だとちょっと多いけど2人分には少ないなぐらいなのに。あと手で皮剥ける。あと包丁必要か、皮すら無くて衛生面ガン無視してるかなのに。 べ頃を色で知らせるってヤバくない?しかも緑(まだ)→黄色(いけます)→ 2020-09-15 09:42:29 Kirk❤️‍🔥10M @kirk42398134 黒の斑点(べ頃です)→黒(もう無理ですの段階追って知らせてくれるってヤバくない? あと追熟って機能もすごい。未熟な状態で栽培して、あと船で運んでる間に熟成出来る。輸送面まで考えてる。その熟成のスピードもエチレンガスで調節出来るって時点でおかしいんだけど、その→ 2020-09-15 09:42:30 Kirk❤️‍🔥10M @kirk42398134 エチレンすら王冠って

    半端ない熱量でバナナの凄さを語る人が現れる→たしかにバナナは最強の果物だった「バナナに親でも救われたんか」「主役もサポーターもこなせますってか」
  • レタスクラブの「1ヶ月分の献立カレンダーBOOK」の通りに作ってみたらすごく良かったので絶賛するよ|はづき

    レタスクラブの付録「1ヶ月分の献立カレンダーBOOK」がすごい と流れてきたので日々献立に悩んでいる主婦であるところの私も早速チャレンジしてみました。 分量は2人分(30代)という感じでアラフィフ夫婦にはちょっと重いですが、それ以外は当に神。 楽!とにかく楽。 30分でそれっぽいお料理が勝手に出てくる(印象)。 作る前は毎日新しいレシピを作るのはちょっとダルいかなー? と思ったんですが、実際作ってみると主菜3ステップ副菜2ステップにまとめられているので簡単だし、まあ見てくださいよ。 5/29の献立を5/28に作りました。 日にちは多少ずれても大丈夫だけど、旬のものを意識したレシピなのでだいたい合わせたほうが楽です。 この日は 野菜たっぷりみそだれ蒸し鶏、 そら豆と梅の混ぜごはん、 おくらの冷ややっこ。 もとは「野菜たっぷりみそだれ豚しゃぶ」なんですが、家族の体調に合わせて豚ロースは鶏むね

    レタスクラブの「1ヶ月分の献立カレンダーBOOK」の通りに作ってみたらすごく良かったので絶賛するよ|はづき
  • 食パンの薄切りに挑戦しているパン屋さんがついにここまでやってのけた「すごい!」「スケスケじゃないか!」

    じゅん@おぐべー @J_buriburi 毎度おなじみ「ぱん薄切り選手権」 未だひとりで開催中〜。 47枚から始まり77枚、88枚、93枚、95枚ときて、日「99枚」!! 「あっと1枚!」 「あっと1枚!」 「あっと1枚!」 今後も人知れずがんばりたいと思います。 pic.twitter.com/zgW6wSdQ7C 2019-04-11 19:01:06

    食パンの薄切りに挑戦しているパン屋さんがついにここまでやってのけた「すごい!」「スケスケじゃないか!」
  • 烏骨鶏海鮮参鶏湯 - パル

    ハーイ 元気 烏骨鶏しってますか 黒い わりと入手ルートがなくて、都内なら新橋に強い鶏肉専門店があってこれはそういう感じです ホームページも最高←なんかファイルがダウンロードされる 解凍するとこんな感じ これからやること:ぶちこんで縫って煮る 糸??????????? █ タコ糸用の針を買いまひょう 韓国材店などで手に入ります 了解! 自然じゃん はい 栗も入れるんだけど時期的に栗がなかったんで栗のあるものを探した結果 ちっさ 見た目にまどわされる者よ、、 自然はこれはどう想像してもえないのでまとめておく はい 細かいことは漫画に描いてあるけど曲がった針のほうがやりやすい ここが一番かったるいのでがんばってください なんか犯罪をしているような気持ちになる なるほど とにかくこうしてみたかったらしい 翌 ひえー オーブンで温め直したら脂がめちゃくちゃ出てきた 貝です ホンビノス ムール 

    烏骨鶏海鮮参鶏湯 - パル
    iasna
    iasna 2019/03/29
    鳥骨鶏とかいう未知食材に読めない言語にガンガン踏み込んでいく勇気がすごい。
  • 2017年 取りこぼし料理展 - パル

    こんにちは、このマン23位太郎です。ゴールデンカムイとダンジョン飯に挟まれる形でのベスト50入りということでわりとすごいのですが、誰も褒めてくれないので自分で高く評価しています。すごいとは何か。それは誰にもわかりません。そう、誰にも、、 あと日4巻出ました。すごい。 めしにしましょう(4) (イブニングコミックス) 作者: 小林銅蟲 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2017/12/22 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (1件) を見る 10月から人体と単行作業と年末進行がモリモリでブログどころではありませんでした。人生で最も捨てていいもの、それはブログ、、そんで更新履歴見るとすっくねえなーと思いましたので、2017年に取りこぼしたサムシングが大量にあります。既出もあるかもしれんけどまあいいでしょう。 仕事場氏でアーーーーーーなった時にこういうのが出現します。これ

    2017年 取りこぼし料理展 - パル
    iasna
    iasna 2017/12/23
    毎度だけど狂った量笑うwww
  • 変態きのこ料理 - パル

