タグ

JASRACに関するiasnaのブックマーク (14)

  • はてなブログにJASRAC管理楽曲の歌詞の掲載が可能になりました - はてなブログ開発ブログ

    日、はてなは一般社団法人日音楽著作権協会(以下JASRAC)が管理している楽曲のはてなブログでの利用について包括的利用許諾契約を締結いたしました。これにより、はてなブログのユーザー様がご自身のブログにJASRAC管理楽曲の歌詞を掲載することが可能となります。 ただし、契約の対象ははてなブログのみで、はてなの運営する他サービスは含まれませんのでご注意ください。 また、はてなブログにおいても無制限に歌詞を掲載できるものではなく、掲載にあたっては一定の制約がございます。下記の注意事項をご確認の上、ご利用いただきますようお願いいたします。 注意事項 対象となる歌詞はJASRACの管理楽曲のみとなります。JASRACの管理していない楽曲については契約にて掲載が許諾されません。楽曲の著作者または著作権管理者を確認し、直接許諾を得て掲載してください。 JASRACの管理楽曲は、下記サイトにて検索が

    はてなブログにJASRAC管理楽曲の歌詞の掲載が可能になりました - はてなブログ開発ブログ
    iasna
    iasna 2019/07/01
    はてなブログのみ、というところから結構なお金が支払われることが垣間見える。
  • GLAY公式サイト

    GLAYオフィシャルサイト。最新ニュースはもちろん、ディスコグラフィー、ライブスケジュール、ヒストリーなど。

    GLAY公式サイト
    iasna
    iasna 2017/12/11
    頭の悪いぼく「世の中全部ファルコム方式になったらいいのに」
  • 「JASRACからの分配、1円もない」 爆風スランプ・ファンキー末吉さん、文化庁に調査求める

    ロックバンド・爆風スランプのファンキー末吉さんが18日、日音楽著作権協会(JASRAC)の事業運営の問題について上申書を文化庁に提出し、都内で会見を行った。

    「JASRACからの分配、1円もない」 爆風スランプ・ファンキー末吉さん、文化庁に調査求める
    iasna
    iasna 2017/08/19
    集金だけはめちゃくちゃうるさいのに、支払はだんまりかよwwwwカスっぷりパねぇわ。
  • 音楽教室側、JASRAC集団訴訟へ 200社超参加か:朝日新聞デジタル

    音楽著作権協会(JASRAC)が音楽教室から著作権料を徴収する方針を決めたことをめぐり、ヤマハ音楽振興会など約340事業者でつくる「音楽教育を守る会」(東京都)は30日の総会で、「教室での演奏には著作権が及ばない」としてJASRACへの支払い義務がないことの確認を求める集団訴訟を起こす方針を承認した。 すでに大手のヤマハ音楽振興会は7月にも東京地裁に訴訟を起こす方針を決めているが、総会では265社が訴訟に賛同する考えを示したという。訴訟費用は訴訟に参加する事業者が在籍生徒数に応じて分担する。守る会事務局は「200社以上が訴訟に参加する手応えを得た。JASRACを相手取った訴訟では過去に例のない規模になるだろう」と話している。

    音楽教室側、JASRAC集団訴訟へ 200社超参加か:朝日新聞デジタル
    iasna
    iasna 2017/05/31
    こりゃ最高裁までいきそうだな。
  • ヤマハ、JASRACを提訴へ 教室演奏の著作権めぐり:朝日新聞デジタル

    音楽著作権協会(JASRAC)が音楽教室から著作権料を徴収する方針を決めたことに対し、音楽教室大手・ヤマハ音楽振興会(東京都目黒区)が7月にも、「教室での演奏には著作権は及ばない」として、JASRACへの支払い義務がないことの確認を求める訴訟を東京地裁に起こす方針を固めた。 JASRACは来年1月の徴収開始を目指し、教室を運営する各社に使用料を年間受講料収入の2・5%とする規定案を提示し、意見があれば回答するよう要請している。使用料規定は7月にも文化庁に提出する予定だ。 これに対し、ヤマハや河合楽器製作所など教室側は2月、「音楽教育を守る会」を結成し、JASRACに対し「演奏権は及ばない」とする反論を各社が送付した。さらに使用料規定を出さないようJASRACに指導することを文化庁に要請し、要請に賛同する署名も約3万人分集めた。 同会は今月30日の会合で訴訟の原告団に参加するよう約350

    ヤマハ、JASRACを提訴へ 教室演奏の著作権めぐり:朝日新聞デジタル
    iasna
    iasna 2017/05/16
    逆はありうると思ったけどヤマハ側からいったのか。
  • JASRACから歌詞の引用が著作権法違反だとクレームがきたんですけど - 彼方の音楽

