タグ

youtubeとmusicに関するkirifueのブックマーク (12)

  • 親子でノリノリ!レキシの日本史ポップスが面白い - のんびり息子と天パパパ

    今日は我が家の子育てを楽しくしてくれる音楽についての話題です! 「最近の子はネットで動画を見るのが好き」と周りからもよくききますが、のんびり息子も動画を見るのが大好きです。 数ある動画の中でも最近息子がノリノリで見ているのが、日史ポップスで話題のミュージシャン「レキシ」のミュージックビデオ。 思わず楽しくなってしまうようなMVをいくつかご紹介します! 豪華なアーティストも参加していますよ。 レキシのMV SHIKIBU feat. 阿波の踊り子(チャットモンチー) www.youtube.com 紫式部に扮したレキシが俳優の八嶋智人さんと京都の町を追いかけっこするという、なんとも強烈な印象を残すMVです。 白塗りのインパクトが子ども心に受けるのか、ヘビーローテーションしています。 曲も覚えやすい感じで、よく口ずさんでいます。 途中の和歌まで覚えていて驚きです! KMTR645 feat.

    親子でノリノリ!レキシの日本史ポップスが面白い - のんびり息子と天パパパ
    kirifue
    kirifue 2017/01/14
    レキシの日本史ポップス。新ジャンルだ。 #歴史 #音楽 #動画
  • “泣ける”鉄拳のパラパラ漫画「振り子」が英ロックバンド・MUSEの正式PVに | RBB TODAY

    お笑い芸人・鉄拳が制作したパラパラアニメ「振り子」が、イギリスのロックバンド・MUSE(ミューズ)の公式ビデオクリップとしてリリースされることになった。 同パラパラアニメは、もともとはテレビ番組の企画のために制作されたものだが、番組オンエア後にその感動のストーリーが話題となり、YouTubeにアップロードされたこの動画はたちまち世界レベルの人気動画となっていた。同作品のBGMとして、同バンドの楽曲「エクソジェネシス(脱出創世記):交響曲第3部(あがない)」が使用されていたことで、動画のうわさはやがてバンド人たちの耳に届くことになったという。そして実際にYouTubeで同作品を見たミューズは、その完成度の高さに感銘を受け、同楽曲の公式なビデオクリップとしてリリースする、というアイデアを快諾するに至ったようだ。同バンドは「鉄拳が『エクソジェネシス(脱出創世記):交響曲第3部(あがない)』でこ

    “泣ける”鉄拳のパラパラ漫画「振り子」が英ロックバンド・MUSEの正式PVに | RBB TODAY
    kirifue
    kirifue 2012/10/30
    鉄拳の泣けるパラパラ漫画「振り子」大好き。英ロックバンド・MUSEの正式PVになって嬉しいよ。完全版も楽しみ。 #アニメ #音楽
  • これは面白い! “部屋から一歩も出ずに外に出る” ミュージックビデオが超クリエイティブだと話題に!!

    » これは面白い! “部屋から一歩も出ずに外に出る” ミュージックビデオが超クリエイティブだと話題に!! 特集 現在あるミュージックビデオが、超クリエイティブだとネット上で話題になっている。 そのミュージックビデオ「Willow – Sweater (Official Video)」は、ベルギーのバンド・Willowの『Sweater』という曲が収録されており、舞台は真っ白なひとつの部屋。 ビデオ冒頭ではその真っ白な部屋に、WillowのボーカルPieter-Jan Van Den Troostさんが寝転がっているのだが、曲が流れ始めると、目を疑うような冒険を次から次へと目の前で繰り広げていく。 Troostさんは、その部屋からは一歩も出ない。しかし部屋に投影される様々な映像に合わせて、動くことにより、あたかも外を歩いているかのように、海の中を泳いでいるかのように見せるのだ。 これは面白い

    これは面白い! “部屋から一歩も出ずに外に出る” ミュージックビデオが超クリエイティブだと話題に!!
    kirifue
    kirifue 2012/10/02
    「部屋から一歩も出ずに外に出る」ミュージックビデオがおもしろい。ちょっとした冒険だな。 #音楽 #ムービー
  • もしもモーツァルトがファミマ入店音を作曲したら……壮大すぎる動画がYouTubeに

