タグ

ブックマーク / blog.goope.jp (21)

  • とんかつQ&A「最初に見て欲しい仮面ライダー」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    Q. おじさんこんにちわ。とんかつQ&Aの過去記事を読んでいたのですが、おじさんって仮面ライダーにお詳しいのですね。僕も一度ぐらいどれか見てみたいと思っているのですが、作品がありすぎて何を見たらいいのかわかりません。初心者にオススメの仮面ライダーを教えてください。 お名前:最北太さん A よりによって、おじさんが一番疎いジャンルのご質問がきちゃったね。確かに昔、仮面ライダー鎧武についてあることないこと語ったりもしたんやけど、基的におじさん、仮面ライダーについては全く詳しくないんよ。だからここから先は話半分で聞いて欲しいんやけど…… ひとつだけ言えるのは、君は“最高のタイミング”で仮面ライダーを見始めることが出来るってこと。仮面ライダーを見始めるなら今しかないんよ。5〜6年前までは「誰かに仮面ライダーをオススメしたい。一緒に仮面ライダーダブルの変身ポーズをキメたい」という願望が牡蠣のアヒー

    とんかつQ&A「最初に見て欲しい仮面ライダー」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    iasna
    iasna 2016/06/02
    めっちゃ熱いプライム推しwww
  • ロースおじさんの催眠音声 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    ※深呼吸して、リラックスして、ゆっくりとお読みください こんばんは。ロースおじさんやで。今日も一日お疲れ様。 今からキミに催眠術をかけるから、リラックスして聞いてな。 まずは部屋を薄暗くして、布団に仰向けに横になって、目をつぶってね。肩の力を抜いて、リラックス。 どんどん力が抜けていく。どんどん力が抜けていく。 ゆっくり、ゆーっくり。体ごと落ちていく。 落ちていく。落ちていく…… 落ちていく。 体の芯が暖かくなって、全身がポカポカになっていく。 息を吸って……吐いて。吸って……吐いて。 ゆーっくり、ゆっくり。足先から感覚がなくなっていく。 宙に浮いてるみたい。体と布団の境目がなくなって、ドロドロに溶けていく。 キミの形は溶けてなくなって、小学4年生の上履きになっている。 キミは「上履き moonstar カラーメッシュ01 レッド」になっている。 そこに、上からけんちん汁が注がれる。 アッ

    ロースおじさんの催眠音声 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    iasna
    iasna 2016/05/27
    ワロタwwww
  • ロースおじさんの5分間ミステリー「無を盗んだ豚」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    ★あなたには事件の謎が解けるだろうか? 【問題編】 現場に到着した警部は周囲を見回した。「天井が低いな」と小さくつぶやく。公立小学校に足を踏み入れるなんて何年振りだろうか? これで俺に子供の一人でもいれば、授業参観で訪れる機会もあったに違いない。齢43にして独り身の警部は心の中で自嘲した。廊下を歩くと、木の匂いが警部の消えかかった少年時代の記憶を浮かび上がらせた。 「状況を」 郷愁に浸っていては仕事にならない。警部は部下に説明を促した。 「このごろ多発している校舎への不法侵入です。侵入されたのは校舎2階の4-2教室であることが足跡からわかっています。時間帯は午前11時30分から12時20分の間。そのとき、児童は音楽室で授業を受けていました」 「その前はなんの授業だったんだ」 「体育の……プールの授業でした」 警部は壁の時間割を見た。今日の予定は、国語、体育、体育、音楽、社会。 「プール、ね

