タグ

ブックマーク / uto-blog.com (2)

  • キラキラネームの何が悪いの?

    なんだかまた「他人の名前」について物申した有名な方がいらっしゃるようで、それに乗っかって学力のない方まで騒いでいるようです。 キラキラネームと学力には「ある程度の相関性がある」との持論を紹介した。 林氏は、キラキラネームに関して「ひとつ強く言っておきたいのは、人には全く責任はない」と断ったうえで持論を展開。 「相関アリ キラキラネームと低い学力」と題したコーナーで、キラキラネームという呼称がなかった約20年前にテストの成績順に名前を並べたところ「途中から突然(名前が)読めなくなった」との経験を明かした。 また今年の東大合格者の名前をリストアップしたところ、番組プロデューサーが「全員、名前が読めますね」と話したエピソードも披露した。そのうえで林氏は「点数と名前は、ある程度の相関性はあると」と主張した。 TBS系「林先生が驚く初耳学」デイリーニュースより 学力の低い子ほど読めない名前の子供が

    キラキラネームの何が悪いの?
    iasna
    iasna 2017/09/29
    何開き直ってるのか知りませんが、日本語として読めないというのは致命的ですよ?
  • マンモグラフィーは貧乳でも大丈夫?【乳がん検診に行ってきました】

    先ほど、生れて初めて乳がん検診へ行ってきました。 行った理由は、 役場から無料クーポンが届いていたから芸能人Aさんが乳がんになったニュースを見たからです。 毎年何かしらの無料クーポンが役場から送られてくるのですが、使ったことがありませんでした。 だって、病院に行くのが当にイヤなんです。 子宮がん検診は、不妊治療をしているので、ついでにその病院でしてもらえるし(イヤだけど)毎年、簡易的な健康診断は受けています。 でも、乳がん検診(マンモグラフィー)だけは絶対にイヤだったんですっ!

    マンモグラフィーは貧乳でも大丈夫?【乳がん検診に行ってきました】
    iasna
    iasna 2015/10/17
    こればっかりは痛みでいえば貧乳のほうが絶対に痛くないだろうな……私の場合、リンパまでちゃんと写ってない可能性ある。一生懸命ひっぱって伸ばしてしてくれるが、されればされるだけ痛い。
  • 1