    もしもモーツァルトがファミリーマートの入店音を作曲したら――そんな風に想像して作った楽曲がYouTubeに投稿されています。交響曲第41番「ジュピター」をモチーフにしており、入店音の軽やかさは残しつつ、途中からかなり壮大な仕上がりとなっています。気に入ったらこちらで楽譜を購入することもできます。 楽譜も販売されています モーツァルト風入店音を投稿したのはHideo1991さん。2010年5月に公開し、約5万1000回再生されています。「長年の構想を経て」今年8月にはベートーヴェンバージョンも制作。今度は第九の第1、2、4楽章をモチーフにしています。苦悩から歓喜へ――あまりにドラマチックな入店音は必聴です。 advertisement 関連記事 冨田勲、新作交響曲「イーハトーヴ」初演の歌手に初音ミクを指名 初音ミクさん、オーケストラとの共演が決定しています。 偶然乗り合わせた地下鉄でオーケス

    もしもモーツァルトがファミマ入店音を作曲したら……壮大すぎる動画がYouTubeに
    kirifue
    kirifue 2012/09/21
    もしもモーツァルトがファミリーマートの入店音を作曲したら。壮大な仕上がりにカンドー。 #音楽
  • 「須藤元気」率いるダンスパフォーマンスユニットの音楽ビデオがまたまた世界中の人々から大絶賛!! 「エンターテインメントの新しい形」 : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    kirifue
    kirifue 2012/05/21
    元来アートや音楽って、自分が良けりゃそれでいいジャン。好きじゃないという感想はいいけど、ステマだ何だと全否定するのは他人様から自由を奪う行為に等しい。愚か過ぎ。 #musicjp
  • 無料で聴けて、もう作業用BGMに困らない。ミュージックビデオを次々に流してループしてくれる個人的に超オススメサイト / Maka-Veli .com

    色々あるツールの中で、僕がよく使うサイトをご紹介。 洋楽がメインなので、僕の趣味と合う方向けですが・・・ Musictonic アルゴリズムはわかりませんが、 アーティスト名などを入力すると、ミュージックビデオをひたすら流してくれます。 デザインも素敵で、シェアボタンもあるので シェアしたい時にもサクっと紹介できるのが嬉しい。 使いやすいので、一番使ってます。 例えば「Capsule」とかって入力すると・・・ 左に再生リスト。 右に関連するキーワード(例えば「きゃりーぱみゅぱみゅ」とか「中田ヤスタカ」とか)が並びます。 けっこう「あれ、次何聴こうかなー」とか悩むんですよね。こういうのって。 なので凄く助かります。 YesYesY’all これも当オススメ! 音楽聴こうかなって思った時、「あれ聴こう!」と出れば良いですけど、大体聴きたい曲って出て来ないんですよ。

    kirifue
    kirifue 2012/02/10
    無料で聴けて、もう作業用BGMに困らない。ミュージックビデオを次々に流してループしてくれるサイト。YouTubeもね。 #musicjp
  • 14歳ドラム動画が1700万再生、世代超えるYouTubeの音楽 (1/7)

    「演奏してみた」動画にもすでに歴史がある。その開祖と言われるのが「ティッシュ氏」と呼ばれるベーシスト(Springmercury)だ。YouTubeにアップロードされた、アニメ「らき☆すた」のオープニング曲「もってけ!セーラーふく」のプレイで一躍脚光を浴び、その画面の中にティッシュの箱が映っていたことから、この名前で呼ばれるようになった。 ティッシュ氏の登場以降、ニコニコ動画では「演奏してみた」が興り、画面の中にティッシュを置くのが流行りとなる。我々が取材した範囲で言えば、泣く子も黙る変態ベーシストのH.J.Freaks(関連記事)もそうだし、あの麗しのティッシュ姫(関連記事)も画面の中にティッシュを置いていたことから、その名前が付いたという。 一方、いまYouTubeで人気を集めているのが、新進気鋭の女子ドラマー、川口千里さんだ。1997年生、14歳の弱冠過ぎる中学生である。YouTub

    14歳ドラム動画が1700万再生、世代超えるYouTubeの音楽 (1/7)
    kirifue
    kirifue 2012/01/10
    新進気鋭の14歳女子ドラマー。YouTube1700万再生。 #musicjp
  • 2度とカバーしてはいけない歴史に残る名曲10選

    by Guille.17 歴史に残るような名曲たちは万人に愛されているが故に、どれも数多くのミュージシャンによってカバーされています。当然、良いカバー曲もあればあまり優れていないカバー曲もあって玉石混交の様相を呈しているわけですが、中には決定版と呼んで差し支えのないカバー曲も存在するわけです。「このカバー曲さえあれば他のはもういらないよね」「むしろ下手なカバー曲が増えると原曲の価値を落としかねない」という観点で、それぞれの名曲ごとに選ばれたカバー曲は以下から。 Flavorwire ≫ 10 Songs That Should Never Be Covered Again 1:ジョン・レノン「イマジン」 「平和」を題材にした世界で最も有名な曲とも言えそうな「イマジン」は、たとえジョン・レノンの名前を知らないとしても一度は聴いたことがあるのではないでしょうか。 YouTube - John