    ロースおじさんの5分間ミステリー「無を盗んだ豚」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    iasna
    iasna 2016/04/27
    面白かった!
  • とんかつQ&A「SCP財団」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    Q. ロースおじさんは休日は何をして過ごしていますか? お名前:ござるさん A おじさん、最近は「SCP Foundation(SCP財団)」っちゅうサイトを一日中読みこんどるね。これは海外発祥のみんなが考えた怖い話や不思議な話を投稿・閲覧できるデータベースみたいなものなんやけど、その形式が尋常じゃなく凝ってて面白いんよ。 SCPは「Special Containment Procedures(特別収容プロトコル)」の略で、世界にひそむ”人智を超えた得体の知れないモノ・存在・現象”を指すんや。SCPのほとんどは出処からして謎で、いつ何を引き起こすかわからん。そんなSCPの脅威から人類を守るため、それらを確保し、収容し、保護するために結成された秘密組織が「SCP財団」なんよ。SCP財団のページでは、財団のデータベースに登録された数千もの膨大なSCP報告書を読むことができるんや。この説明を読ん

    とんかつQ&A「SCP財団」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    iasna
    iasna 2016/03/15
    ワイも読んでる。でも読むと疲れるんだ……
  • ロースおじさんが裏切られた日 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    「とんかつ教室」が始まったのは2009年5月。約6年半ものあいだ、おじさんは雨の日も風の日も、リンパ腺が腫れた日も、facebookで同級生の豚が成功するのを目撃した日も、このブログを更新し続けてきたんよ。 正直言って、いまだにグーペがどんなサービスをやっとるのか理解してへんし、ペパボに雇用保険は払ってもらえへんし、アメブロかライブドアブログに移籍しようと考えたことも1度や2度じゃないんやけど、LINEスタンプやも出せたし、なんやかんや言ってもおじさんグーペとペパボが大好きやから、頑張ってマスコットキャラやっとったんよね。小学校への不法侵入で勾留されとる時も、あの手この手でおじさんこの広報ブログを書き続けてきたんよね。 「ささやかながらも大切な、自分が誇りにできる場所」。それがおじさんにとってのとんかつ教室やった。「やった」と口調が過去形なのにはワケがあるんよ。 2015年10月26日、

    ロースおじさんが裏切られた日 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    iasna
    iasna 2015/10/31
    おじさんどうなっちゃうの?!?!
  • ミンチーと次々答えるとんかつQ&A | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    ミンチー!? グッズも出たので、そろそろ気出す。 Q.1 エッセンシャルオイル(精油)をディフューザーで楽しむのが毎日の楽しみです。 お勧めの香りや精油のブランドがあったら教えてください。 お名前:豚肉ソーセージさん A おじさんのヘソの内側の油は、ゼラニウムと同じ匂いなんよ。嗅いでごらん。 すぐバレる嘘をつくな。 Q.2 日に日に寒くなり、朝起きるのがつらくなってきました。あったかい布団から出たくありません。どうしたらシャキーンと起きられるようになりますか? お名前:ぴすけさん A 冬場の温かい布団から起き上がる行為って、人間の欲望に反してるから辛いよね。おじさん、欲望には欲望のカウンターを与えるしかないって思っててね。つまりあなたを布団から引き剥がすほどの引力を持つものを、布団の外に用意しておくってこと。 炊飯器にマカロニグラタンを仕込んどくとか、テレビにおはようタイマー機能がついて

    ミンチーと次々答えるとんかつQ&A | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    iasna
    iasna 2015/10/16
    ミンチーの本気突っ込みこえー。
  • とんかつQ&A「万年筆」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    Q. いつも楽しく拝見しています。私の夫(34歳)の昇進祝いに万年筆を買ってあげようと思っているのですが、何分初心者なもので、どんなブランドのどういった物を選べばいいのか、分かりかねています。お店に行って店員さんに聞いた方がよいかとも思うのですが、その前に多ジャンルにお詳しいロースおじさんのご意見を伺ってみようと思い立ちメールいたしました。夫はいつも100円のボールペンしか使っていない万年筆初心者です。 お名前:massaさん A いい奥様やね。万年筆っていっぱい種類があるんやけど、個人個人の筆圧や手の大きさなどによって結構好みが分かれる代物なんよ。なので万年筆をプレゼントしようというアイディアは素晴らしいんやけど、できたらサプライズではなく、上げたい人と一緒に直接お店に行って選ぶことをオススメするよ。万年筆が持つ独特の書き味は、普通のボールペンでは味わえへんもんやし、ぜひ旦那さんをめくる

