タグ

ブックマーク / hachigoro.blog.fc2.com (4)

  • 出会い

    はちさん、 いつも「とりら」を応援して下さって当にありがとうございます。 気仙郷土芸能まつりでお会いできるとは幸運でした。 「とりら」販売を手伝って下さっていたのは、げんぞうさんじゃなくて中野七頭舞保存会の一員でもある大迫町民の方です。今回住田へ行くにあたってお世話になったのでした。 芸能に詳しい彼が「え〜?あんな細身で鬼剣舞をやるんですか!?」とはちさんの後ろ姿を目で追いながら感心していました。 はい、私もそう思いましたです。すごい‥。 いつかはちさんの舞を拝見に伺おうと思いながら、このところ内陸の芸能にご無沙汰してる事務局MAなのでした。 またお会いしましょうね。 >とりら事務局 MAさん こちらこそお会いできて良かったです。 今回とりらブログで知って見に行きました。 行って良かったです(^^) もうひと方はげんぞうさんじゃなかったのですかf^_^;) 去年、大迫に神楽大会を見に行っ

    出会い
    ilya
    ilya 2014/03/18
    気仙郷土芸能まつり2013
  • 気仙郷土芸能’13★鹿踊

    23日に住田町の気仙郷土芸能まつりを観てきました。 会場はちょうどイイ広さで(一番後でもバッチリ見える)、後ろの方で観ていたのですが 最前列が空いてたので、途中で移動しました(この行動が功を奏すw) <演 目> 全11団体(太鼓1、鹿踊り3、剣舞4、田植踊2、唄と踊り1)の熱演!! 初めて観る芸能が多く、先週に引き続きメモは取ったのですが 取りとめがないので、簡単な感想と写真コメントのみまとめました。 と言っても、写真は携帯で撮ったという事を抜きにしても下手すぎ… 使えるものがほとんどなく(掲載してるものもブレブレ) 画像はクリックすると大きくなりますが粗も目立ちます(^-^;A 鹿踊り。*゚+.*.。(最´∀`高)゚+..。*゚+ 歌の音階(?)もリズムも奥州市のとは違う感じ。 ♪太鼓の調べ キリリと締めて 奥州市だと  →→→→→ 一調子な感じ 気仙地区   →→→→↑ →→→→↑ 

    気仙郷土芸能’13★鹿踊
    ilya
    ilya 2014/03/18
    2013-11-27 「★行山流山口派柿内沢(かきないざわ)鹿踊芸能保存会(住田町)」
  • 気仙郷土芸能’13★剣舞

    |≡ヽ(`・ω・´)ノ ツヅキ 昨日に続き、気仙郷土芸能まつりの感想などです。 今日は剣舞編!!(鹿踊編はコチラ) 鎧剣舞は1回だけナマで観たことがあるのですが 剣舞を始めて間もない頃だったので、イマイチ入ってこなかった…というか(^ー^;A 短いながらも経験を重ねて、他の芸能の面白さを感じ始めている今! 楽しく拝見させていただきました!! お囃子はゆっくり目でササラの音が波みたいでイイのです。 ゆっくりリズムで片足を上げる所作があったり、すんごく低く腰を落としたり。 なんと言っても?! 石橋さんと大平梅ノ木さんは踊る人が唱歌を掛けてました(゚口゚;)うっ 唱歌はコチラと似ている部分もあり! ササラすりがサルボボみたいなのを背負ってて気になったのですが、 (田束さん=白、石橋さん=赤、大平梅ノ木さん=青) 石橋さんの団体紹介に1匹の小猿とありました。 猿(サルコ?!)という文字が出てきた

    気仙郷土芸能’13★剣舞
    ilya
    ilya 2014/03/18
    「大平(おおだいら)梅ノ木念仏剣舞保存会(住田町)」
  • 引き留める

    Author:はち 南下幅念仏剣舞保存会会員 跳人歴 14年 登場人物 先生=第33代庭元 [囃子方] 笹村さん、館長、おかあさん、Nさん [跳人] リーダー(第34代庭元)、あんや、Mちゃん、親ガメさん、子ガメちゃん(休止中)、Kさん、Tさん [胴取り] リーダー長女&次女 [子ども剣舞] Mちゃん、NNちゃん、Hちゃん (休止中)Kちゃん、Yちゃん、RSちゃん、RNちゃん、MHちゃん 南下幅念仏剣舞由来 南下幅念仏剣舞は「巻物圓鏡第一巻」の伝えによると大同3年(西暦808年)出羽国羽黒山峰中で、権大僧都善行院の法印が荒沢鬼渡大明神の御堂に籠り念仏勧行をしている時、ある夜忽然と二人の老翁が現れて「衆生済度の捷径(近道)は舞踊の面白さを知らしめた上に導くに如かず」と諭された。 それに対し彼の法印が「然らば教えて候らえ」と申し上げたところ、一人は座して歌い囃し、一人は立ちて舞い始めた。伝授し

    引き留める
    ilya
    ilya 2013/12/11
    2013-11-25 「23日に気仙郷土芸能まつりに行ってきました」
  • 1