タグ

ブックマーク / www.trick-spec.com (5)

  • ステーキガストのカットステーキ食べ放題に挑戦してきました! - 俺はただ、飯の話をしただけだよ。

    ステーキガストで店舗、実施日限定でカットステーキべ放題をやっているのご存じですか?しかもお値段2199円(税抜き)でサラダバー付きです!サラダバーと言ってもサラダはもちろん、ご飯、パン、カレースープ、デザート、フルーツが全てべ放題です!ステーキガストのメニューには全てにこのサラダバーが付くのでステーキをべ放題にしなくても必ず好きなものでお腹いっぱいにできるのです!俺は常々「なんだか肉だったらいくらでもべられる」と自負していたので、いったい一度にどれだけ肉をべられるのかを確かめたくてこのステーキガストのカットステーキべ放題にぜひチャレンジしてみたかったのです。 https://www.skylark.co.jp/steak_gusto/menu/steak_houdai/index.html 全ての店舗で毎日開催しているわけではありません! 店舗、実施日限定ですので上のリンクの

    ステーキガストのカットステーキ食べ放題に挑戦してきました! - 俺はただ、飯の話をしただけだよ。
  • スキレット&ジップロックでスパイシーローストポーク - 俺はただ、飯の話をしただけだよ。

    マイお題一覧 から、じんくんさんのお題に乗っかってみます。 お題「あなたの得意料理はなに?」 先日の男のワンプレートに引き続き、今日も男の一人晩酌メニューです。 俺!ローストポーク得意なんですよ~! ちょっと時間はかかりますが最高の晩酌のために作ってみてくださいね~!(笑) 材料 豚肉(ロース300g) 塩 胡椒 クミン コリアンダーシード カルダモン ターメリック スポンサード リンク ①豚肉に塩、胡椒、クミン、コリアンダーシード、カルダモン、ターメリックをよくすりこみ30分放置します。(塩は少し多めがいいです。) ②スキレットで全面に焼き色をつけます。 ③軽く粗熱をとりジップロックに入れます。ストローでジップロック内の空気を抜き真空状態にして素早く封をします。それをさらにもう一枚のジップロックに入れて空気を抜き真空状態にしてジップロックを二重にします。 ④を湯を沸騰させた鍋に入れます。

    スキレット&ジップロックでスパイシーローストポーク - 俺はただ、飯の話をしただけだよ。
    iasna
    iasna 2016/06/13
  • ニトスキレシピ 焼きトマトとアンチョビバター&わさびバター - 俺はただ、飯の話をしただけだよ。

    今日はフランスパンによく合うレシピです。 まずは「ニトスキで焼きトマト」です。 材料 トマト オリーブオイル 塩 ①スキレットにトマトを並べます。 ②オリーブオイルと塩をかけてスキレットごと魚焼きグリルに入れて(弱火)トマトが焼ければ完成です。 焼けてトロトロになったトマトが最高です! スポンサード リンク そして「アンチョビバター」と「わさびバター」です。 パン屋さんなんかでアンチョビとか入ったバター売ってますよね? でもあれって量が結構あってべきれないことも多くて買えないんですよね~。 なのでその日必要な量だけ家で作っちゃいましょうってことです。 アンチョビバターの材料 バター(無塩20g) アンチョビ(1~1.5枚) ニンニクすりおろし(BB弾1~2個分) ①バター、アンチョビ(みじん切り)、ニンニクを混ぜるだけ。 (バターは常温にもどしておきます。アンチョビの量はバターが無塩か有

    ニトスキレシピ 焼きトマトとアンチョビバター&わさびバター - 俺はただ、飯の話をしただけだよ。
  • カルディで「ワンディッシュアジア タイグリーンカレーセット」 - 俺はただ、飯の話をしただけだよ。

    先日、カルディで買っておいた、 「ワンディッシュアジア タイグリーンカレーセット」を 作ってみました。 完成図はこんな感じ↓ パッケージ↓ ワンディッシュアジア タイグリーンカレーセット 91g 2人前 出版社/メーカー: アライドコーポレーション メディア: 品&飲料 この商品を含むブログを見る このセット以外に使った材料 鶏もも肉 (200g) しめじ (半株) エリンギ (小2) アスパラ (1) ピーマン (1個) ナス (1個) たけのこの水煮 (適量) 青唐辛子 (1) 砂糖 (小さじ1) スポンサード リンク 野菜はこんな感じ↓ 裏面(作り方等)↓ このグリーンカレーうまい!! 作り方も簡単なのにかなり格的な グリーンカレーが味わえます! ヘタなタイ料理店より美味しいかも?(笑) もちろん、お米はタイ米。こちらを使用↓ 木徳神糧 ゴールデンフェニックス タイ香り米

    カルディで「ワンディッシュアジア タイグリーンカレーセット」 - 俺はただ、飯の話をしただけだよ。
    iasna
    iasna 2014/04/05
  • 3月1日は、みんなでサンドイッチレシピ公開の日!! - 俺はただ、飯の話をしただけだよ。

    先日、告知しました通り、 今日3月1日は、複数のブログで、 サンドイッチのレシピを公開します!! 是非、すべてのブログをまわって、 沢山のサンドイッチレシピをお楽しみ下さい!! 今の所、参加を表明しているブログは15です。 公開が始まる時間は各ブログごとに違いますのでご注意ください! akari1616さん 明日は明日の風が吹く あおいさん あおいの満腹日記 okkoさん ひぐらしPCに向かいて ちじさん ちじのブログ グラノーラさん グラノーラ開発日記 素敵な朝のために ホマレ姉さん 今日、なにべよう?〜有機野菜の畑から~ かえる君 かえる君の日記 kasa1121さん 島根、喫茶店のマスターが打たれ強く生きられるまで kokisinさん iPhoneAndroid も どっちも好き♡ 九州の野菜さん 九州産無農薬新鮮野菜でスピンオフを目指す印刷会社の営業マン【Qvege】九州ちく

    3月1日は、みんなでサンドイッチレシピ公開の日!! - 俺はただ、飯の話をしただけだよ。
  • 1