タグ

0音楽と 名言に関するks1234_1234のブックマーク (8)

  • インターネットのパイオニア、核P-MODEL・平沢進インタビュー - インタビュー : CINRA.NET

    来年でP-MODELデビュー40周年を迎える平沢進。「テクノポップ御三家」と言われたP-MODELを、その絶頂期に路線変更。インターネットには黎明期から注目し、いち早く「インタラクティブライブ」やダウンロード配信を行うなど、未開の地を切り開いてきた。常に時代の一歩先を見据えてきた平沢から、次世代を担う若者たちへのメッセージをお届けする。 それまでミュージシャンは「ミュージシャン」であるために、妥協がたくさん必要でした。 —平沢さんは、インターネット黎明期から積極的にインターネットを活用されてきました。そもそも、インターネットのどこに魅力を感じたのでしょうか。 平沢:1980年代の終わり頃からデジタル技術が著しく発達し、ミュージシャンが「個人」でできる範囲もどんどん広がっていきました。その頃から、音楽制作から流通に至るまでのプロセスにおける最後の部分、つまり「情報発信」とダウンロードを含めた

    インターネットのパイオニア、核P-MODEL・平沢進インタビュー - インタビュー : CINRA.NET
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2018/12/17
    「答えはひとつしかありません。「好きなことをやる」。それしかない。」 そのセリフに説得力のある、よいインタビューでした。そして核P-MODELで新譜でるんだ。しらんかった。
  • 「クイーン」ブーム、手放しで喜べない理由 公開5週目の異常事態 - withnews(ウィズニュース)

    「自分が何者か分からない時代」だから響く 立川が動員数で全国4位 「カタルシス」がたまらない 「Queen」(クイーン)を描いた映画「ボヘミアン・ラプソディ」の人気が止まりません。公開2週目に起きた「異変」は配給会社が「異常な数字」と驚く現象にまで広がっています。「ロックオヤジ」だけでなく20代の若者にも「自分語り」や「感動の共有」をさせる魅力。いつのまにか「家族で見る映画」になった裏側には現代人が抱える「孤独感」も見えてきます。クイーンブームの背景を探りました。 「心は今も青春そのもの」 「人生の苦しみや深い闇の部分も歌に込められて、あの名曲の数々が生まれたと思いました」(60代女性) 「ノンフィクションではない部分もあることは分かっていますが、そんなこと抜きにコンサートとして見に行って欲しい映画です」(50代男性) 「クイーンの曲が流れると、青春時代が戻ります。もちろん私の青春は大昔で

    「クイーン」ブーム、手放しで喜べない理由 公開5週目の異常事態 - withnews(ウィズニュース)
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2018/12/16
    「俺はアリーナの最後列の人たち、入場できなかった人たち、シャイな人たちのために、常に歌ってつながっているんだ。批評家やいじめっ子たちを飛び越えられることを見せるんだ。」記事タイトルとはなんだったのか。
  • 「勘ですよ、YAZAWAの勘」矢沢永吉がライブチケットを完全電子化するワケ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    「勘ですよ、YAZAWAの勘」矢沢永吉がライブチケットを完全電子化するワケ
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2018/04/20
    "時計を見たら、「おい、もう2時間過ぎてるよ」と言わせなきゃ、ダメよ" "チケットの転売防止にも役立つんじゃないか、これも決め手のひとつ" そのほか本当にカッコよすぎる。
  • 学校を早退しコンサートに行ったら、翌日には知れ渡っていて生徒指導になり教師陣に盛大にヲタバレした話【後編】 - こじらせまくり

    前編はこちら amnosohmy.hatenablog.com 無駄に長いので要約すると 「嵐のコンサートはいいぞ」 ってことです(雑) 前編、タイトルに釣られてしまったと思った方々、お待たせしました。前編長すぎるし何かもう生徒指導の話どうでも良いわ、って方はどうしても暇な時に読んでくださいね!!! 『日の公演はすべて終了しました。退場の指示に従って…』 アンコールも終わり、一気に夢から覚めるようなアナウンスがドーム内に流れた。 嵐のコンサートは当に当にほんっっとうに最高だった。ああ、私は今日一幸せだ!!!!!!と思った。ずっとずっと大好きだった嵐をこの目で眺められたのだ。なんて日だ、今日のこの1日が 有意 義すぎた。さっきの約3時間の中で得たエネルギーが膨大すぎた。こんなに幸せで良いのだろうか。幸せだ。感傷に浸りながら会場を出た。 うちわは二宮くん分しか買っていなかった

