タグ

webサービスとcopyrightに関するiuhyaのブックマーク (3)

  • NAVERまとめのライターに無断転載の損害賠償を支払っていただいた件

    2017年5月21日NAVERまとめ対策,著作権侵害対策 昨年、NAVERまとめにぼくの写真が無断転載されているのを発見し、使用料(損害賠償)を支払っていだだくために発信者の連絡先を問い合わせていることは、これまでにブログで何度か書いてきました。 この度、NAVERまとめを運営するLINE株式会社はライターの連絡先を開示しました。さっそく無断転載された写真1点の損害賠償6万円をライターに請求したところ、翌日に支払っていただけました。 NAVERに大切な作品をパクられた方は、この記事を読んだら、削除だけで矛を収めずぜひライターたちに損害賠償をしてください。パクったら即損害賠償の請求書が届くということが知れ渡れば、キュレーションサイトのような悪質なサイトに記事を書く愚者は減ることでしょう。 抗議をしてから、損害賠償が支払われるまで NAVERに最初の抗議をしてから損害賠償が支払われるまでを

    NAVERまとめのライターに無断転載の損害賠償を支払っていただいた件
    iuhya
    iuhya 2017/05/21
    恐ろしいな。
  • 人気YouTuberを目指すなら知っておくべき YouTuberになるリスク

    「好きなことで生きていく」そんなフレーズに煽られて、人気YouTuber(ユーチューバー)を目指し始める人が後を絶ちません。 最近、YouTubeに動画を投稿することで収入を得る「YouTuber」が注目を集めています。確かに動画投稿で生計を立てられたら楽しそうですよね。YouTubeで有名になってお金を稼ぎたいという人は実際に多そうです。 しかし、人気YouTuberになりたい人に水を差すようですが、YouTuberになるとメリットだけでなく『デメリット』もあります。ユーチューバーになるなら、その危険性も知っておきましょう。 今回は、YouTubeに動画を投稿して人気者になりたい人向けに、人気YouTuberを目指すなら知っておくべきリスクについて簡単にまとめてみました。 YouTuber(ユーチューバー)になるリスクのまとめ 顔を勝手に使われる危険性 人気 YouTuber である、カ

    人気YouTuberを目指すなら知っておくべき YouTuberになるリスク
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    iuhya
    iuhya 2012/12/23
    SmartNews ってどうやって収益化するつもりなんだろうか?
  • 1