    私のブログでは、主にフジファブリックの歌詞を引用して、解釈などについて論じることがありますが、これについて、今日、はてなブログの運営を通じてJASRACから「著作権侵害なので削除せよ」というクレームがきました。 しかし、私は、歌詞を引用するにあたっては、どういう場合なら法律上、著作権者の許可を得ずとも引用ができるのか、結構かなり、調べた上で引用をしています。なので、 もし、私が(大好きなフジファブリックの)権利を侵害しているのであれば、もちろん速攻でやめますから、どこがダメなのか、どうすればいいのか、具体的に教えてください という返事を送りました。 具体的には以下のとおりです。 2月上旬に、mixiとはてなで、少しでも歌詞を引用しているブログには一斉にこのようなクレームが来ているようです。ロボットで収集したエントリーに自動的にこのようなクレームを送信しているようなので、クレームを受けたもの

    JASRACから歌詞の引用が著作権法違反だとクレームがきたんですけど - 彼方の音楽
    iasna
    iasna 2017/02/24
    どこがこうなので違反です、っていう指摘じゃないのかよ……下手な鉄砲数撃ちゃ当たるかよ。恐ろしいことしてんな。
  • (釣り)むちゃくちゃな理由でJASRACを勝たせた判例ベスト10(後半)

    前半はこちら http://anond.hatelabo.jp/20170207184036 第5位 「チャリティーコンサートで身体障がい者のための寄付金を集めた場合は『非営利無料の演奏』ではない」(東京地裁) 東京地方裁判所平成15年1月28日判決 http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail7?id=11369 著作権法38条1項によれば、①非営利で、②料金を徴収せず、③演奏者に報酬が支払われない場合、という3つの要件をすべて満たせば、JASRACに無断で公に演奏しても構わないとされている。 それではチャリティーコンサートはこれを満たすのか、が争われた事例。 「観客から直接入場料名目の金員を徴収することはなかったものの,寄付金を集めており,これは,著作物の提供について受ける対価と認められる」「被告らは,演奏会の売上げからこれまで2000台を超

    iasna
    iasna 2017/02/09
    “「民事の裁判に成文の法律なきものは習慣に依り、習慣なきものは条理を推考して裁判すべし」”←この一文ものすごい威力あるな。
  • (釣り)むちゃくちゃな理由でJASRACを勝たせた判例ベスト10(前半)

    最近何かと話題のJASRACですが、ここで、JASRACを勝たせるために裁判所がむちゃくちゃな理由を述べている判例ベスト10を見てみましょう。 第10位 「ダンススクールに通ってる受講生は『公衆』にあたる」(名古屋地裁) 名古屋地方裁判所平成15年2月7日判決(「判例時報」1840号126頁) http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail4?id=11324 最近よく知られるようになったダンス教室の判例。著作権法上、「公衆」に対する演奏でなければ権利行使ができない(22条)ことから、入会金を払い契約しているダンス教室の受講生が「公衆」と言えるのかが争点となった。 裁判所曰く、 「著作物の公衆に対する使用行為に当たるか否かは,著作物の種類・性質や利用態様を前提として,著作権者の権利を及ぼすことが社会通念上適切か否かという観点をも勘案して判断するのが

    iasna
    iasna 2017/02/09
    無茶苦茶だな……逆に負けた裁判はあるんだろうか。
  • 音楽教室から著作権料徴収へ JASRAC方針、反発も:朝日新聞デジタル

    ヤマハや河合楽器製作所などが手がける音楽教室での演奏について、日音楽著作権協会(JASRAC)は、著作権料を徴収する方針を固めた。徴収額は年間10億~20億円と推計。教室側は反発しており、文化庁長官による裁定やJASRACによる訴訟にもつれ込む可能性もある。 著作権法は、公衆に聞かせることを目的に楽曲を演奏したり歌ったりする「演奏権」を、作曲家や作詞家が専有すると定める。この規定を根拠に、JASRACは、コンサートや演奏会のほか、カラオケでの歌唱に対しても著作権料を徴収してきた。 音楽教室では、1人または数人の生徒と教師が練習や指導のために楽曲を演奏する。JASRACは、生徒も不特定の「公衆」にあたるとして、この演奏にも演奏権が及ぶと判断。作曲家の死後50年が過ぎて著作権が切れたクラシック曲も使われる一方、歌謡曲や映画音楽などJASRACが管理する楽曲を使っている講座も多いとみて、著作権

    音楽教室から著作権料徴収へ JASRAC方針、反発も:朝日新聞デジタル
    iasna
    iasna 2017/02/02
    もしもFalcom音楽教室があったらそこに行く。 http://www.falcom.co.jp/music_use/faq.html
  • ライブハウスでカバーされた楽曲の使用料が作家さんに還元されない問題

    作曲家しほりさん(@shihori94)のツイートをまとめさせていただきました。 ライブハウスでカバーされた曲の使用料に関して、ライブハウス側がJASRACに申請してお金を払っているのに、JASRACはその中から無作為に抽出された店で演奏された曲だけ作家さんに使用料を分配して、抽出されなかった所は申請データすら残されていないとのことです。

