タグ

irxgroundのブックマーク (428)

  • The rustsim organization · Rust crates for numerical simulation.

    The rustsim organizationRust crates for numerical simulation.⚠️ The Rustsim organization has evolved into Dimforge. See you on dimforge.com 🚀

    The rustsim organization · Rust crates for numerical simulation.
  • Are we async yet?

    🎉 Yes! 🎉 The long-awaited async/await syntax has been stabilized in Rust 1.39. You can use it with the active ecosystem of asynchronous I/O around futures, mio, tokio, and async-std. async syntax and blockers async/await syntax stabilized in 1.39 [in stable] / RFC 2394 / #50547 Related issues under A-async-await #110339 - "Implementation not general enough" with async and projection, fixed by wr

  • プログラミング教育は割と大丈夫かもしれない — 但しChromeが入れられればね。

    先ほど、地元の小学校の6年生の全児童を対象に、プログラミングの「体験」授業をしてきた。受験シーズンで欠席がちらほらあったが、3クラスで合計90人ほどが参加した。放課後ではなく、正規の授業枠である。 CoderDojo仲間の田中さん。一緒に、授業してきた帰り道。対象とした小学校世田谷区の公立校で、今年度利用を開始した新校舎のため、インフラは恵まれている。渋谷区のように児童全員にPCがあるほどではないが、無線LANの速度などは十分と言えそうだ。 世田谷区の公立小学校Windows タブレットが全校で40台ほどWiFiの速度が15~50Mbps6年生のスマートフォンの普及率はかなり高そう (8~9割か) ※英語の分かる児童が1割くらい ※実は私の母校でもある。’90年当時、FM TOWNSが2台放置されていて、よく遊んでいたのを覚えている。30年経ってタブレットに替わり、一般教室でも使えるように

    プログラミング教育は割と大丈夫かもしれない — 但しChromeが入れられればね。
  • COBOLってこんな言語

    日経xTECHの元記事を読んでもCOBOLの特徴があんまり伝わってこない感じだし、かといってそれをディスってもしょうがないので、書いてみた。 https://anond.hatelabo.jp/20190205192741 COBOL質的にはDSLなんだけど、一見汎用プログラミング言語に見えてしまってRubyPythonなんかと比較するのが誤解のもとではあると思う。今の人でも知ってそうなCOBOLに似ている言語はたぶんSQLで、データを処理するための専用言語。ただ、SQLは頑張ればすごく複雑なこともできるパワフルな言語で、だからこそ現代でも生き延びているわけだけど、COBOLはわりとシンプルなデータ処理を想定している感じ。 SQLだけでアプリケーションを作れないのは触ったことある人なら誰でもわかると思う。普通はJavaRubyで全体の流れを記述してデータベース入出力をSQLで書く。

    COBOLってこんな言語
  • 「遺伝的な才能よりも金持ちの家に生まれた方が良い」大規模なゲノム研究による分析結果:らばQ

    「遺伝的な才能よりも金持ちの家に生まれた方が良い」大規模なゲノム研究による分析結果 環境が学習結果に大きな影響を与えることは、よく言われている事ですが、最新のゲノム研究からも、その傾向がみられました。 高所得の家庭で育った最も才能のない子どもは、低所得の家庭で育った最も才能のある子どもよりも、高確率で大学を卒業しているとのことです。 It’s better to be born rich than gifted ニューヨーク大学の経済学者ケビン・トム氏は、113万1881人分の遺伝子データを分析し、1200の遺伝子変異が学業に関係していることを突き止めました。その結果、遺伝要素から学業成績を予測できる指標を割り出しました。 遺伝子スコア上位25%(学業的に優秀な潜在能力を持つ遺伝子)のグループでは、低所得の父親の場合は大卒率は24%、高所得の父親の場合は63%でした。所得による差がはっきり

    「遺伝的な才能よりも金持ちの家に生まれた方が良い」大規模なゲノム研究による分析結果:らばQ
    irxground
    irxground 2019/01/05
  • Math book

    メインページ / 更新履歴 数学:物理を学び楽しむために 更新日 2023 年 11 月 6 日 (半永久的に)執筆中の数学の教科書の草稿を公開しています。どうぞご活用ください。著作権等についてはこのページの一番下をご覧ください。 これは、主として物理学(とそれに関連する分野)を学ぶ方を対象にした、大学レベルの数学の入門的な教科書である。 高校数学の知識を前提にして、大学生が学ぶべき数学をじっくりと解説する。 最終的には、大学で物理を学ぶために必須の基的な数学すべてを一冊で完全にカバーする教科書をつくることを夢見ているが、その目標が果たして達成されるのかはわからない。 今は、書き上げた範囲をこうやって公開している。 詳しい内容については目次をご覧いただきたいが、現段階では ■ 論理、集合、そして関数や収束についての基(2 章) ■ 一変数関数の微分とその応用(3 章) ■ 一変数関数の

