タグ

食と社会に関するiasnaのブックマーク (8)

  • 元給食営業マンが話題の「マズい」学校給食を考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed

    町導入の中学校給「まずい」べ残す生徒続々 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 神奈川県大磯町の中学校給のマズさと異常な残率と異物混入件数がニュースになっているのを聞いてとても悲しい気分になった。なぜなら僕が長年品業界に勤めており、一時期数年間ほどだが給の営業を担当していたことがあるからだ。ましてや神奈川湘南西湘エリアは僕の地元。そのエリアで展開しているほとんどの給会社は(完璧ではないものの)全体的には良くやっているのを知っている。なので、一部の業者のテキトーな仕事のせいで、学校給はマズイ、委託最悪、デリバリーは不衛生みたいな風評が蔓延するのはちょっと我慢ならないというかいただけない。そんな義憤と、台風で外出できない状況から、なぜ大磯町の学校給がマズくなったのか考察してみたい。先ず、契約について。公立の学校給は通常、公募プロポーザル入札で決定される。大

    元給食営業マンが話題の「マズい」学校給食を考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed
    iasna
    iasna 2017/09/18
    すごくよくわかる解説。学校給食は各学校に調理施設があるもんだと思ってました……
  • 【怒り】マクドナルドはすぐに無料で商品をばらまくけど正直やめてほしい - 要件を言おうか

    2017 - 01 - 15 【怒り】マクドナルドはすぐに無料で商品をばらまくけど正直やめてほしい マック スポンサーリンク シェアする Twitter Google+ Pocket スポンサーリンク もっと読む コメントを書く

    【怒り】マクドナルドはすぐに無料で商品をばらまくけど正直やめてほしい - 要件を言おうか
    iasna
    iasna 2017/01/16
    はっきり言って乞食ホイホイだよね。ポテト注文したらコーヒー無料とかにしないのが不思議。
  • まかない料理に毒性の種交ぜた疑い 居酒屋元店長を逮捕:朝日新聞デジタル

    居酒屋のまかない料理に毒性のあるチョウセンアサガオの種を混ぜ、アルバイトの大学生にべさせたとして、兵庫県警は1日、同県姫路市の居酒屋元店長の男(30)を傷害の疑いで逮捕・送検したと発表した。男は「勤務態度に不満があった」と供述し、容疑を認めているという。男は同日釈放され、県警は任意で捜査を続ける。大学生は中毒症状で入院し、現在は回復しているという。 姫路署によると、男は11月9日午後10時半ごろ、アルバイトの男子大学生(20)にまかないとして出した丼料理に、少量のチョウセンアサガオの種を混ぜてべさせた疑いがある。 大学生は翌10日、意識がもうろうとなって救急搬送され、約1週間入院。同日、店のオーナーが大学生の入院について男に尋ねたところ、男が種を混ぜたと打ち明けたため、オーナーが同署に相談したという。 チョウセンアサガオの種はスコポラミンなどの毒性がある。男はでチョウセンアサガオにつ

    まかない料理に毒性の種交ぜた疑い 居酒屋元店長を逮捕:朝日新聞デジタル
    iasna
    iasna 2016/12/02
    毒飲ませて殺そうとするとかブラックすぎる……
  • E型肝炎の患者倍増 「牛レバ刺しダメなら豚で代用」が原因(1/2ページ)

    牛レバ刺しの飲店での提供を禁止した平成24年を境に、E型肝炎患者が倍増していることが25日、国立感染症研究所の感染症発生動向調査で分かった。牛の代わりに豚の生レバーなどを提供する飲店が増えたことが原因で、豚の生によるE型肝炎の感染拡大が裏付けられた。 調査によると、E型肝炎患者数は、17~23年まで年間約40~70人で推移。しかし、牛レバ刺しの提供を禁じた24年には121人、今年(10日現在)は131人と3年連続で100人を超えた。今年の患者のうち少なくとも10人は豚が原因と判明している。同研究所ウイルス第2部の石井孝司室長は「患者が増加傾向にあるのは豚を生でべる機会が増えたことが一因と考えられる。豚の肉やレバーはしっかり火を通してほしい」と話している。 厚生労働省は5人が死亡した23年の焼き肉店の中毒事件を契機に、24年7月に牛レバーの生提供を品衛生法で禁止。ところが、代替

