タグ

ROCKに関するkangirenのブックマーク (243)

  • 遠藤賢司さんが70歳で死去 16年に胃がんを公表、闘病中だった - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 シンガー・ソングライターの遠藤賢司さんが25日、死去した 2016年6月にスタッフがブログとFacebookで、胃がんを公表していた 公式サイトは「都内の病院で亡くなりました。享年70才でした」と報告した ◆訃報を伝えた遠藤賢司さんの公式サイト 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    遠藤賢司さんが70歳で死去 16年に胃がんを公表、闘病中だった - ライブドアニュース
    kangiren
    kangiren 2017/10/26
    70かあ。
  • 48歳バンドマンの「しぶとすぎる」生き残り術

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    48歳バンドマンの「しぶとすぎる」生き残り術
  • 大森靖子 vs. ヨギー わかりやすいまとめ

    夏フェスBAYCAMPにて大森靖子が「音楽は魔法じゃない!」と絶唱する ↓ 次出番のyogee new wavesのボーカル角舘が「音楽は魔法だよ」とMC 演奏途中でベース上野の弦が切れる 急遽裏からスタッフが持ってきたベース(大森靖子バンドの)で演奏 ベース弦直って戻ってきたのち、上野「やっぱり自分の慣れた安いベースじゃないと落ち着かない」とMC ↓ ライブ後ファンが「大森靖子が音楽は魔法じゃないと叫んだあとヨギーが音楽は魔法だよと言ったのロックだった」とツイート 大森靖子、エゴサーチでTwitterにてブチギレる ぶち切れた内容は角舘の発言及び上野がベース借りた件に対して 「そんなロック死ね」などツイート 大森靖子ファン、ツイート主に攻撃、アカウント閉鎖させる 大森靖子、ブログ更新 ↓ 上野「ベイキャン楽しかった」とツイート、大森靖子ファン、上野に攻撃、Wikipedia改変 角舘「弁

    大森靖子 vs. ヨギー わかりやすいまとめ
  • プッシー・ライオットのメンバー、映像作家の投獄に抗議して警察に拘束されることに | NME Japan

    プッシー・ライオットのメンバーの2人が現地時間8月7日に数時間にわたって拘束されている。 マリア・アリョーヒナとオルガ・ボリソヴァは、ウクライナ人の映像作家のオレグ・センツォフの投獄に抗議したため、ヤクーツクで拘束されている。 オレグ・センツォフは現在、ロシアが2014年にウクライナの領土を併合した後、クリミアでのテロ行為を計画した罪で有罪判決を受け、20年間の刑期を務めている。彼は自分が犯していないと語る罪の自白を強要され、拷問を受けたと主張している。 マリア・アリョーヒナとオルガ・ボリソヴァは「センツォフを解放しろ」と書かれた横断幕を道路橋の上に掲げ、色がついた煙の柱を打ち上げていたと『ガーディアン』紙は報じている。2人は警察署で拘束された後、無許可でデモを行ったことに対する法廷審問に出席している。 オルガ・ボリソヴァは自身のフェイスブックのページの投稿に、裁判官がケース・ファイルに事

    プッシー・ライオットのメンバー、映像作家の投獄に抗議して警察に拘束されることに | NME Japan
  • デーモン閣下、白鵬へ思いやりの言葉 「イチローにブーイングが起きたら悲しいですよね」

    さらに、司会の武田真一アナウンサーから「なんでこんなに強いのですか」と聞かれ、デーモン閣下は「もちろん天性のものもありますし、相撲に向き合う姿勢、例えば基礎トレーニング、「すり足」「鉄砲」という地道なトレーニングをみんなが退屈だし嫌がるんですよ、きついし。これを今、白鵬は、どの力士の中でも一番時間をかけてやっているといわれるぐらい、これに力を入れて、体を丈夫にする、壊れない体をつくる。そしてもう一つは、やっぱりこういう先人たちの、偉大な力士たちの研究をすごくしていますよね」と解説した。

    デーモン閣下、白鵬へ思いやりの言葉 「イチローにブーイングが起きたら悲しいですよね」
  • リンキン・パークの歌手ベニントンさん死去 自殺か

    オランダで開かれた音楽祭で歌うリンキン・パークのチェスター・ベニントンさん(2012年5月27日撮影)。(c)AFP/ANP/MARCEL VAN HOORN 【7月21日 AFP】(更新)人気ハードロックバンド、リンキン・パーク(Linkin Park)のボーカル、チェスター・ベニントン(Chester Bennington)さん(41)が20日、自宅で死亡しているのが見つかった。自殺とみられる。 リンキン・パークのギタリストで、作曲を担当しているマイク・シノダ(Mike Shinoda)さんはツイッター(Twitter)に「ショックを受けており、とても悲しいが、事実だ」と投稿した。 ロサンゼルス(Los Angeles)郡検視局によると、午前9時(日時間21日午前1時)すぎ、ベニントンさんがパロスベルデスエステーツ(Palos Verdes Estates)にある自宅で首をつった状態

