タグ

webサービスと炎上に関するiuhyaのブックマーク (6)

  • 迷惑YouTuberの影響でYouTubeが規約変更→広告収入減→オワコンへ? | PLUS1WORLD

    昨日、YouTubeから私のもとに一通のメールが届きました。YouTubeの規約変更で私のYouTubeチャンネルが近々『収益化対象』から外れるそうです。 私はYouTubeからの収入で生計を立てているYouTuber(ユーチューバー)ではありませんし、YouTubeから得ている報酬も月に500円程度という微々たるものなので影響は殆どありません。 しかし、YouTubeの収入で暮らしていこうと考えていた駆け出しYouTuberや中堅YouTuberにとっては阿鼻叫喚地獄が始まったようです。 YouTubeは動画投稿で収益を得ることが出来るプラットフォームです。動画の再生が多いほど報酬が大きくなります。 ここ最近、動画の再生数を稼ぐため「とにかく過激な内容で目立ってしまえばいい」という考えの迷惑YouTuberが増えていました。 樹海自殺者動画で大炎上・荒稼ぎ米国人ユーチューバーの“前科”

    迷惑YouTuberの影響でYouTubeが規約変更→広告収入減→オワコンへ? | PLUS1WORLD
  • Twitter、差別主義者に青バッジ→炎上→青バッジシステム停止

    Twitterが、著名人が人であることを示すためにアカウントに与える青い認証バッジを白人至上主義者に提供したことで批判を受け、現在認証済みアカウントシステム自体を停止している。 米Twitterは11月9日(現地時間)、「認証済みアカウント」機能を一時的に停止したと発表した。シャーロッツビルのデモの主催者で白人至上主義的な発言を繰り返すジャーナリスト、ジェイソン・ケスラー氏のアカウントを認証済みとしたことに対し、メディアやユーザーからの批判が高まっていることを受けたものだ。

    Twitter、差別主義者に青バッジ→炎上→青バッジシステム停止
    iuhya
    iuhya 2017/11/10
    Twitterは一度閉じてゼロからやり直したほうがいいメディアなんじゃないかと思う。運営があまりにも適当すぎた。
  • ヒカル氏、ラファエル氏、いっくん氏(禁断ボーイズ)および井川氏に関する対応等についての続報 - VALU ヘルプセンター

    ヒカル氏、ラファエル氏、いっくん氏(禁断ボーイズ)および井川氏に関する対応等についての続報 1. ヒカル氏、ラファエル氏、いっくん氏(禁断ボーイズ)および井川氏に対する通知書の送付について 日、弊社顧問弁護士より、VAZ社および井川氏に対し、VAの 大量販売など一連の行為による損害または損失が発生したサービ スユーザーへの損害賠償または損失補填、VALU保有者からのV Aの買取り、ならびに損害を被ったユーザーに対する今後の具体的 な対応の内容およびスケジュールの公表等を勧告する通知書を内容 証明郵便により送付いたしました。

    iuhya
    iuhya 2017/08/24
    まだ何かお困りですか? まだ何かお困りですか? まだ何かお困りですか? まだ何かお困りですか? まだ何かお困りですか? まだ何かお困りですか? まだ何かお困りですか? まだ何かお困りですか?
  • http://www.dfnt.net/t/photo/extra_img8/study.txt

    5/17にリリースした「studygift」につきまして、数多くの問い合わせに苦慮された早稲 田大学職員の皆様、ご心配をおかけしてしまった坂口さんのご親族やご友人の方々、そし て何よりも、我々の確認の甘さにより個人攻撃にさらされてしまった坂口さんにも深くお 詫び申し上げます。 今回、一部のブログなどで取り上げられている対象者のプライベートなステータスについ て、改めてご報告させて頂きます。 今回の炎上の一部原因となった「ヨシナガが坂口さんと交際するため」もしくは「既にヨ シナガが坂口さんと交際しており」このサービスができたという内容については、事実で はありません。 インタビュー記事でも答えているように、坂口さんの学費がなくなったことがサービス誕 生のきっかけになったことは事実ですが、坂口さんと交際している事実は全くございませ ん。 また、坂口さんの住居については極めてプライベートな個人情

    iuhya
    iuhya 2012/06/05
    このテキストに関して、Google+ では全く触れていないのは問題だと思う。誠実さを欠いているのでは?
  • 認証がかかっています

    こちらのブログには認証がかかっています。 ユーザー名 パスワード Powered by Seesaa

    認証がかかっています
    iuhya
    iuhya 2012/05/25
    触れば火達磨になる案件だったのか。
  • study giftから支援者向けの謝罪文キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    studygiftサポーターの皆様へ、現状 のご説明と返金についてお詫び (このメールはサポーターに登録して下さった皆様にお送りしています。) このたびは、studygiftにご賛同頂きありがとうございました。5/18をはじめ、活動報告にも書かせて頂いております通りhttp://studygift.net/report.php 坂口綾優さんの現在の状況について、サイト上でのご説明が極めて不十分だった点につきまして、 現段階でこちらで確認した内容を共有させて頂き希望するサポーターの皆さまからは支援の停止(全額ご返金)のご対応を行わせて頂ければと思いご連絡いたしました。 皆様には大変なご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありません。 早稲田大学の学部事務所様ともお話をさせて頂いており、メールのご連絡が遅くなりましたこともお詫びいたします。 現在の状況について(早稲田大学の学部事務所様、ホームページ

    study giftから支援者向けの謝罪文キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
  • 1