タグ

電子書籍とwebサービスとゲームに関するks1234_1234のブックマーク (2)

  • DLsite Home

    0" class="notice"> 重要なお知らせが{{ mypageNotices }}件あります。

    DLsite Home
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2010/08/24
    同人マンガ・ゲームのダウンロード販売サイト。オリジナル+二次創作。PDF、PDF DRM、JPEG ZIP。▼実を言うと長いこと「ニンテンドーDSlite」と誤認してました。
  • コンテンツプラットホームの未来 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    今後のコンテンツプラットホームはコンテンツと融合する 以上、結論。おわり……でもいいんだけど、もうちょっとだけ(実際はかなり)補足する。 ちなみに、このエントリは、ぼくの一連のコンテンツプラットホームに関するエントリで、文句とか批判ばっかりいっていないでどうすべきか書きやがれと、来であれば相手する必要のない定番の文句をたれるひとたちへの解答でもある。 それは、およそあらゆる種類のプラットホームは色がつく方向に進化する、という話だ。 これは通常、IT業界でよく聞く定石とは逆の話だ。プラットホームを提供するプレイヤーは通常は対象となるユーザをすべて囲い込むために中立の立場をとったほうがいいといわれる。プラットホームには色がつかないほうがいいとされているのだ。 実際にCGM/UGC系のサービスの多くで運営側が「われわれはユーザのみなさんが自由につかっていただけるように場を提供することに徹します

    コンテンツプラットホームの未来 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2010/07/04
    コンテンツとプラットフォームと(明確には書いてないが)プロモートの話。▼「携帯電話機のシェアのうち過半数をiPhoneが(略)若年層の過半数でいい。」いや、iPhone持ってるのはオッサンです。PCのない若者は持てない
  • 1