タグ

ブックマーク / ameblo.jp/oozekitaku (2)

  • オオゼキタク『10夏旅 上有住駅』

    まもなく絶景!らしいです(^^)

    オオゼキタク『10夏旅 上有住駅』
    ilya
    ilya 2017/10/02
    2010年07月28日 「まもなく絶景! らしいです(^^) 」
  • オオゼキタク『10夏旅 3日目まとめ(その3)』

    <遠野駅> 3日目の旅日記の続きです。 横手→朝の新庄駅→ほっとゆだのある北上線を通り→ 北上・花巻と乗り換えて→宮沢賢二記念館に寄った後→ 釜石線で民話の街、遠野駅までやってきました。 そんなに滞在時間は長くありませんが、 街を走り抜け、「とおの昔話村」に来てみた! http://www.city.tono.iwate.jp/index.cfm/25,10376,122,144,html 夕方で、もう閉館間近。人もまばら。 でも逆に集中して回ることができたかも。 これが、有名な柳田國男、遠野物語。 柳田さんは口承文化の「昔話」を、まとめ体系化した民俗学者です。 昔話といえば 「昔々あるところに」ではじまり「とさ、めでたしめでたし。」だけだと思ってたんですが、 遠野では 「むがす○○があったずもな」ではじまり 「どっとはれ。」で締めるんだとか! 全国で、特に締めのワードが全然ちがうそうでび

    オオゼキタク『10夏旅 3日目まとめ(その3)』
    ilya
    ilya 2015/11/10
    2010年08月22日
  • 1