タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ことばと1カメラと 本題とは無関係の考察に関するks1234_1234のブックマーク (2)

  • まさに“手乗りミラーレス一眼” 「PENTAX Q」登場

    ペンタックスから、世界最小・最軽量のレンズ交換式デジタルカメラ「PENTAX Q」が発売される。いわゆるミラーレス一眼だ。カメラおよびレンズの発売日は“近日”とのこと。 フランジバック(マウント面から撮像素子までの距離)を9.2mm(同社のKシリーズの5分の1の距離)に短縮した独自の「Qマウント」により、コンパクトデジカメに採用されている1/2.3型裏面照射CMOSセンサーでレンズ交換を可能とした。 最大の特徴は、ポップアップ式のストロボを内蔵しながら、幅98×奥行き31×高さ57.5mm、約200g(撮影時)という体サイズ・軽さを実現。まさに“手のひらサイズ”となっている。

    まさに“手乗りミラーレス一眼” 「PENTAX Q」登場
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2011/07/03
    PENTAX Q。「「BC」(ボケコントロール)機能を搭載」て すごい名前なんだけど,写真のボケって海外でもBohkeiだったかなんだったか,ボケちうのよね。被写界深度に相当する日用語はボケしかないっぽい。
  • アンティークだけどAPS-Cセンサー搭載のデジカメ「FinePix X100」

    富士フイルムが気を出してきました! 見ただけで物欲が抑えられなくなる、フトコロと銀行口座に危険過ぎる「FinePix X100」が発表されました。クラシカルでビンテージでアンティークなルックスですが、2011年発売予定の超最新モデルです。決して昭和時代のフィルムカメラではありません。 そしてカタチだけでもありません。マグネシウム合金のボディフレームに積まれるAPS-Cサイズのセンサーは1230万画素のCMOS。レンズは23mm(フィルムカメラ全盛時には準標準と言われていた実質35mm相当)で開放F2の単焦点。ゾクゾクきますね。 アナログライクな仕掛けもたまりません。レンズ左上にあるのはゼンマイ式のセルフシャッターでしょうか。シャッターボタンのネジ穴は、押し込み式のケーブルレリーズが使えるというわけでしょうし、シャッタースピードと露出補正がそれぞれダイアルで決められるのもGOOD。それに光

    アンティークだけどAPS-Cセンサー搭載のデジカメ「FinePix X100」
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2010/09/20
    タイトルつけたひと、チェック能力だいじょうぶか? 「アンティーク調」といいたいんだろうけど。
  • 1