タグ

netaとappleに関するiuhyaのブックマーク (2)

  • 弱ったスマホの命をチャージする「養命酒スマホバッテリー」 養命酒が開発

    「身体の充電は養命酒で、スマホの充電は養命酒スマホバッテリーで」――養命酒製造は、弱ったスマホの命をチャージする「養命酒スマホバッテリー」が当たるキャンペーン「夏バテに Yomeishu モバイルキャンペーン」をスタートした。応募期間は7月11日から9月12日まで。 養命酒スマホバッテリーは、5200mAh。薬用養命酒と言えば、疲れや夏バテ、胃腸の不調などに効果があるとされているが、養命酒スマホバッテリーではスマホの電池がなくなったときの「息苦しさ」をなくすのに効果があるという。Anker製がベースだ。 応募はWebからクイズに答えて必要事項を記入すればOK。9月下旬に抽選を行い、10月上旬に当選通知がくる予定だ。当選人数は198人。 なお、YouTubeに投稿された公式ビデオは、Appleの最高デザイン責任者ジョナサン・アイブ氏を思わせる容貌の外国人と、広島弁吹き替えという「分かる人には

    弱ったスマホの命をチャージする「養命酒スマホバッテリー」 養命酒が開発
    iuhya
    iuhya 2016/08/09
    24時間戦えそうな リゲイン風バッテリーが出るのも時間の問題。
  • 【正直者が得をした】iPad1台買ったら5台きた、発送元「よ、正直者、いいよあげるよ」

    【正直者が得をした】iPad1台買ったら5台きた、発送元「よ、正直者、いいよあげるよ」2012.12.12 12:306,993 そうこ 正直者がバカをみる、なんてことはない。 米国で、アレキサさんと彼氏、そしてそのお母さんに起きたお話。アレキサさんの彼氏のお母さんがクリスマスにiPadプレゼントしました。お母さんが米国大手家電量販店「Best Buy」で注文、しかし2人のところに届いたのは1台ではなく、なんと5台ものiPad。箱にぎっしり。 お母さんが注文したのはもちろん1台だけ、支払ったお金ももちろん1台ぶん。Best Buyは間違いに気づいている様子もなく連絡なし、米国では彼女宛に届いた荷物なので合法的に彼女のものとなるようです。が、正直者のアレキサさんはBest Buyに連絡しようと試みました。ネタ元の消費者の体験をつづるブログメディアThe Consumeristを通して連絡を

    【正直者が得をした】iPad1台買ったら5台きた、発送元「よ、正直者、いいよあげるよ」
    iuhya
    iuhya 2012/12/12
    いい話だなー。
  • 1