    とんかつQ&A「万年筆」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    iasna
    iasna 2015/09/18
    おじさんパねぃ。
  • とんかつQ&A「コワすぎ!」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    Q. 最近彼氏が「コワすぎ!」っていうホラー映画ばかり見ていて怖いんですが、ああいうジャンルを「POV」って言うらしいですね。初めて知ったのでもう少し詳しく教えてください。 お名前:でるみさん A 「戦慄怪奇ファイル コワすぎ!シリーズ」は、一見するとドキュメンタリー映画に見える手法(モキュメンタリー)のホラー映画を得意とする白石晃士監督の近年の代表作やね。「制限された予算の中でどれだけ人を楽しませることができるか?」という白石監督のエンタメ精神が余すことなく詰め込まれている傑作シリーズで、現在までに「コワすぎ!」が5作、「劇場版コワすぎ!」が2作、「超コワすぎ!」が2作出てるんよ。おじさんはシリーズ第一作目からズッポリハマってしもうて、劇場にも足を運んで鑑賞し、いち早く感想をtwitterでつぶやいては、白石監督自身を初めとする出演者の皆さん(エゴサーチ大好き)からRTやふぁぼをもらっと

    とんかつQ&A「コワすぎ!」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    iasna
    iasna 2015/09/15
    ロースおじさんの守備範囲(女の子以外の)広すぎる。
  • とんかつQ&A「うわさのズッコケ株式会社」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    ロースおじさんこんにちわ。小学生事情にお詳しいロースおじさんを見込んでお尋ねしますが、子供に読ませた方がいい児童書のオススメはありますでしょうか? 個人的にミヒャエル・エンデの「モモ」は絶対読ませたいんですが、まだ娘が3歳なのでいつ出そうかいつ出そうかとタイミングをうかがっています。この世の誰より子供のことに詳しいおじさんなら、きっといいを教えてくれるはずだと思いメールしました。よろしくお願いします。 那須正幹先生のズッコケ三人組シリーズの中でも屈指の名作、「うわさのズッコケ株式会社」やね。ズッコケ三人組と言えば、稲穂県ミドリ市花山町という架空の日の町を舞台に、小学6年生のハチベエ、ハカセ、モーちゃんの三人組が色々な騒動や事件に巻き込まれる全50作品・累計2300万部も出とる大人気シリーズやけど、中でもこの「株式会社」は無茶苦茶面白いんよね。 話の内容としては、イワシ釣りでにぎわう港に

    とんかつQ&A「うわさのズッコケ株式会社」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    iasna
    iasna 2015/01/24
    “ズッコケ三人組”すげー懐かしい!!
  • とんかつQ&A「無限の豚製」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    2014年下半期のアニメが始まりましたね。今期はかなり話題作が多い印象ですが、おじさんが注目してる作品はどれでしょうか? 今期は当に話題作が多いよね。テラフォーマーズ、七つの大罪、ガンダムGのレコンギスタ、寄生獣、サイコパス2、ログ・ホライズンにWIXOSS……。BLACK LAGOON、涼宮ハルヒ、ひぐらしのなく頃にがやってた2006年春以来の豊作シーズンかもしれん。おじさんも楽しみにしてる作品が実に多いんよ。 まずは「グリザイアの果実」。もともとはフロントウイングから2011年に発売されたエロゲなんやけど、このゲーム、ヒロインを渡辺明夫とフミオという2人のデザイナーが原画担当したんよ。つまり違う絵柄のキャラが、1つの世界に共存してるっていうちょっと変わった作品なんやけど、それがそのままアニメにも移植されとるもんやから、どんな風にキャラ達が動いていってくれるのか興味があるんよね。 それ