    E型肝炎の患者倍増 「牛レバ刺しダメなら豚で代用」が原因(1/2ページ)
    iasna
    iasna 2014/12/26
    あの事件さえなければ牛レバーはまだ食えてたしこういうこともなかっただろうに。たった1件の焼肉屋のせいで・・・
  • プライベートブランド商品も製造者記載義務化へ NHKニュース

    去年起きた「マルハニチロホールディングス」の子会社の農薬混入事件では、いわゆるプライベートブランドの商品に製造者の記載が無いものがあり、回収対象の商品かどうか分かりにくいことが問題視されました。 これを受けて消費者庁は、プライベートブランドであっても原則として製造者を記載することを義務づけるなど、制度を改める方針を固めました。 マルハニチロホールディングスの子会社が生産した冷凍品に農薬が混入された事件では、スーパーマーケットなどのブランドで販売される、いわゆるプライベートブランドの商品に実際の製造者が記載されていないものがあり、回収対象の商品かどうか分かりにくいことが問題視されました。 これを受けて消費者庁は、プライベートブランドの商品であっても、実際の製造者の名前と工場の所在地を、原則としてそのまま記載することを義務づける方針を固めました。 製造する工場が2か所以上ある場合には、従来ど

    プライベートブランド商品も製造者記載義務化へ NHKニュース
  • マクドナルド、メニュー撤去で大混乱 レジ前で考え込む客増え「余計に時間かかる」と不評 : 痛いニュース(ノ∀`)

    マクドナルド、メニュー撤去で大混乱 レジ前で考え込む客増え「余計に時間かかる」と不評 1 名前:ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2012/10/07(日) 14:01:04.22 ID:???0 全国のマクドナルドで今月1日から、レジカウンターのメニュー表が撤去された。日マクドナルド広報は「レジにたどり着くまでにメニューを決めてもらい、待つストレスを軽減したい」とあくまで利用者に配慮した取り組みと説明。 レジ周りの混雑が解消されたのか検証するべく、紙が最初に訪れた東京・新宿区内の店舗では、確かにメニューがなくなっていた。「ボードに載っていない商品が知りたい」と店員に伝えると、下敷きサイズの縮小メニューを棚下から取り出して見せてくれた。 同社広報は「A4サイズのメニューはボードが見えづらい方のためです。ボードはスペースの関係で主力 や季節商品しか掲載できないが、カウンター

    マクドナルド、メニュー撤去で大混乱 レジ前で考え込む客増え「余計に時間かかる」と不評 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • マクドナルドがデスクメニューを廃止することへの反響

    今日、マクドナルドへ行ったらデスクメニューがありませんでした。私自身はコーヒーしか頼まない「悪い客」ですが、学校に勤務していた頃から、知的障害のある人が注文しやすく、よく通わせて頂いていました。 また現在も知的障害のある方がガイドヘルパーさんとともに来られているのもよく目にします。 たぶん困る人がたくさん出てくると思います。私のリスト上に流れたツィートを主としたまとめです。 続きを読む

    マクドナルドがデスクメニューを廃止することへの反響
  • マクドナルドさん、メニュー表を無くさないでください - 泣きやむまで 泣くといい

    かなりの数の関連ツイートがあるようなので、togetterでまとめられたらよかったのだけれど、はじめてで扱い方がよくわからなかったのであきらめて自分の言葉で書く。 McDonalds_infor 【日から】レジの所のメニュー表がなくなります.入口においてあるメニュー表や,レジ上部にあるメニューをご覧になり,ご注文をお決めになってから,カウンターにお進み頂ければと思います.最初は戸惑う事もあるとは思いますが,どうぞご協力よろしくお願い致します. 2012.10.01 07:01 twitter https://twitter.com/McDonalds_infor/status/252528620839505920 公式アカウントからのツイートではないようだ。しかし、どうやら関係者からの発信ではあるようだし、既に「今日マクドナルドに行ったら、確かに無かった」という声がたくさん聞かれるので

    マクドナルドさん、メニュー表を無くさないでください - 泣きやむまで 泣くといい
  • 1