    リンキン・パークの歌手ベニントンさん死去 自殺か
    kangiren
    kangiren 2017/07/21
    ショック
  • リンキン・パークのボーカル、ベニントンさん死去 自殺か

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    リンキン・パークのボーカル、ベニントンさん死去 自殺か
  • ソウル・フラワー・ユニオン 中川敬 独占インタビュー

    先日、徳島初の単独公演が記憶に新しい「ソウルフラワー 中川敬」氏への独占インタビューを敢行!(徳島某所にて) —中川さん、ライブお疲れ様でした。徳島のお客さんの雰囲気はどうでしたか? 中川:  全国で5の指に入るくらいよく声が出るなと。(笑) 結構、博多が声出るんやけど、それに続くくらいみんな歌うなって。嬉しかったよ。地方のお客さんはシャイな人が多くて、<満月の夕>のサビ、「(唄が聞こえる) イヤサッサ!」が出てこない。今日はちょっと、徳島にグッときた。 —ところで、生誕半世紀祭ということで、50歳になっての心境をお聞かせ下さい。 中川:  実のところ、何もめでたくなくて… 別になりたくなかったです。(笑) ビックリするよね、俺50!?って。ジョン・レノンの10歳上。(笑) 10代の頃に音楽雑誌『ミュージックライフ』で「ミックジャガ-38歳、ツアーの前に毎日8キロ走る」っていう記事を見て

    ソウル・フラワー・ユニオン 中川敬 独占インタビュー
  • 総務省|平成29年度電波利用環境保護周知啓発強化期間デーモン閣下のライヴイベントにおける 高市大臣会見の概要(平成29年6月1日)

    総務省トップ > 広報・報道 > 大臣会見・発言等 > 平成29年度電波利用環境保護周知啓発強化期間デーモン閣下のライヴイベントにおける 高市大臣会見の概要(平成29年6月1日) 日の来場の理由 問: 今日、デーモン閣下のライヴにお越しになった理由について教えていただけますか。 答: 私は、デーモン閣下の大ファンの一人でもありますが、今日6月1日は「電波の日」です。 電波は、携帯電話や電子レンジなど、私たちの生活の様々な身近なところで利用されていますし、テレビ・ラジオもそうです。 しかし、私たちが大変心配しているのは、年間4,000局以上もの「不法無線局」があるということです。これらは、重要インフラであり電波の活用先である、「航空」、「船舶」、「鉄道」、「消防」、「救急」などの重要無線に障害を与える可能性があります。 そのため、6月1日から6月10日までの間、不法電波を防止しようと集中的

    総務省|平成29年度電波利用環境保護周知啓発強化期間デーモン閣下のライヴイベントにおける 高市大臣会見の概要(平成29年6月1日)
    kangiren
    kangiren 2017/06/07
    悪魔に気に入られてる国日本。"大学のサークルから華々しくデビューされて"それは、世を忍ぶ仮の姿としての経歴だ。設定廚としては気に入らない発言。
  • ご存知ですか? 6月6日はデヴィッド・ボウイがベルリンの壁でコンサートを開催した日です | 文春オンライン

    いまから30年前のきょう、1987年6月6日、イギリスのロック・ミュージシャン、デヴィッド・ボウイが、ベルリンの壁の西ベルリン側でコンサートを開催した。 第二次大戦後、分断国家となったドイツは、かつての首都ベルリンも東西に分かれた。社会主義国である東ドイツの建国にともない東ベルリンが同国の首都となったのに対し、資主義圏である西ベルリンは、東ドイツ領内に取り残された陸の孤島と化した。ベルリンの壁は、東西ベルリン間の住民の移動を遮断するため、1961年に東ドイツにより東西ベルリンの境界線上に築かれたものだ。 ボウイは1970年代の一時期、西ベルリンに在住している。このとき制作されたアルバム『ロウ』『ヒーローズ』『ロジャー』は「ベルリン三部作」とも呼ばれ、ボウイの傑作として名高い。『ヒーローズ』の表題曲では、ベルリンの壁の監視塔の下でデートを重ねる恋人たちが歌われた。 ベルリンでのコンサートで