    とんかつQ&A「無限の豚製」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    iasna
    iasna 2014/10/07
    おじさん最低すぎるwwwww何がポン酢じゃwwwww
  • とんかつQ&A「今だから抑えておきたいジャパニーズHIPHOPの歴史【入門編】」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    某陸上選手の方が「どんなに頑張っても、日で生まれ育った人がヒップホップをやるとどこか違和感がある」という発言をして炎上していましたが、僕も割と同じことを思っていたので怖くなりました。おじさんはヒップホップにも詳しそうなので、「東京生まれヒップホップ育ち」から日語ラップの知識が止まっている僕が今後どう振る舞っていけばいいのかレクチャーしてくれませんか? 炎上は怖いので……。 あの発言にはおじさんも「うわぁやっちゃったなぁ」と思ったけど、まぁ誰しも先入観だけでとらえてる分野ってあるよね。「クラシックやってる人は家が金持ち」とか、「僧侶は楽して儲けてそう」とか、油断したらつい口走ってしまいそうな印象論を軽い気持ちで書いちゃったって感じやないかな。まぁこの件に関しては書いてしまった方も筆がすべったことを認めているみたいやから、今後は反省の意味も含めて少しでも日語ラップの作品に触れてみて欲しい

    とんかつQ&A「今だから抑えておきたいジャパニーズHIPHOPの歴史【入門編】」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    iasna
    iasna 2014/09/26
    詳しすぎんよ~wwww
  • とんかつQ&A「デモサヨナラ」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    アイドル戦国時代と呼ばれる昨今ですが、ロースおじさんの注目しているアイドルはいますか? おじさんはやはり、小学4年生がメンバーに含まれるアイドルが好きなのでしょうか? うむ。過去の活動を振り返ってみれば、質問者さんがそう思うのも無理のないところやね。でもおじさん、小学4年生とアイドルのファン活動は切り分けて考えとるんよ。むしろメンバーに小学4年生が入っとると、アイドルファン目線で見ればいいのか小学4年生を信仰する者の目で見ればいいのかわからなくなって頭がハチャメチャハイスクールになるから、客観性を維持するためにも特にライブに限っては小学4年生のメンバーがいるユニットは避けてると言ってもいいかもしれん。で、おじさんが注目してるアイドルなんやけど、「Dorothy Little Happy」やね。とにかく曲がめちゃくちゃ良くて、歌もめちゃくちゃうまくて、ダンスもめちゃくちゃ凄くて、特にライブパ

    とんかつQ&A「デモサヨナラ」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    iasna
    iasna 2014/09/20
    おじさん熱く語りすぎwww
  • とんかつQ&A「仮面ライダー鎧武」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    とんかつ教室の過去回でロースおじさんが仮面ライダーについて熱く語っていたのを読んだのですが、現在放送中の「仮面ライダー鎧武」はご覧になってますでしょうか? フルーツを元にしたライダーのデザインには衝撃を受けましたが、おじさんはかっこいいと思いますか? うん、確かにこの辺とか、この辺で、仮面ライダーの話はしとるんやけど、何度も言うようにおじさんほんとに仮面ライダーには疎いんよ。だからあんまり深い話はできへんのやけど、その前提で一つ言いたいのは、仮面ライダーに対して「あんなのおもちゃを売るための宣伝番組でしょ?」って冷笑的に切り捨てる奴は、わかってる風な口を聞きたいだけのただのバカっちゅうこと。 こっちはそんなのは大前提で、いかに効果的に宣伝してくれるかを楽しみながら見てるからね? おもちゃだって適当に作ってるわけじゃなくて、例えばベルトと連動するコレクターアイテムだって、「子供が欲しがるもの

