タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

通販とネットに関するkairi-mのブックマーク (1)

  • 台湾の書店でネット通販(博客來網路書店編)

    限られた旅行の時間を書店巡りで費やすのはもったいないなぁ、という所から始まったネット書店の利用。幸い、台湾の書店のネット通販は、大手ならだいたい日発送可能である。 もちろん、日にも台湾書を扱う書店はある。それらの店の利点は、購入に際して日語が通じること。その代わり品揃えは現地書店に全く及ばない上に、べらぼうに高い。まして某○方書店のように、日の書店のネット通販で台湾書を買うとなれば、なんのメリットもないと断言して良い(かつての利用者として言っておく)。 ここでは台湾のネット書店の最大手、博客來網路書店の利用法を紹介する。 博客來網路書店は、台湾の大企業、統一グループに属する。統一グループには台湾のセブンイレブンが含まれるので、注文したものをセブンイレブンで受け取ることも可能らしい。ただし、あくまで台湾国内の話である。 この書店が扱う品目は、台湾・大陸・日などの書籍、DVD、CD、

    台湾の書店でネット通販(博客來網路書店編)
    kairi-m
    kairi-m 2011/11/07
    台湾書籍の通販記事。コミックは出来るのかな?
  • 1