    ご存知ですか? 6月6日はデヴィッド・ボウイがベルリンの壁でコンサートを開催した日です | 文春オンライン
  • ORICON NEWS:元アナーキーの逸見泰成さん死去 57歳 - 毎日新聞

  • 担任がイエモンの吉井和哉と知り合いだったらしいんだけどさ・・・・・・ - オトニッチ

    その先生は嫌われていた 自分が中学3年生の頃の担任は、驚くほどクラスのみんなに嫌われていた。 何故嫌われていたかというと、まず見た目が悪かった。 ハゲてる。 青ひげが目立つ。 申し訳ないが、顔もかなりブサイク。 思春期の中学生には中年でその見た目だと、それだけで嫌われる。 あと生徒に対して厳しかったことも嫌われていた理由。 制服を少しでも着崩していれば呼び出され、遅刻をすれば怒鳴られた。 もちろん、生徒が悪いことなのだが、思春期の中学生だ。 反抗したい年頃の生徒たちは、厳しい教師を嫌わざるを得ない。 でも、自分はその担任が嫌いではなかった。 好きというわけでは無かったけど、そこまで嫌な奴でもないだろうなと思う程度だけれど。 それは、担任が音楽の教師で音楽の話をよくしてくれたからだ。 しょっちゅう音楽の話をする担任 放課後のホームルームでは担任が話をする事が多かった。 音楽の教師だった担任。

    担任がイエモンの吉井和哉と知り合いだったらしいんだけどさ・・・・・・ - オトニッチ
    kangiren
    kangiren 2017/05/21
    "教師の移動も多かったので、その担任が今はどこで教師をやっているのかも教師を続けているのかも知らない。"教師はググると結構今どうしてるかは割とわかるぞ。
  • &w[and w] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

    &w[and w] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
  • 曲名のような長いバンド名 なぜ増加? (オリコン) - Yahoo!ニュース

    「水中、それは苦しい」「死んだ僕の彼女」「それでも世界が続くなら」「忘れらんねえよ」…まるで歌のフレーズのような、ポエムのような、長いバンド名を付けるバンドが年々増えてきている。ファンたちの間では、そういった長い名前を「SEKAI NO OWARI」=“セカオワ”、「ゲスの極み乙女。」=“ゲス乙女”などと略称で呼ぶこともすっかり定着し、流行に疎い中高年には、いささか理解しづらい現状になってきているようだ。ポエム調&略前提の長い珍名バンドはなぜ増加しているのだろうか? 【写真】セカオワ・Saoriとの結婚を報告した俳優・池田大 ◆“曲名のようなバンド”の先がけはスピッツ!? “珍名”のバンドということだけであれば、過去にも多くあった。『三宅裕司のいかすバンド天国』(TBS系)に代表される1980年代後半~90年代前半のバンドブーム時には、差別化のためか「カブキロックス」「人間椅子」「宮尾す

    曲名のような長いバンド名 なぜ増加? (オリコン) - Yahoo!ニュース
  • ONE OK ROCKはファンを批判する資格なんてあるんだろうか - フロイドの狂気日記

    海外のミュージシャンの音が垣間見えました。 www.j-cast.com プライベートについてはかわいそうですが、最前列が同じ顔ばかりっていうのは、なんというか、これは新しい海外ファンを獲得できないワンオクが悪いとしか言いようがない。例えば去年も爆発的に売れたジャスティン・ビーバーのライブで毎回同じ人が最前列チケットを取れるか、という話です。 熱狂的なファンが多すぎると毎回同じというようなことにはならないはずです。 なんでワンオクのライブが同じ客ばかりってのはやっぱり昔風の音楽をやっているからじゃないか。 なんというか演歌の出張ライブに新しいファンが入れ替わり立ち替わりってのを期待するほうがおかしいと思うのですよ。自分たちがそのような音楽をやっているから小さい範囲でしか客をつかめていないってだけで、それって仕方無くねえか?と思う。 というか、彼らの最新の音楽でさえLinkin Parkの

    ONE OK ROCKはファンを批判する資格なんてあるんだろうか - フロイドの狂気日記
  • ワンオクTaka、日本人ファンに「我慢の限界」 「俺らも人間だからさ、、、」不満爆発