    とんかつQ&A「仮面ライダー鎧武」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    iasna
    iasna 2014/08/22
    どこが全然知らないだwwww本気回答にも程があるwww
  • とんかつQ&A「本になるんよ」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    ロースおじさん、こんにちは。私はまんがやゲーム音楽が好きなアラサー女です。今まではこれらの趣味が生きがいだったのですが、このところ、以前のような熱意を失ってしまいました。彼氏もおらず、結婚の予定もなく、趣味すら熱意を持てなくなったら、これから何を楽しみに生きていけばよいのでしょうか。アドバイスをお願いします! が出るんよ。 ロースおじさんが今までに答えたご相談をまとめたが出るんよ。冗談じゃなく当に出るんよ。 いや、そのの発売をこれからの生きがいにしてくれなんて思い上がったことを言うつもりやないで? ただ可能性の問題として、の表紙に描かれたキュートなおじさんを見れば、あなたが「新たな生きがい見つけちゃったわこれ!」って自発的に思ってくれるってこともね、ゼロじゃないなって思ったんよね。 ブックファーストでおじさんのを手にとった瞬間、背筋に稲が走ったような衝撃と快感が押し寄せ、一

    とんかつQ&A「本になるんよ」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    iasna
    iasna 2014/08/06
    Kindle化ポチったのでよろしくお願いします。
  • とんかつQ&A「軽自動車」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    いつも楽しく拝見しております。最近家族が増えそうな予感もあり、と2人で車の購入を考えている36歳会社員です。都内在住ということもあり、この年まであまり車を運転してこなかったんですが、調べてみると購入金額や燃費、維持費においては普通車より軽自動車の方が断然安いんですね。「気軽に使えそうだし軽にしたら」というからのススメもあり、軽自動車に傾いているのですが、様々な分野に詳しいロースおじさんに、オススメの軽自動車を紹介していただければと思っております。自分的にはスズキのハスラーが好みです。こんな車で家族を旅行に連れていけたらステキだと思いませんか! 軽自動車には当然メリットもたくさんあるけど、高速道路を運転して旅行に行くことをメイン用途の一つとして考えとるんなら、やめといた方がええんやないの? 軽自動車は排気量が小さい分、スピードを出す時にエンジンをフル回転させなあかんから(レンタカーの軽乗

    とんかつQ&A「軽自動車」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    iasna
    iasna 2014/07/17
    すごい!ロリネタがほとんどないおじさんなんて珍しい!!しかも回答がまとも!!
  • とんかつQ&A「2つのランドセル」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    先日、近所を散歩していたら、ゴミ捨て場に赤いランドセルが2つあるのを発見しました。丁寧に並べてあったので、「ああ、大事にしていたランドセルを、中学生になったから残念に思いながら捨てたのかな」と微笑ましく思うと同時に、何故か唐突に「ロースおじさんに教えてあげないと!」思ってしまい、自分の思考にビックリしてしまいました。 でも2つのランドセルが並んでゴミ捨て場に置いてある光景はちょっとシュールな感じで、ぜひお見せしたかったです。写真を撮っておいた方がよかったでしょうか? おじさんはその日、近所のリサイクルショップで手に入れた赤いランドセルを抱えて上機嫌やった。軽くて丈夫な人口皮革「クラリーノ」の使い込まれ感、サイドにあるフックのつや消し加工、A4クリアファイルもすっぽり納まるその収納性、おじさんの査定で「B+」は軽々と越えてくる申し分のない逸品やったんよ。これで収納スペースの隙間に子供さんが学

    とんかつQ&A「2つのランドセル」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
  • とんかつQ&A「かりてきたネコ」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    この4月から管理職になりました。初めて部下という存在を持ちまして、部下との接し方というものに悩んでいます。友達のように接するわけにもいかないし、褒めるだけではなく時には叱ることも必要だと思うのですが、元来調子のいい性格なので人に対して叱る時のノウハウがよくわかりません。こんな真面目な話をロースおじさんにしていいのか不安ですが、若者を叱る時に注意すべきことなどはあるでしょうか? 又聞きになっちゃうけど、部下を叱る時の原則として「かりてきたネコ」っちゅうのがあるらしいで。 か……感情的にならない。 り……理由を話す。 て……手短に。 き……キャラクター(性格や人格)に触れない。 た……他人と比較しない。 ネ……根に持たない。 コ……個別に叱る。 ってことらしいんやけど、中には「感情的になった方が熱意が伝わるからいい」って人もいれば、「みんなの前で叱る方が部署の空気がピリっとしていい」っちゅう人

