タグ

食と生物に関するiasnaのブックマーク (15)

  • 昆虫食が話題だけど、代表食材のコオロギはあくまで「味ランク中の下」でもっと上がいるんです→コストよりも優先すべきことがある

    朗(たけもとあきら) 「野ハンター茸朗ch」公開中!! @tetsuto_w 昆虫が色んな意味で話題ですが、野ハンター的には「コオロギという『味ランク中の下』の虫が代表材になってる限りは昆虫推進には関わりづらい」ってのが音。 日人は美味しいものならちゃんとべる国民なんだから、美味しい昆虫の美味しいべ方を紹介していきたい。SDGsなんてその後の後 2023-02-20 21:48:23 茸 朗(たけもとあきら) 「野ハンター茸朗ch」公開中!! @tetsuto_w 「野ハンターの七転八倒日記(平凡社)」「野のススメ(星海社新書)」「僕は君を太らせたい!(ビッグコミックス)」発売中 ほしいものリスト→onl.sc/P1MCYKH YouTube【野ハンター茸朗ch】 youtube.com/@hunter.takemo… outdoorfoodgath

    昆虫食が話題だけど、代表食材のコオロギはあくまで「味ランク中の下」でもっと上がいるんです→コストよりも優先すべきことがある
    iasna
    iasna 2023/02/22
    いやー無理っす……
  • 「リュウグウノツカイ」学生が見つけ撮影 下関 | NHK

    先月末、下関市の海で泳いでいた男性たちが珍しい大型の深海魚「リュウグウノツカイ」を見つけその姿を動画に収めました。 撮影したのは、下関市にある水産大学校の学生、雲丹亀俊助さんたちです。 先月29日の午後5時ごろ、下関市吉母地区の海で5人でシュノーケリングをしていたところ、海面近くを泳ぐ「リュウグウノツカイ」を見つけたということです。 すぐに姿を見失いましたが、1時間ほどたって雲丹亀さんたちが陸に上がったところ、海岸に打ち上げられた1匹のリュウグウノツカイを見つけ、動画や写真に収めました。 動画では、リュウグウノツカイの特徴である長く伸びる赤い背びれや細長い銀色の体を確認できます。 打ち上げられたリュウグウノツカイは体長が4メートル近くあり、下関市の海面近くで見つかるのは非常に珍しいということです。 雲丹亀さんたちは近くの水族館などに連絡しましたが引き取り手は見つからず、一部を唐揚げなどにし

    「リュウグウノツカイ」学生が見つけ撮影 下関 | NHK
    iasna
    iasna 2022/08/04
    名字めっちゃ珍しい/おいしくなかったかw
  • ウニに廃棄されるブロッコリーを食べさせる取り組み「ウニッコリー」が面白い

    ブロッコリーべるウニ「ウニッコリー」現る 愛媛県愛南町が愛媛大学と協力して2018年から養殖を行っています。 グップラ【公式】Good For the Planet @GFP_week 【ブロッコリーべるウニ】 愛媛県愛南町で、海の“嫌われ者”のウニをなんとかしたいと、廃棄されるブロッコリーべさせる取り組みが。その名も「ウニッコリー」。 きっかけは、話題になった「#キャベツウニ」だったといいます。 #今からスイッチ pic.twitter.com/bumi3wIjSz 2021-06-08 21:00:00 リンク 読売新聞オンライン 厄介なウニ、「愛南ゴールド」を覆うようにべて…身入り・甘み増して柑橘風味に : 経済 : ニュース 沿岸漁場の海藻をべ尽くす「磯焼け」の元凶となるウニを捕まえ、用に養殖する試みが広がっている。特産の野菜や柑橘(かんきつ)の廃棄部分をエサにし

    ウニに廃棄されるブロッコリーを食べさせる取り組み「ウニッコリー」が面白い
    iasna
    iasna 2021/06/11
    トゲ取る方法「なんかYoutubeにありました」が正直で大好きw
  • News Up 公園のセミ食べないで!? どういうこと? | 環境 | NHKニュース

    猛暑の夏の蝉しぐれ。夏の風物詩ともいえるセミの鳴き声が響く東京の公園で、セミをめぐる、気になる“注意書き”が目に留まりました。 「公園で用その他の目的でセミ等を大量捕獲するのはおやめください」 用その他の目的って?セミですよね?どういうことなのでしょうか。背景を探ってみました。 (ネットワーク報道部 記者 郡義之 目見田健)

    News Up 公園のセミ食べないで!? どういうこと? | 環境 | NHKニュース
    iasna
    iasna 2020/09/01
    食べないでというニュースでおいしい食べ方をご紹介していくスタイルw
  • 自給自足のザリガニパーティーをやってみたい

