タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

あとで読むと2008に関するkirifueのブックマーク (1)

  • 今年はなんだか地味でした 08年ITmediaNews記事ランキング

    2008年のネット界はなんだか地味だった。「ニコニコ動画」や「pixiv」といった創作系サービスは引き続き人気だったが、それ以外に急成長したネットサービスも特に見当たらない。「Web2.0」ブームも一巡し、次の方向感を見いだせないまま不景気の波にのまれていきそうだ。記事の最後にアクセストップ100へのリンクあり。 ニコニコ動画は1000万会員を突破。ドワンゴは顧問に夏野剛氏を迎え、西村博之氏との“二巨頭体勢”を築いた。人気は健在だが黒字化が当初の予定より遅れているのが気がかり。「来年には黒字化する」そうだが、どうなることか。 今年最も急成長したサービスといえばイラストSNSpixiv」だろう。オープンから1年3カ月で月間ページビューは4億、会員数は40万に。収支はぎりぎりというが楽しそうに運営している様子がネットの次世代を感じさせる。 ダウンロード違法化、ネット規制法、ストリートビュー

    今年はなんだか地味でした 08年ITmediaNews記事ランキング
  • 1