    ライブハウスでカバーされた楽曲の使用料が作家さんに還元されない問題
    iasna
    iasna 2015/08/22
    JASRACは相変わらず吸引力が変わらなくお金を極力排出しない企業なのだなぁ。溜息しか出ない。
  • 「ツイッターで歌詞つぶやくと利用料」 JASRACの説明にネットが騒然 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「ツイッターで歌詞つぶやくと利用料」 JASRACの説明にネットが騒然 1 名前:そーきそばΦ ★:2013/03/03(日) 10:27:01.80 ID:???0 「Twitterで歌詞をつぶやいたら、JASRACの利用料が発生する by JASRAC菅原常務理事」。こんなつぶやきがTwitter(ツイッター)上に大量に出回っている。発信源は動画投稿サイト「ニコニコ動画」を運営するニワンゴの木野瀬友人取締役だということだが、当に「ツイッター」にヒット曲の歌詞を書いたりすると、JASRACから請求書が来るのだろうか。 ■ツイッターもネットメディアに変わりはない JASRACの菅原常務理事とは、日音楽著作件協会(JASRAC)の菅原瑞夫 常務理事のこと。菅原理事は2010年2月28日に「ニコニコ動画」の二次創作オンライン ワークショップの第三回目「JASRAC『菅原常務理事』がニコニコ

    「ツイッターで歌詞つぶやくと利用料」 JASRACの説明にネットが騒然 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 伊集院光、カラオケ機器を自ら複数台フル稼働させ楽曲使用料を不正入手したことに対する裁判でJASRACが介入したことに疑問

    TOP ≫ 伊集院光 深夜の馬鹿力 ≫ 伊集院光、カラオケ機器を自ら複数台フル稼働させ楽曲使用料を不正入手したことに対する裁判でJASRACが介入したことに疑問 2012年12月24日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、カラオケ機器を自ら複数台フル稼働させ楽曲使用料を不正入手したことに対する裁判で、カラオケ通信会社ではなくJASRACが介入したことに疑問を呈していた。 伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1 伊集院光:最近のニュースで、「意味分かんないなぁ」って思ったことがあって。自分で作詞作曲した曲を、有料で配信してくれるサービスがあるんだそうなんだけどね。「僕の曲もカラオケのラインナップに登録料を払うから流してください」ってことができるそうなんだ。 そのニュースではね、自作自演でカラオケの

    伊集院光、カラオケ機器を自ら複数台フル稼働させ楽曲使用料を不正入手したことに対する裁判でJASRACが介入したことに疑問
    iasna
    iasna 2012/12/26
    そう、よくわかんないんだよね。カラオケの契約して、使用料支払って、1700万円もらったようだけど、儲かってるとは思えないしめんどくさいもん。裁判に出なかったから負けたのか。なるほど。
  • 「PCに取り込んだ音楽を店内BGMとして流す」←違法です : 暇人\(^o^)/速報

    PCに取り込んだ音楽を店内BGMとして流す」←違法です Tweet 1: ウンピョウ(東京都):2012/09/25(火) 13:37:27.89 ID:eX5pWlvm0 USEN鳥取 @USEN_TT 【要注意】PCに取り込んだ音楽を店内BGM用として流すことは違法です。 それは、音楽CDをPCに取り込む行為は複製にあたるからです。 JASRACとの契約のもと、購入したCDそのものを流すには問題ありませんが、 複製(コピー)したものを流すことはダメです。 今後、より一層厳しくなります。 http://twitter.com/USEN_TT/status/250227841445285888 2: コーニッシュレック(東日):2012/09/25(火) 13:41:39.71 ID:tFYnJcz+0 狂っとる 6: スノーシュー(北海道):2012/09/25(火) 13:43:5

    「PCに取り込んだ音楽を店内BGMとして流す」←違法です : 暇人\(^o^)/速報
    iasna
    iasna 2012/09/25
    持ってるCDならいいじゃないのよ・・・
  • asahi.com(朝日新聞社):JASRAC、市場独占の歴史 使い勝手考えた市場開放を - 音楽 - 映画・音楽・芸能

    JASRAC、市場独占の歴史 使い勝手考えた市場開放を2009年2月28日 印刷 ソーシャルブックマーク 著作権団体・日音楽著作権協会(JASRAC)に27日、公正取引委員会が排除措置命令を出した。しかし、JASRACのシェアが実は99%にも及ぶと聞くと、命令は今ごろなぜ、と思う人もいるだろう。そもそもこの団体は、どうして市場のほぼすべてを握るまでになったのか。 協会の設立は70年前の1939年。目的は、当時の日で活動していた、一人のドイツ人に対抗することだった。 そのドイツ人はプラーゲ博士という。彼は31年、「録音権管理団体」の国際事務局の代理人として東京・神田に事務所を開く。英独仏など5カ国の音楽著作権団体の代理もつとめ、管理する外国の曲について、高額の使用料を請求したり楽譜を差し押さえたりした。 NHKは博士との間で、ラジオでの楽曲の放送使用料の交渉が進まず、約1年も博士の管理す

    iasna
    iasna 2009/02/28
    ミイラ取りがミイラになったんですねわかります
  • 1