タグ

マーケティングとsnsに関するiuhyaのブックマーク (4)

  • News Up 私は“水増しインフルエンサー” | NHKニュース

    人生の価値は影響力だ!!”そんなキャッチコピーのついた来月発売の「人生ゲーム+令和版」はこれまでとうって変わって、お金ではなく「フォロワー」の数を競う。SNS全盛の今、人々が追い求め、新たな価値基準となっている「フォロワー数=影響力」。多くのフォロワーを持つインフルエンサーは、マスコミがこぞって取り上げ、企業から広告等の仕事が殺到している。しかし、そのブームの裏でひそかに「フォロワー」を売買する手法が広がっているという。いったいだれが、どうやって? (「ネット広告の闇」取材班記者 田辺幹夫・田隈佑紀・藤目琴実、ディレクター 中松謙介) 5月上旬、都内が一望できる40階建てのタワーマンションの一室で広告の撮影が行われていた。主婦と2人の幼い息子が卓やソファーでくつろぐ日常の風景、その傍らにある暖房器具。 暖房器具の宣伝だが、ただの広告ではない。「インフルエンサー・マーケティング」という近

    News Up 私は“水増しインフルエンサー” | NHKニュース
    iuhya
    iuhya 2019/05/22
    実力以上に評価される方が怖いけどな私は。
  • イラストレーターで食べていきたいなら、SNSじゃなくて営業を頑張ろう!編集者は意外とSNSを見てない。

    高田ゲンキ|イラストレーター/漫画家 @Genki119 最近は若い世代の #フリーランス イラストレーターほど、駆け出し時にSNSマーケティングに偏る傾向があるけど、短期間に売上の大幅UPを狙うなら、そのリソースは絶対に対企業の営業に割いた方が効率が良い。なぜなら、大きな案件の決定権を持つ大企業の年配の担当者ほどSNSをやってない人が多いから。 2018-05-17 16:17:25 高田ゲンキ|イラストレーター/漫画家 @Genki119 これを音楽にたとえると、ストリートやライブハウスで頑張って地道に数十人数百人のファンを獲得するより、クオリティ高いサンプル音源作ってレコード会社や事務所に送り、それが新人開発の担当者の目にとまれば、ファン0人でもメジャーデビューできる可能性もある…って話に近い。 2018-05-17 16:54:32 カッシー@フリーランスクリエイターの駆け込み寺

    イラストレーターで食べていきたいなら、SNSじゃなくて営業を頑張ろう!編集者は意外とSNSを見てない。
    iuhya
    iuhya 2018/05/20
    SNSなんて範囲広いし、他人のイラストを自分のものとして公開している人もいるからなぁ。
  • 桜新町の主婦が教えるGrowth Hack

    桜新町の主婦が教えるGrowth Hack Presentation Transcript 桜新町の主婦が教える Growth Hack 1 自己紹介 桜新町の主婦 私と一緒に、自然とユーザが増えるしくみを作りましょ∼! 2 アジェンダ グロースハッカーって何かしら? SNS で影響力を向上させましょ∼! バズられる工夫をしましょ∼! まとめよ∼! 3 グロースハッカーって何かしら? 4 例えば…1 入力項目を順に出す 登録画面の入力欄を3つから1つに変更してみましょ∼! 5 参考:1-800-DENTIST Boosts Sign-ups by 23.3% 例えば…1 入力項目を順に出す 登録画面の入力欄を3つから1つに変更してみましょ∼! 登録率 23%UP!! 6 参考:1-800-DENTIST Boosts Sign-ups by 23.3% 例えば…2 すぐに使わせる 登録時に

    桜新町の主婦が教えるGrowth Hack
    iuhya
    iuhya 2013/12/19
    「勝ちゃあいいんだよ、勝ちゃあ」みたいな事を言われているような感じ。
  • 申し込みはスマホから!モビットは簡単便利に使えます | 大学の学費が払えないならキャッシングで!意外とみんなやってます

    カードローンを申込むときには、やはり簡単で便利な方が良いと思いますよね。普段仕事していると窓口になんて行く時間もないし、誰かに見られるのは心配だし…。そんなときは、モビットのカードローン申込みがオススメです。 モビットはテレビCMでもよく目にするようになりましたから、消費者金融の中でも安心感のある会社ですよね。モビットの申し込みは、電話や郵送でも行えるのですが、モビットにはWEB完結というインターネット上のやり取りのみで申し込み・審査・契約書送付などの手続きがすべて完了することができるのです。 このWEB完結、もちろんスマホでも可能なんですよ。ホームページにアクセスして申込をクリックするだけ。あとはWEB完結を希望すれば入力画面に従って入力していくだけです。でも消費者金融の申し込みって契約書類を送ってもらったり自分からも身分証明書を提出したり郵送のやり取りが必要になるのでは?と疑問に思う方

  • 1