    ロックバンド「ONE OK ROCK」(ワンオクロック)のボーカル、Takaさん(28)が自身のインスタグラムで日人のファンに対する不満を漏らした。 「このままいったらちょっと我慢の限界を迎えそうだから書かせてね」――。2017年1月25日、真っ白な写真に自身の思いを添えた。 「ポケモンみつけたみたいにパシャパシャ撮られて」 日国内のみならず、ワールドワイドな活躍をみせるワンオク。1月15日からは全米ツアーを開始し、24日、大盛況のうちに幕を閉じた。その翌日、Takaさんはモヤモヤとした気持ちをインスタグラム上で吐露した。 「このままいったらちょっと我慢の限界を迎えそうだから書かせてね」と切り出すと、「最近、日のファンに対して、、ちょっとどう接していいかわからなくなってきちゃった」と告白。 「朝疲れた状態でバスから降りればそこには日人が携帯片手にまるでポケモンみつけたみたいに動画や

    ワンオクTaka、日本人ファンに「我慢の限界」 「俺らも人間だからさ、、、」不満爆発
  • ミリオン歌手小野正利 ヘヴィメタバンドに加入した理由語る

    1992年、ドラマ『君のためにできること』(フジテレビ系)の主題歌『You’re the Only…』がミリオンヒットし、4 オクターブのハイトーンで一躍注目を集めた歌手の小野正利(49)。現在もライブを中心として活動しているという彼の意外な近況を聞いた。 ――最近の活動を教えてください。 小野:相変わらずソロの活動をしていますが、それに加えて、2009年にヘヴィメタルバンドのGALNERYUS(ガルネリウス)に加入しました。それに、ヴォーカルスクールの講師もしています。 ――ポップスとヘヴィメタでは、ギャップがありますね。 小野:ジャンルのこだわりはなかったし、そもそもアマチュアの頃、デビューの数か月前までヘヴィメタルバンドを4年ほどしていたんです。だから知り合いのプロデューサーに、 「GALNERYUSのヴォーカルが脱退したので、やりませんか」と誘われて「じゃあやります」と(笑い)。

    ミリオン歌手小野正利 ヘヴィメタバンドに加入した理由語る
  • 反社会的なバンドの女性がブラジャーしてるのが気になる

    例えば南アフリカのラップデュオにDie Antwoordってのがいて新曲のビデオに女性のおっぱいとか性器とか映ってて悪い言葉連発するような人たちなのよ。 “Fat Faded Fuck Face” https://vimeo.com/195866734 で、その片割れが女性なんだけど当然のようにタトゥーとかボディピアスとかガンガンなの。なのにブラジャーしてるのがおかしいなって思う。他にも政府にたてついて逮捕されたプッシーライオットとかもそう。 唯一の例外が、めちゃメジャーだけどセックスについて曲書いたりFuck Youって曲書いたりしてるLily Allen。ライブのアンコールで必ずノーブラでタンクトップになるの(アルバム3枚だしててそれぞれのツアーに1回ずついって毎回そうだった)。それだけでものすごい彼女を信頼しちゃう。

    反社会的なバンドの女性がブラジャーしてるのが気になる
  • パリ襲撃被害の米バンド、再開した劇場から追い返される

    ベルギー・ブリュッセルで演奏する米ロックバンド「イーグルス・オブ・デス・メタル」。中央がメインボーカルのジェス・ヒューズ(2016年2月25日撮影、資料写真)。(c)AFP/BELGA/Jonas Roosens 【11月13日 AFP】昨年11月の仏パリ(Paris)同時襲撃事件で90人が犠牲となったコンサートホール「バタクラン(Bataclan)」で12日、事件当夜に公演を行っていた米ロックバンド「イーグルス・オブ・デス・メタル(Eagles of Death Metal)」が同ホール再開公演への入場を拒否された。バンドのリードボーカルが襲撃事件をめぐって物議を醸す発言を行っていたため。バタクランでは当時、事件から1年を翌日に控え、英ロック歌手スティング(Sting)さんによる再開公演が行われていた。 バタクランの共同支配人、ジュール・フルト(Jules Frutos)さんはAFPに「

    パリ襲撃被害の米バンド、再開した劇場から追い返される
    kangiren
    kangiren 2016/11/13
    そんな残念な人たちだったのね。
  • 【金爆】ゴールデンボンバーの公式サイトがどう見てもあのページにしか見えなくてファン困惑「間違えたかと思った」

    Zany Zapレーベル公式 @zanyzapofficial <ゴールデンボンバー WEB> PCオフィシャルサイトがリニューアルオープン致しました。 URLが変更となりましたので、お気に入り登録は下記URLにてお願い致します。 ※PC(Windows/Mac)での閲覧が推奨です 新URL:pc.goldenbomber.jp 2016-11-10 13:05:03

    【金爆】ゴールデンボンバーの公式サイトがどう見てもあのページにしか見えなくてファン困惑「間違えたかと思った」