タグ

社会と_食と ネタに関するks1234_1234のブックマーク (3)

  • もちが禁止されてから10年が経った

    もう今では、を販売することも、自宅で作ることも所持も許されない。違反した人には、懲役3年以内の刑に処される。 禁止された理由は簡単。過去に多くの人がで喉を詰まらせ、が人を殺してきたからだ。 俺自身もまさかが規制されるとは思ってなかったが、様々な運動や事件が(規制派にとっては)うまくハマってしまい、が規制されることになった。 きっかけは、ある自治体が住民に対して、野外でのつきを禁止したことだった。 これは、表向きは集団中毒を防ぐため、とのことだったが、明らかにによる死亡事故の責任を負いたくない自治体の責任逃れだと批判が集まった。 この時の世論は、�「つきは日の伝統。できないのは残念だ」という思いがほとんどであった。 このニュースが全国ニュースで流れ、はてぶで炎上し始め、つき禁止はおかしい、伝統を守れ、という意見が流れ、抗議集会が各地で開かれることになった。 趣旨として

    もちが禁止されてから10年が経った
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2016/12/01
    おっかねえ おっかねえ
  • 皆さんは、これがどれくらい人体に有害な食物かご存知ですか?中に元気な金魚を入れるとおそらく数分で死んでしまいます。

    高橋「ホーキング」けんじ(CV:高橋けんじ) @Q47SM9 皆さんは、これがどれくらい人体に有害な物かご存知ですか?中に元気な金魚を入れるとおそらく数分で死んでしまいます。 RT @colochan: 極濃トンコツダブルチャーシュー味玉入りラーメン pic.twitter.com/KLCe5if4c8 2016-11-03 14:56:17

    皆さんは、これがどれくらい人体に有害な食物かご存知ですか?中に元気な金魚を入れるとおそらく数分で死んでしまいます。
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2016/11/04
    「おそらく」じゃなくて いやそういう逃げが打ってあるのが本物っぽいのか
  • 米の研ぎ方でそんなに味が変わるものかね? :: デイリーポータルZ

    家庭科の授業でお米は水が透明になるまで研ぐように。と習ったが、「最近は精米技術が上がったのであまり研がない方が良い」という情報を耳にした。 なんだ、最近って。いつだよ。ルール変わったんなら変わったでちゃんと教えて欲しい。教えてくれないから水が透明になるまで研いじゃってたじゃんか。折角精米技術上がったのに意味無いんじゃん。 その情報を得てから自分はあまり研がないように変えたけど、研いでる所を人に見られたら「ちゃんと研ぎなよ!」みたいな事にならないだろうか。 更にはあまり研がなくても良いのにいっぱい研いじゃって研ぎすぎで味が落ちた!みたいなことは起こって無いんだろうか。なんかもう、こんな心配ばっかりしちゃう。一回色んな研ぎ方を試してどうなるかやってみたよ。 (尾張 由晃) 色んなことをやってみたけど、普通やんないだろう。っていう1万回研ぎ以外は大丈夫だった。これで人がどんな研ぎ方していてもいら

    ks1234_1234
    ks1234_1234 2010/08/09
    デイリーポータルZさんはいつも偉いね。無洗米じゃない普通の米でも研がなくて旨いとは盲点だった。あと、若造の洗剤の件、これでたぶん都市伝説だと理解できた。
  • 1