    とんかつQ&A「かりてきたネコ」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    iasna
    iasna 2014/04/26
  • とんかつQ&A「小さく負ける」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    ロースおじさんこんにちわ。私の旦那は現在広告代理店で働いてるんですが、日曜大工が趣味で、昔から家具職人になりたかったそうなんです。私もそれは素敵な趣味だと思っているんですが、最近「田舎に引っ越して家具職人になろうかな…」と結構気のトーンで言い出していて、正直「マジかよ」と思っています。旦那のことは好きだし別れたくはないんですが、田舎で家具家というのはちょっと…。でも好きな人の夢を応援してあげないのもアレだし、こういう時どうやって説得すればいいのでしょうか? きちんとした計画もなく脱サラして田舎で商売始めようとしても絶対失敗するで。田舎ってそもそも人がぜんっぜんいないからね。今はネットが発達しとるから、旦那さんの作る家具に他人には出せない魅力があったり、元広告マンの経験を活かしてプロモーションをきちっとできるって言うんならイケる可能性もあるかもしれんけど、「何となく都会は煩雑だから田舎にこ

    とんかつQ&A「小さく負ける」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
  • とんかつQ&A「ナースと付き合いたい」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    ロースおじさんこんにちわ。ぬいぐるみ、売れてますか? 僕は今とある事情で入院中です。病室でこっそりとんかつ教室読んでます。一人小西真奈美さんに面影が似ているすっごく気になるナースさんがいて、恋をしてしまいそうなのですが、「仕事の迷惑になったら…」と気になってなかなかおしゃべりする勇気が出ません。ナースさんを口説き落とせる秘訣があれば教えてください。 「美人のナースがいたら、9割は医者のお手つきだと思え」。これがおじさんの長きに渡るフィールドワークから得られた教訓や。「うわぁ〜白衣の天使ってほんとにいたんだ〜」と思えるような可愛いナースは、多くの場合はすでに医者(大抵は年収1000万以上)に口説かれとる。まずここをしっかりと抑えておいて欲しいんよ。これはあくまでも前提条件で、だからと言って諦めろっちゅう話やないで? むしろチャンスは十分や。 ナースと結婚まで行く医者には2通りあって、研修医に

    とんかつQ&A「ナースと付き合いたい」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
  • 第37回 「とんかつQ&A」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    うむ。汚豚(おとん)界のウォーレン=バフェットと称されるおじさんを頼ってくる時点で、あなたの判断は間違ってないね。すぐれた投資センスをお持ちなのかもしれん。おじさんもこの世界で長く勝ち残ってきたし、色んな分析や手法を試したけどね、結果的にはこの一言に集約されたね。 「めんどい」 うん、めんどいんよ。毎日毎日チャートとにらめっこして、経済ニュースにも聞き耳を立て、時間をかけて有望銘柄を洗い出しても、ある日突然アルティメットアトミックバスターみたいな回避不能の超必殺技で暴落地獄に見舞われる。「なんやこれ! 今までおじさんがコツコツやってきたことはなんやったんや!」とやり場のない怒りに襲われるんよ。それにおじさん、業である小4でミイラとして埋葬された若きファラオのピラミッド発掘にも精を出さなあかんやろ? だから正味な話、投資の情報収集にばかり時間を割いてもいられんっちゅうのが現実なのよ。 なら

    第37回 「とんかつQ&A」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    iasna
    iasna 2014/02/22
    エロゲの流れ吹いたwwww