  • 第7回 「お米はダメ」「地中海食はいい」のゆがみ具合

    「白米は『精製された穀物』のひとつで、単純炭水化物に分類されます。他の穀物と比べて血糖値を上げやすいので、あんまり体によくないなという印象はあります。私自身の研究も含めて他の多くの研究でも、炭水化物の摂取は控えめにしたほうがよいという結果が出ていますし、実際に白米を摂取している人の方が糖尿病のリスクが高そうだというような研究も出ています(※1)」 これだけ聞くと、やはりお米をべるのが怖くなる人がいても不思議ではない。日人にとってあまりに基的な材だから、それが健康に悪いといわれるとうろたえるばかりだ。 「ただ、前にも強調しましたが、品の影響って長い時代背景にある文化も含めた事パターンの中で考えるべきなので、日での研究はどうかといいますと、国立がん研究センターの多目的コホートが参考になります。この研究では、お米をべている人はむしろ死亡率が低かったりするんですね。これを見ると、日

    第7回 「お米はダメ」「地中海食はいい」のゆがみ具合
    irxground
    irxground 2018/11/25
  • ポケモンカードのヤバさを語ります : NDめも

    NDです。 今日はポケカについて、カードゲームをやったことがある方向けに、「どれくらいヤバいゲームか」を語ります。 転売とか品薄とかの話ではないです! カードゲームを知ってて、ポケカをあまり知らないという方は、ぜひ読んでみてください。 早速いきます。 ⚫イカれたルール デュエルマスターズというTCGをご存じでしょうか?そうです、アレです、アストラルリーフとかボルバルザークとか鬼丸「覇」とかのやつです。なつかしいですね。 デュエマのライフは「シールド」という5枚のカードです。これがなくなったら負け的な感じです。 ダメージを受けた側は、ライフである「シールド」を手札に加えていきます。ダメージを与えることができる状況はだいたい優勢なので、ダメージを受けた劣勢のプレイヤーが逆転する機会を得るためにカードが増えるわけです。当然です。 つまり、ダメージを与える側は、ダメージレースの優位と引き換えに、相

    ポケモンカードのヤバさを語ります : NDめも
  • 線形代数の知識ゼロから始めて行列式「だけ」理解する - アジマティクス

    この記事は、線形代数において重要な「行列式」の概念だけを、予備知識ゼロから最短距離で理解したい人のための都合のいい記事です。 そのため、わかっている人から見れば「大雑把すぎじゃね?」「アレの話するんだったらアレの話もしないとおかしくね?」という部分が少なくないかもですが、趣旨をご理解いただいた上でお付き合いください。明らかな間違いに関しては、ご指摘いただけますと助かります。 線形変換 ↑座標です。 座標を変形することを考えます。つまり、座標変換です。 座標変換にもいろいろあって、以下のようにグニュッと曲げたやつ も座標変換には違いありませんが、今回ここで考えるのは線形変換だけにします。線形変換とは大雑把に言えば「すべての直線を直線に保つ」「原点を動かさない」という条件を満たす変換です。 そういう変換には例として、伸ばしたり縮めたりの拡大・縮小(scale)、原点中心に回す回転(rotate

    線形代数の知識ゼロから始めて行列式「だけ」理解する - アジマティクス
  • 【超次元MTG対戦】TYPE/Zero 第1話「なめくじの歩行速度よりも速く!」 - バーチャルVtuver豆猫さんの与太話

    MTGには数々のフォーマット(遊び方)が存在する。 新しいカードで常に新鮮なゲームを楽しめるスタンダード。 比較的最近のカードのみを扱うパイオニア。 古いカードから最新の特殊セットのカードまで、幅広く使えるレガシー。 極一部のカードを除いて「一切の禁止カードがない」ヴィンテージ。 だがMTGの構築フォーマットは奥が深く、他にもいろいろな構築制限がある。 レアリティの低いカードだけが使用可能なパウパー 約1円以下のカードだけしか使えないペニードレッドフル。 味のある絵柄のカードが主役の旧枠モダン。 電子ゲームに戦場を移したヒストリック。 そんなMTGの多様な構築制限の中でも異色な『なんでもあり』のフォーマット。 「タイプ0」 これはその魔境に身を置く真の決闘者たちの戦いを描いた物語である…。 超次元MTG対戦 TYPE/Zero 注・タイプ0は公式サポートが存在しないフォーマットのため「何を

    【超次元MTG対戦】TYPE/Zero 第1話「なめくじの歩行速度よりも速く!」 - バーチャルVtuver豆猫さんの与太話
  • 「本が読者に届かない」Amazon商法に公取委が突入で炙り出される出版業界の予後不良(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