    2度とカバーしてはいけない歴史に残る名曲10選
    kirifue
    kirifue 2011/06/26
    2度とカバーしてはいけない歴史に残る名曲10選をYouTubeでどうぞ。 #musicjp
  • 「YouTubeなどがあるから音楽を買わない」が約3割--レコード協会調べ

    社団法人 日レコード協会(RIAJ)は2月25日、2009年度の「音楽メディアユーザー実態調査」の結果を発表した。 調査結果によると、2009年3月から8月までの半年間で楽曲を購入した人のうち、CD購入率は36.8%、レンタルが25.1%、インターネットでの有料音楽配信が12.1%であった。インターネット配信では男性30代と40代の割合が、着うたフルでは女性20代と30代が多くなっている。 一方、音楽を購入しなかった理由では、「金銭的な余裕がなかった」(33.4%)に次いで、「購入しなくても好きなときに(YouTubeなどを使って)視聴できるから」(33.1%)との回答が挙がった。また、「音楽を楽しむために利用した商品やサービスは何ですか」という質問でも、YouTubeの利用割合が最も高く、49.6%とテレビの視聴割合を上回った。 音楽の認知・購入経路を見ると、新品CD、着うたフルともに

    「YouTubeなどがあるから音楽を買わない」が約3割--レコード協会調べ
  • YouTubeで人気の“美声のおばさん”、オーディションで決勝進出

    英国のオーディション番組で美しい歌声を披露し、YouTubeで話題になったスーザン・ボイルさんが、決勝戦に進出した。 ボイルさんは4月、英国のオーディション番組「Britain's Got Talent」に出演し、その美声で審査員と観客を圧倒。その場面はYouTubeに投稿され、3000万回以上再生された。 ボイルさんは5月24日、Britain's Got Talentの準決勝でミュージカル「CATS」の「メモリー」を熱唱し、決勝進出枠を勝ち取った。決勝戦は5月30日に行われ、優勝者には10万ポンドとRoyal Variety Showへの出演権が与えられる。

    YouTubeで人気の“美声のおばさん”、オーディションで決勝進出
  • ASCII.jp:ニコ動、YouTubeから飛び立つ新世代の音楽【動画】

    ボーカロイドやDS-10。YouTubeやニコニコ動画に代表される動画共有サイトは、新しい才能を育む場所となっている。 Denkitribeさん、bakerさんという動画サイトで活躍する新しい世代のミュージシャンに、音楽を始めるまでの経緯、最近の活動について伺った。 bakerさんは初音ミクの「celloid」と携帯で撮影した動画で一躍有名になった。この曲はポニーキャニオンから発売されたオムニバスCD「EXIT TUNES PRESENTS Vocarhythm feat.初音ミク」(関連サイト、Amazon)にも収録されている。人曰く「一番の夢はJリーガー」。いまだにピンポンダッシュでもやっていそうな感じのする青年だ。 Denkitribeさんは、さまざまな電子楽器を駆使した演奏で国内外にファンが多い。KORGの「Electribre MX」の使い手なら知らぬ者はいないほどの人気だ。彼

    ASCII.jp:ニコ動、YouTubeから飛び立つ新世代の音楽【動画】
  • アカペラとバイオリンで「ゼルダの伝説」のテーマを再現したすごいムービー

    フィリピンの作曲家でゲーム愛好家のDiwa De Leonさんが男声4部とバイオリンでゼルダの伝説のテーマを再現したムービーです。メドレー仕立てで編曲も素晴らしく、非常に完成度の高い内容となっています。 詳細は以下から。YouTube - Legend of Zelda medley - A Capella Voices and Violin 1人男声4部。帽子や衣装が違いますがすべて人です。 Diwa De Leonさんはこのほかにもスーパーマリオやファイナルファンタジーのテーマなど、数々のゲーム音楽を編曲・演奏しYouTubeにアップしている巨匠ゲーム・バイオリニストです。 こちらはマリオのコスプレでマリオのテーマを演奏するムービー。 YouTube - Super Mario plays Super Mario Theme on Violin

    アカペラとバイオリンで「ゼルダの伝説」のテーマを再現したすごいムービー
  • 1