タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

VOCALOIDとappに関するkirifueのブックマーク (2)

  • 簡単さは圧倒的 iPad、iPhoneで「どこでもボカロ作曲」iVOCALOID 開発者に聞いてきた

    簡単さは圧倒的 iPadiPhoneで「どこでもボカロ作曲」iVOCALOID 開発者に聞いてきた(1/2 ページ) ヤマハ純正のVOCALOID「VY1」をデータベースとして生まれたiVOCALOID VY1、iVOCALOID VY1t。それぞれiPad用、iPhone用の製品だ(VOCALOIDがiPadiPhoneアプリに ヤマハが開発)。 VOCALOIDのiPhone版、iPad版と聞くと、クラウド型VSTと同様に、クラウド上にNetVOCALOIDサーバを置いて、そこにアクセスして結果を返してくるというWebアプリ的なものを想像してしまうが、そうではない。 iPhoneiPad上で計算処理し、その結果がすぐに出てくる、ネットアクセスを必要としないスタンドアロンアプリなのだ。 ヤマハでこの2つのアプリを開発している研究開発センター 赤澤英治主任に話を聞いた。 簡単さは圧倒

    簡単さは圧倒的 iPad、iPhoneで「どこでもボカロ作曲」iVOCALOID 開発者に聞いてきた
    kirifue
    kirifue 2010/10/17
    パッと操作してパッとできるiPad版VOCALOID。iPhone版はおしゃべりも可能。やっぱり欲しい−。 #ipadjp #iphonejp
  • ニコ動発・初音ミクが演奏する「あの楽器」 芸者東京がiPhoneアプリで再現

    “あの楽器”と呼ばれる謎の楽器が「ニコニコ動画」(ニコ動)で注目を集めている。昨年12月に投稿された「【初音ミク】Innocence【3DPV】」という動画の冒頭で、「初音ミク」が演奏しているCGの楽器だ。 ショルダーキーボードのような形だが鍵盤はなく、鍵盤に当たる部分にはディスプレイが付いている。ディスプレイをタッチしながら演奏し、タッチのたびに緑色の直線や四角、丸などの模様が現れる。 「ニコニコ技術部へのお願い・これ作って!」――こんなタイトルで、あの楽器を実際に作ってほしいと訴える動画も投稿された。この要望に応え、複数のユーザーがあの楽器制作にチャレンジしている。 ニコ動では「あの楽器を作ってみた」と題し、タブレットPCiPhoneなどを使って再現した動画が投稿されている。あの楽器のiPhoneアプリ「ouiLead」(無料)をAppStoreで配信しているユーザーもいるほか、あの

    ニコ動発・初音ミクが演奏する「あの楽器」 芸者東京がiPhoneアプリで再現
  • 1