タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

デザインとおどろいたとiPhoneに関するks1234_1234のブックマーク (1)

  • 色見本帳「DICカラーガイド」の色を閲覧できるアプリ『カラーガイド』

    印刷関係で幅広く利用される代表的な色見帳の一つに「DICカラーガイド」があります。 色見帳として日国内で約90%のシェアをもち、印刷物などのデザインにおいて色指定の基準となっています。 この「DICカラーガイド」をiPhone・iPod touchで活用できるようにしたのが、アプリ『カラーガイド 』です。 (この記事はゲストライターのTom氏が執筆しました) カラーガイドをタップすると、色見を表示します。 手前にスワイプしてめくるか、画面右側からカラールーラーを出し、スクロールして色見をさがすことができます。 色見をタップするか、チップをちぎると、詳細情報を表示し、RGB・CMYK・インキ配合値などの情報を見ることができます。 「伝統色シリーズ」では、それぞれの色名やその由来なども閲覧できます。 星印のボタンをタップすると、カラーストックに追加されます。 ストックを選択し、画

    色見本帳「DICカラーガイド」の色を閲覧できるアプリ『カラーガイド』
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2011/02/11
    へえ、便利ね、DICカラーガイドアプリ。本家だけに奥の巻まであるし、簡易とはいえ紙のエミュもある。CMYKからの逆引きまで。▼版元時代、DICカードはあちらの営業さんが持ってきてくれてた。買うといくらだっけ?
  • 1