    学校を早退しコンサートに行ったら、翌日には知れ渡っていて生徒指導になり教師陣に盛大にヲタバレした話【後編】 - こじらせまくり
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2016/04/18
    「最近授業で「1+1=0」みたいなことを言われて今まで習ったのはなんだったんだって愕然としてしまいました。(プログラミング)」 たしかに嫉妬を覚える文才だな
  • 平沢進の自宅とサーバーに何者かが侵入、勝手に「原子力」という曲を無料配信開始

    元記事: http://bit.ly/kVEZIR NO ROOM - 『原子力』by ステルスマン - ダウンロード作品 http://bit.ly/kXM7Go 平沢進が自宅で何者かに殴られ意識を失っている間に「原子力」という作品を“勝手に”発表。現在サーバースペースは占拠されており、削除が不可能とのこと。

    平沢進の自宅とサーバーに何者かが侵入、勝手に「原子力」という曲を無料配信開始
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2011/06/26
    「最初私の右の頬を打ったので、すかさずスタッフの左の頬を差し出した」平沢さんなにやってんだか。▼まさかの替え歌だった。SCUBAのsail boatね。ある日あちらからキジルシ。
  • ■ - あけてくれ -- おれカネゴンの『算数できんのやっぱり気にしすぎとや』日記

    昨年あたりに放映していたスコラ(ベートヴェンの回)を見ていて思ったのだけど、ベートーヴェンが今の時代にいたとしたら、その性格と人当たりはまるっきり平沢進そのものだっただろうということが容易に想像がつく。 二人の共通点: 気難しい【ツンツンデレデレおれカネゴン】 流行りのダンスミュージックができない、する気がない。 同じ曲を形を変えて何十年にも渡って改造・再編成し続けている。 小品から始まって、時と共にだんだん壮麗になっていく。 後世のテンプレになる音楽の形式を作ってしまった。 楽器がうまい。 作品数がやたら多い。 一人で篭って音楽を作る。 プログレ好き。 見た目がいまいち。

    ■ - あけてくれ -- おれカネゴンの『算数できんのやっぱり気にしすぎとや』日記
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2011/04/14
    おれカネゴンさん,更新ひさびさにして,また名言。「ベートーヴェンが今の時代にいたとしたら、その性格と人当たりはまるっきり平沢進そのものだっただろうということが容易に想像がつく。」
  • ■ - あけてくれ -- おれカネゴンの『算数できんのやっぱり気にしすぎとや』日記

    朝日新聞Beに載っていたサルビアの花の話が反響を呼んでいるみたいなのだけど、同記事でカネゴンが一番身につまされたのは【勝手につまさるおれカネゴン】、プロデューサー佐久間正英(=元プラスチックス)が長年のファンと称してつらっと語った早川義男像: 悪い意味で子供。 20年以上も音楽のことを忘れ、ひたすら屋の親父として現実に身体を密着させて働いた挙げ句にこの一言でまとめられるとは。

    ■ - あけてくれ -- おれカネゴンの『算数できんのやっぱり気にしすぎとや』日記
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2010/10/26
    佐久間さんて、四人囃子の次はプラスティックスだったのか。ある意味メチャクチャだな。その結果が、あの広いプロデュースなのかしら。そして「悪い意味で子供」は、すごい褒め言葉だ。
  • 平沢進さん#218 未踏の地にこそあらゆる可能性は開けている | mammo.tv

    のテクノミュージックの草分けとも称されることの多い平沢進さんだが、そのような評価をよそに常に新しい試みを行っている。ジャンルの垣根を超えて音楽性、裏声を駆使した歌唱法、太陽光を利用したライブ、音楽産業によりインフラが整備される前に音楽のネット配信を行った。そうした発想はどこからやって来るのか。そして音楽に何を託しているのかを尋ねました。 世の中には、愛や恋を歌う楽曲があふれています。平沢さんの音楽は、それらについて歌わず、宇宙やテクノロジーをテーマにされることが多いです。なぜでしょうか? いろんな音楽があっていいと思いますが、恋愛ものは多すぎです。確かに恋愛は世の中を読み解く入り口に成り得ますが、特定の男女間の物語で完結してしまうような表現にはまったく関心がありません。私の場合、これまで影響を受けてきた物事や楽しんできたSF小説などから創作の動機が生まれてきます。 人間よりも世界に関心

    ks1234_1234
    ks1234_1234 2009/06/14
    「周囲から聞こえてくるデジタル機器の出す音は単純で機械的な「ピッ」といった軽い音です。(略)プログレでは、安いデジタル機器や情報が次から次へと消費されていく生活のスピードに対応できないと思った」
  • 1