タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

ネタとニュースと9海外に関するks1234_1234のブックマーク (2)

  • 「イタリアで『数珠つなぎ』になっていた男性7名が逮捕された」というニュースに隠された謎を検証する:カフェオレ・ライター

    ……果たしてこの記事にこの一文が必要だったのか、ということが一番気になるわけですが、それはさておき、ちょっと不思議じゃないですか? 何かというと、「不明」ってところ。 たとえば見つかって逮捕されたとき、こういう状況だったとしましょう。 上記のニュースを図で表すと、これが一番状況としてしっくりくると思うのですが、しかしですよ? これなら先頭の×××が最後尾の×××に入ってないのは発見した人にしてみれば一目でわかるじゃないですか! しかし記事によると、 となっているので、少なくとも発見時に上記のような状態ではなかったのです。 では今度は逆に、「数珠つなぎ」が成立していた場合を考えましょう。 普通に考えれば、こういうことになります。 7名しかいないので、円にならないと数珠つなぎは不可能ですよね。 しかしこれもまた「不明」という部分とはうまく合致しません。 なぜなら、この状態なら発見者が「あ、入っ

  • 外国人が「狂っている」と驚愕した日本6つの若者文化:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「外国人が「狂っている」と驚愕した日6つの若者文化」 1 ブダイ(神奈川県) :2010/06/13(日) 15:11:38.65 ID:qhvBCuYA ?PLT(12072) ポイント特典 外国人が「狂っている」と驚愕した日6つの若者文化 米国のインターネットサイトで紹介された日の若者文化に対する記事に、 たくさんのコメントがつくなど、海外で話題になっている。 CRACKED.COMというサイトに6月7日掲載されたのは「狂っているとしか思えない 日の6つのサブカルチャー」というタイトルの記事。この記事では日でよく見られる 以下6つの文化について「理解できない」と触れられている。 1.デコトラ 2.ガングロギャル 3.ロリータファッション 4.ホスト 5.ヤンキー 6.ヴィジュアル系 1つ目の「デコトラ」とはデコレーション

    ks1234_1234
    ks1234_1234 2010/06/15
    5「死滅したもんばっかだな つーか日本人から見ても狂ってるよ」
  • 1