タグ

ゲームとwebサービスに関するkairi-mのブックマーク (2)

  • 金ドブSteam! - 積みゲー数えます

    SteamのプロフィールページURLを入力すると積みゲーリストと合計金額を表示します。 URLを知る方法 Steamのプロフィール画面を表示し、右クリックメニューから「ページのURLをコピーする」を選択します。後は、上記入力欄に貼り付けてください。 Steamのコミュニティタブを開き、プロフィールを選択 プロフィール上の右クリックメニューからURLをコピーできます。 注意事項 価格は現時点でのYUGEに登録されている価格なので、購入時の価格とは異なるかもしれません。また、リージョンロックが掛けられているゲーム等は値段が取得できません。 無駄にした金額はプレイ時間が一時間未満のゲームの総額です。 プロフィールが第三者にも閲覧できる設定にしていないと上手いこと動きません。ウェブブラウザからSteamにログオフした状態でプロフィールが正常に閲覧できる事を確認してください。 データがキャッシュされ

    kairi-m
    kairi-m 2013/01/07
    結構積みゲーあるなあ…
  • 鬼ごっこに世界遺産巡り、Google マップ「ストリートビュー」で遊ぶ方法 - はてなニュース

    Google マップの「ストリートビュー」を使った面白い遊び方を集めました。鬼ごっこ、世界遺産巡り、南極でペンギンと出会う旅、人気アニメの聖地巡礼など、使い方次第でいろいろ遊べます。 ■ ストリートビューで自分の家までたどり着ける? 自分の家がストリートビューで見られる人は、こんな遊び方ができます。 ▽ [ストリートビューを使った最高の暇つぶし考えたwwwwwww] by ==== かそログ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ 上記のエントリーで紹介しているのは、Google マップ上で選んだ適当な位置から、ストリートビューを使って自分の家まで帰るというゲームです。やり方は次の通りです。 1.Google マップで自分の住んでいる都道府県全体を表示させる 2.ストリートビューのアイコンを青いエリアの適当な位置に落とす 3.その位置からストリートビューで自分の家まで帰る 知らない道で迷子になったり、な

    鬼ごっこに世界遺産巡り、Google マップ「ストリートビュー」で遊ぶ方法 - はてなニュース
  • 1