    こんにちは。茸氏からおもむろにキノコ狩りのオファーがあったので行きました。原稿料の振り込み来週だなーと思って財布をかなり寒い系にして行ったところガソリン代を払うことに失敗、人としてだめな感じになりました。マーシー、申し訳ない、、 という訳で面目がぶっ潰れるなどがありましたが狩り自体は非常にハイテンションな成果が得られました。 シモコシ アミタケ ハイイロシメジ ハタケシメジ ナラタケ ムラサキシメジ クリタケ コガネタケ で、命のあれ あれです 文脈はこことかこことかこことか、、 1個傷んでるのあって、この部分がすごく匂います。トリュフの匂い何に似てるの問題というのがあり、よくエロい匂いがすると言われるのですが、個人的にはシンナー、ガソリン、ペンキ、ニンニク、それ系のガスっぽいニュアンスを感じます。嗅ぐとラリるというか、、 既にモリモリ収穫した各位によって各種無茶苦茶なレシピが誕生して

    変態きのこ料理 - パル
    iasna
    iasna 2016/10/31
    野菜です/トリュフって日本でも野生してるんだ!!!
  • 牛タン - パル

    こんにちは。こんにちはの後の文言を考えるのがブログ書くときに一番アタマ使うので、だるいからそういうのやめて今後ここには数字を置くことにします。1 これはあなたが見ているものです。見るとはなんでしょうか?心とは? これはAmazon商品紹介です。僕はめし漫画の新連載で2話同時掲載をしています。 イブニング 2016年13号 [2016年6月14日発売] [雑誌] 作者: 古谷実,柴田ヨクサル,百田尚樹,木城ゆきと,きくち正太,みずしな孝之,小林銅蟲,松浦だるま,奥浩哉,横山裕人,ウチヤマユージ,弘兼憲史,福満しげゆき,大間九郎,山直樹,日橋ヨヲコ,田島隆,東風孝広,岡健太郎,山田恵庸,真船一雄,猪乙くろ 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2016/06/14 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 牛タンを解凍します。 牛タンは普通の牛赤身肉と同様な低温調理をすると

    牛タン - パル
    iasna
    iasna 2016/06/14
    超スーパーうまゾーンで吹いたwwwww/この写真だけでご飯いける。
  • 肉 - パル

    こんにちは。これはブログです。皆さんは、ブログですか? 人間関係のうち、肉をわせていない人間に肉をわせていくのですが、ていうか元々羅臼の塩水うに(今年はもう終わりみたいです)を大量におうという呼び掛けで、とにかく漁が行われるのが稀で到着予定日など存在しないような物件のため、今回も順当にタイミングが合いませんでした。そのうち大量に届くので自宅で鬼消費する予定です。そんでとにかく肉になりました。 ニューカマーです。黒毛和牛インサイドスカート(ハラミ寄りのカルビみたいなやつ)と何らかのクジラです。 豚トロと鶏むね 穴子(でかい) 牛ハツ この他にトンカツ用の豚肩ロースが24時間前から60℃で1.5kg入っています。他のは59.5℃でおよそ3時間 あなご いも 明らかにバターを入れすぎましたが歴代で一番うまくなったので、そういうことです カツ煮の段取りをしている間に人が到着しました。 これは

    肉 - パル
    iasna
    iasna 2016/06/07
    肉はすべてのコミュニケーションを凌駕するということですね。/ONE先生ってワンパンマンの……?
  • 牡蠣のリゾット・レモン風味 - パル

    こんにちは。やってますか?今日は松浦だるま先生に牡蠣を大量にわせます。だるま氏最近ツイ禁長いでしょう?いろいろ大変だそうです。栄養を導入しましょう。 オッ (vine動画を埋め込んでいたため現在表示がバグっている) やっていくことにより、牡蠣を1パック多く買ってしまいます。 牡蠣の茹で汁が欲しいんですが、ていうか牡蠣が多過ぎてうけます。適当に水を足して茹でましょう。 しゃもじ便利 かに アクを執拗に取っていくとやがて綺麗になります。「なぜアシスタント中にアクを執拗に取れるんだ」についてですが、僕が仕事ができすぎて時間が余るからです。 凄まじい濃さの茹で汁が取れました。塩で薄く味をつけます。 牡蠣は分けておきます。縮んでもまだ多い。 削ったパルミジャーノ・レッジャーノとレモンの皮、レモン汁、バター 蛾を描けと言われたので蛾の練習をした紙です。次の累では蛾が100万匹出て来ます。今回は米3合

    牡蠣のリゾット・レモン風味 - パル
    iasna
    iasna 2016/02/16
    相変わらず量がすごい、そしてとんでもなくうまそう。
  • すでに小盛がおかしい店

    すごい量の大盛メニューを出す店が話題になることがある。明らかに尋常でない爆発的な量は、そのビジュアルだけでおかしな気持ちになる。 実際に目の当たりにしたい気持ちにもなるが、個人的にはとてもべ切れそうもない。それゆえ体感するには抵抗がある。 ならば、逆に小盛メニューならどうだろうか。その言葉の響きにそぐわないものを出す店を回ってみた。

  • 1