タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

robotとgameに関するkirifueのブックマーク (2)

  • 【衝撃】人工知能がゲームを開発したらホラーゲームになった! 実際にプレイできるぞ(笑)

    【衝撃】人工知能ゲームを開発したらホラーゲームになった! 実際にプレイできるぞ(笑) ユーニーマン 2014年1月5日 「人工知能」とは何か? ものすごく大雑把(おおざっぱ)にいえば、機械に人間と同じような知能を与えたものである。秘書機能を持つiPhone5の『Siri』が身近な存在だろうか? いや違うか……。そんな「人工知能」が人の力を借りずにデザインしてしまったゲームが恐ろしく不気味だと話題だ。 ・人工知能『ANGELINA』 そのゲームは『ANGELINA』という名の人工知能が開発した『To That Sect』(あの場所へ……)。『ANGELINA』はゲーム設計をすべて自分でやっただけでなく、みずからもテストプレイ。楽しめるためにはどうすればいいかを調整した。 ・ゲーム開発コンテストに出品 そして作り上げた『To That Sect』を「ルダム・デア」というゲーム開発コンテストに

    【衝撃】人工知能がゲームを開発したらホラーゲームになった! 実際にプレイできるぞ(笑)
    kirifue
    kirifue 2014/01/07
    『ANGELINA』さんって、一体何者? #ゲーム #ロボット
  • スマホでコントロールできるボール、かなり遊べるよ | ROOMIE(ルーミー)

    ボール、というよりもボール型のロボットと説明した方が分かりやすいですね。 iPhoneiPadAndroidのタブレットなどでも操縦できる、防水性の球体「Sphero」が、なんかとっても楽しそう。 一人でコースを決めてスマホコントロールでゴール目指して転がしてもいいし、みんなで集まってマルチプレーヤーのレースでは白熱しそう。 インドアもアウトドアも、水の中だって何のその。遊べる幅は限りなく広いです。球をタブレットで操作するだけでなく、タブレットを球で操作するという遊び方も。20種類以上の専用ゲームアプリもあります。 その楽しさ盛り上がる様子はぜひ動画からもご覧ください。 光るし、頑丈だし、防水だし。なかなかオモチャというよりもしっかりと機能するマシンという感じもあります。 何か有用なことに活用できないでしょうか。 [Sphero]

    kirifue
    kirifue 2013/07/17
    スマホでコントロールできるボール、つうか、ボール型ロボット。ゲームなんかもできて面白そう。 #iphonejp #androidjp #ロボット #ゲーム
  • 1