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:オオサンショウウオの観察会で匂いを嗅いできた > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 2年前の夏の話になるが、新三郷のIKEAにいったら、やたらとザリガニをプッシュしていた。スウェーデンの夏といえばザリガニらしく、期間限定メニューが登場している。なんだよ、ザリガニウィークって。 外国にはザリガニをべる文化が存在するのは知っていたが、パーティーってどういうことだ、日人が土用の丑の日にウナギをべたり、節分に恵方巻きをほおばるようなものだろうか。

    自給自足のザリガニパーティーをやってみたい
    iasna
    iasna 2017/09/05
    ザリパちょううまそう……!!
  • オウムガイの捕まえ方と食べ方

    「オウムガイ」という生物がいる。名前は聞いたことあるよ!という人も多いだろう。 アンモナイトに近縁な「生きた化石」でもあるという、なんとも不思議な海洋生物だ。 ところで、フィリピンの一部地域ではこのオウムガイを捕まえてべる文化があるという。なにそれ、フィリピンの人ばっかりずるい。楽しそうなので体験しにいくことにした。

    オウムガイの捕まえ方と食べ方
    iasna
    iasna 2017/06/06
    オウムガイの外見がかなり好きなんだけど、食べられるとは知らなかった!
  • News Up “その虫” 悩んでいませんか? | NHKニュース

    家の中で、ごま粒のような、茶色い虫を見かけたことはありませんか? 卓や台所の流し、リビング、畳の上。ぷっくりした体型で、よちよち歩き、時に飛んだり、死んだふり?まで。いくらつぶしてもいっこうにいなくならない。その正体は、「シバンムシ」です。 この虫、気温が高くなる梅雨の前、ちょうど今の時期から大発生します。でも、今、手を打てば、まだ間に合います。(ネット報道部・野町かずみ) 即座に見なかったことにして、ティッシュでつぶしましたが、これが毎日続きます。 流しでも、リビングの床でも、畳でも、家のいろんな場所で、毎日、数匹ずつ見かけるようになったのです。 洗面所でも見かけたときには泣きたい気持ちになりました。 調べるとどうやら「シバンムシ」という害虫だと、わかりました。 かむことはないのですが、時々、部屋の中をふらふらと飛び回ります。 気味が悪く、なんとかならないかと悶々としていたところ、冬の

    News Up “その虫” 悩んでいませんか? | NHKニュース
  • デンキウナギを捕まえて、感電して、蒲焼きにして食べた

    「ピラニアはどうってことない。やっぱり、一番怖いのはエレクトリックイールだな!」 そのエレクトリックイール、すなわちデンキウナギを探してアマゾンを訪れた際に、現地の漁師が語った言葉である。 ※この記事は、生物採集の専門サイト「Monsters Pro Shop 」の記事を一般向けにリライトしたものです。

    デンキウナギを捕まえて、感電して、蒲焼きにして食べた
    iasna
    iasna 2017/02/11
    うわあ、よりにもよってわざわざ水中で感電するとか、本気で死ぬよ、、、?
  • 猛毒魚を食べる直前、Twitterで命拾い 「ピピピって音なかったら即死だった」

    11月19日、猛毒を持つと見られる魚を海で釣り上げて「これからべる」と予告していた人物が、Twitter上で「たべちゃだめ!!」と忠告を受けて一命を取り留める出来事があった。

    猛毒魚を食べる直前、Twitterで命拾い 「ピピピって音なかったら即死だった」
    iasna
    iasna 2016/11/20
    生きててよかった。
  • イクラ邪道丼 - パル

    こんにちは。イクラの話なんですけど、何回かやってるから細かいとこは別にいいかと思うんですけど、一応やります。イブニング今回の話これです。単行派の皆さんの気持ちもわかります。僕も単行派なので、、でも買ってもいいのよ。たまには。 掲載時期を考えていただくと、これの試作をしたのが生筋子の出始めの時期ということです。つまりクッソ高い。しかも高島屋(高い)でしか発見できなかったので当に厳しい。今はぼちぼち落ち着いてきた頃ですから皆さんもタイムセールを狙いましょう。 50℃だかそこらの湯で洗います これを、、 ギョー ざっくりいうと、走りの生筋子は皮が柔らかすぎてバラそうとすると皮ごとちぎれてあまり道具が意味をなさないので、気合でやります。今頃の時期のはもっとマシでしょう。あと泡立て器でもなんも考えないでやってると壊滅状態になることがあります(特に湯洗いをしない場合)。こないだオフィスDで1/4

    イクラ邪道丼 - パル
    iasna
    iasna 2016/10/13
    唐突な猫でワロタww/80度で洗っていいんだ……!
  • 2倍速で育つトラフグ ゲノム編集で | NHKニュース

