タグ

技術と著作権に関するks1234_1234のブックマーク (3)

  • 一般社団法人 日本書籍出版協会 | 一般社団法人 d日本書籍出版協会

    新着情報 2024年度新入社員研修会、4月12日18日19日オンラインで開催、参加者募集中! 詳細はこちらから お申込みExcel表のダウンロードはこちら 第57回造装幀コンクールの作品募集が始まりました!(応募締切4/31) ご応募お待ちしております。 詳細は、造装幀コンクールサイト・応募ページ 第40回謝恩価格フェアが終了いたしました。ありがとうございました。 書店イベント紹介サイト「Book Event Navi」 12/1グランドオープンしました(12/1) 「これから出る」休刊のお知らせ 近刊図書情報誌「これから出る」は創刊から47年、長い間、読者の皆さまに親しまれてまいりましたが、2023年12月下期号(書店店頭配布:12月1日)をもちまして休刊することとなりました。長きにわたりご協力、ご支援下さいました全ての皆様に厚く御礼申し上げます。 日出版取次協会・日雑誌協

    ks1234_1234
    ks1234_1234 2012/04/04
    ああ、2010年雛形の5条で明確じゃないか。これ結ぶなら、とりたてて名称はなんでもいいな。via worrisさん
  • Twitter / カヲリ: 出版社不要論が声高にいわれている昨今ですが、こういう ...

    ks1234_1234
    ks1234_1234 2010/12/01
    例のかつーんさんの事例。あれが著作権侵害や盗作といえるかどうかは別として、まともな版元も音楽事務所もちゃんと機能してる。それもあるよね。そのわりには1QなんとかがなんどもAppStoreへ、か。
  • 電子書籍にDRMは本当に有効か?

    においては、KindleiPadを「黒船」に見立てる言説が多いですが、現在の出版業界をかつての音楽業界とのアナロジーで語る見方もよく見かけます。つまり、iPodとiTunes Music Storeが音楽産業において果たした役割を、iPad(iBook)やKindle電子書籍市場の立ち上がりにおいて担うというわけです。 当然ながらその見方には新しい市場の開拓への期待だけでなく不安も多分に含まれますが、その不安のひとつに音楽業界に大きなダメージを与えたファイル共有などの海賊行為の歴史が、電子書籍においても繰り返されるのではないかという懸念があります。 今年の元旦に公開されたCNN.comの記事はタイトルからしてその懸念をストレートに表現しています。記事の中で、『リザベーション・ブルース』などの邦訳がある小説家、詩人のシャーマン・アレクシーは、「自分がスティーブン・キングやジェイムズ・

    電子書籍にDRMは本当に有効か?
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2010/08/21
    てか記者がDRMに幻想抱きすぎなのでは? いまはDRMはカジュアルクラックを防ぐ目的がメインで、完全なコピー防止なんか狙ってないし、そんなキツいのは地デジくらいでは。
  • 1