  • 「函数」が音訳というデマと、本当の語源

    数学用語「function」は、中国語で「函数」と翻訳された。この語は日にも輸入され、現在も日中で使われている(ただし現在日では「関数」の表記が主流)。 この「函数」は、「function」に近い音の字を当てて作った語であるという説があるが、これにはいくつかの不審な点があり、戦後の日で生まれた俗説であると思われる。 「函数」という語は音訳ではなく、「ある変数が含まれる」という19世紀半ばの数学界における函数の認識を踏まえて作られた言葉である。 目次 1.「函数」語の初出 2.「函数」音訳説 3.音訳説の不審点 3.1.音が異なる 3.1.1.子音の不一致 3.1.2.韻尾の不一致 3.2.他の用語は意訳である 3.3.近年の日でしか聞かない 4.「函数」の当の語源 4.1.「函」の意味 4.2.「function」の概念 4.3.原文の記述 5.まとめ 1.「函数」語の初出 「函

  • Rust の Web Framework, actix_web のパフォーマンスをとことん測定する

    Erlang製のtsungというツールを使って負荷をかけました。 これは、複数のサーバをクラスタ化して負荷をかけることができるので、負荷側が先にパンクするケースを軽減できます。 パフォーマンス測定の前に actix_web 関係なく、 もはや Webサーバの基と言っても良いのですが、actix_webを動作させるサーバと負荷サーバの両方で、 ulimit(システムリソース上限) と tcp系のカーネル・パラメータを調整します。 ulimit システムリソース上限を上限いっぱいに設定します。 /etc/security/limits.conf を編集します。 root soft nofile 65536 root hard nofile 65536 * soft nofile 65536 * hard nofile 65536 再起動します。 カーネル・パラメータ いくつかのカーネル・パラ

  • Rust速習会1.pdf

    Art Directing for the Web. Five minutes with CSS Template Areas

    Rust速習会1.pdf
  • Inko Programming Language

    A language for building concurrent software with confidence Inko makes it easy to build concurrent software, without having to worry about unpredictable performance, unexpected runtime errors, data races, and type errors. Inko features deterministic automatic memory management, move semantics, static typing, type-safe concurrency, efficient error handling, and more. Get started Discord GitHub clas

  • Browsh

    Browsh is a fully-modern text-based browser. It renders anything that a modern browser can; HTML5, CSS3, JS, video and even WebGL. Its main purpose is to be run on a remote server and accessed via SSH/Mosh or the in-browser HTML service in order to significantly reduce bandwidth and thus both increase browsing speeds and decrease bandwidth costs. Download (v1.8.0) Browsh is available as a single s

  • 『土左日記』のよくある誤解まとめ|相知蛙

    「『土佐日記』は、紀貫之が女になりきって書いた日記である」 ――というのはよく言われることで、だから貫之が「日最古のネカマ」と称されることもあるのだが、少なくとも作品を読むかぎり、ここにはいくつかの誤解が含まれている。 誤解のポイントは次の3つ。 ①貫之は女になりきって書いてない ②日記じゃない ③タイトルは『土佐日記』じゃない 全問不正解かよ。 そこで、このnoteでは『土左日記』のよくある誤解について、それがどうして誤解と言えるのか、理由とともに簡単に説明していく。 ただ注意しておきたいのは、これはあくまでも、さほど読まれないままイメージばかりが広く流布しているこの作品を紹介するための記事だということ。 『土左日記』について面白く広めようとして語っている人の間違いを糾弾するとか、ましてや語るのをやめさせるとか、そういう目的は一切ないし、もしこの記事が『土左日記』警察みたいな活動に使わ

    『土左日記』のよくある誤解まとめ|相知蛙
  • pixel-art-tutorials

    A downloadable package for Windows, macOS, Linux, and Android Now you can download all of Pedro's pixel art tutorials at once! We'll update the file as more tutorials come out. Don't forget that you can access them all for free on Pedro's Patreon page and on his blog; this file is just a convenience.

    pixel-art-tutorials
  • Don't Step on a Rake, Use Rake::DSL | Super Good Software

    Over the years I’ve noticed a common mistake where developers do some refactoring to remove duplication and make their Rake tasks readable, but end up causing some unintended side-effects. Let’s take a look at what’s going on, and how we can use a built-in feature of Rake to fix the problem. Rake Rake is a general purpose make-like task runner for Ruby. Almost all Ruby projects use it as a task ru

    Don't Step on a Rake, Use Rake::DSL | Super Good Software
  • 代数的データ型と初等代数学 - ryota-ka's blog

    この記事は以下のページに移転しました. blog.ryota-ka.me 「関数プログラミングとはなんですか?」と問われたときには「デ,データファースト……(震え声)」と答えることが多いのだが,実際 Haskell や OCaml などの言語を特徴付けるものとして,代数的データ型 (Algebraic Data Type; ADT) の存在は無視できないだろう.その有用性ゆえに,近年では新たな言語の策定の際にその概念が輸出され,RustSwift などの言語にも採用されている. 「代数的データ型とはなんですか?」と問われたときには―問われたことがないのでわからないのだが―おもむろに ghci か utop を立ち上げて,解説を始めるのではないかと思う.ひとしきり解説をした後,「つまり直積の直和なんですよ〜🙌✨」と言って話を締めくくるだろう. int 型や float 型など,「メモ

    代数的データ型と初等代数学 - ryota-ka's blog