    「てっちり」や「てっさ」などのふぐ料理に使われる高級魚、「トラフグ」は、最近では外国人観光客からも人気ですが、「ゲノム編集」と呼ばれる生命の遺伝情報を自在に書き換えられる技術を使って、通常の2倍のスピードで成長する「トラフグ」を作り出すことに京都大学などのグループが成功しました。養殖だと2年かかるところを1年ほどで出荷できる状態になるということで、グループでは、「高級魚のトラフグを、短期間に育てられるようになれば、価格も下がり、もっと多くの人に手軽にべてもらえるようになる」と話しています。 まず、筋肉の成長を抑えている「ミオスタチン」という遺伝子を操作し、働かなくしたところ、ふぐの身の部分が、通常の1.4倍ほどある肉付きのよいトラフグを作り出すことができたということです。 続いて、ふぐの欲を抑えている遺伝子を操作し、働かなくしたところ、エサをべる量が増え、骨の成長や体重が増えるスピー

    2倍速で育つトラフグ ゲノム編集で | NHKニュース
    iasna
    iasna 2016/09/06
    トラフグ(遺伝子組み換えでない)が爆誕するのか。
  • 野食会 - パル

    こんにちは。1 というわけで会にお呼ばれしました。文脈としては、野会主宰の茸氏が会場を探していると、今回の会場の店員氏が前々回の野会で酔っ払っている僕に「姉ちゃんに肉わせたる」的なことを言われたのを憶えており、茸氏に「店を会場として提供できるが、特別ゲストはざざむしのせつな氏だけでなくパルの野郎も呼ぶのが条件」と交渉するなどして、はいが行われました。酒と社交には気を付けましょう。それはそれとして厨房はATフィールドのような使い方ができるのでむしろオッケーです。楽しい夜となりました。 なお野会は毎回、参加者募集ツイートがあってから異常な速さで定員が埋まるので、関心のある向きは平常時から観測範囲に入れておくと良いでしょう。次回は秋とのことです。 以下、様子を画像と文章です。皆さんは、様子を画像と文章ですか? ちたけうどんの材料になるチチタケなどです。図鑑でしか見たことがなくて緑色の

    野食会 - パル
    iasna
    iasna 2016/08/02
    世の中にはいろいろな食べ物があり、それにあわせて調理をするという学びがありますね。
  • 蟲ソムリエへの道 昆虫食の兄を持つ妹bot

    昆虫を発信していると、 様々なレスポンスがあります。 日人はその6割がむしぎらいと言われますし 虫好きな方でもほとんどは虫をべませんので 大部分がネガティブなレスポンスです。 それにきちんと答えていくことが大事だと思うので このようにオープンな場で発信しています。 このネガティブレスポンスをまとめて、 うまくユーモアに包めないかと思い こう考えました。 SNSによる意見の発信は多様な相手の立場を意識するあまり八方美人になってしまう難点があった。そこで「妹」「後輩」という「立場固定語」が発明された。「知識は足りないが先人に物申したい」という都合のいい願望を先輩・兄の立場を許容出来るヒトだけに指向性をもたせて発信することができる。 — 蟲喰ロトワ(むしくろとわ) (@Mushi_Kurotowa) April 25, 2013やっぱり辛辣な言葉は いつでも気持ちよく聞けるわけではないです

    蟲ソムリエへの道 昆虫食の兄を持つ妹bot
    iasna
    iasna 2013/09/30
    面白そうなのでフォローしたww
  • 衝撃的なイナゴ山盛りパスタ、栄養満点のペペロンチーノを販売へ。

    都内でイタリアンレストランやバーを展開するパストディオは5月29日から、東京・錦糸町の「カフェ&バー リストランテ アブセント」にて、新メニュー「イナゴのペペロンチーノ」の販売を開始する。価格は1,200円。 今回登場する「イナゴのペペロンチーノ」は、たくさんのイナゴとパスタを合わせた衝撃的なビジュアルのペペロンチーノ。イナゴはタンパク質、カルシウム、ビタミンAが豊富で、戦時中の栄養不足を補うためにべられてきただけでなく、慣れればサクサクの感や味付けもクセになる材だ。 イナゴと組み合わせたのは、同社のオリジナルとして、通常であるアーリオ・オーリオのようなペペロンチーノとはまったく異なる、スープのように飲めるオリーブオイルとして進化したペペロンチーノとなっている。 同社はこれまでも5種チーズが山盛りの「天使のカルボナーラ」や、1万匹の魚が入ったカルシウム満点のパスタ、餃子パスタ、お茶漬

    衝撃的なイナゴ山盛りパスタ、栄養満点のペペロンチーノを販売へ。
    iasna
    iasna 2013/05/22
    旦那ホイホイ。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    iasna
    iasna 2013/01/11
    活きのいいあさりでよかったじゃん!閲覧注意ってこれが真の姿なんだが・・・
  • 1