タグ

iPhoneと9国内と_文化に関するks1234_1234のブックマーク (2)

  • あと何秒で地震が来るか分かるiPhoneアプリに惚れた! - 週刊アスキー

    『ゆれくるコール” for iPhone』 バージョン:1.0.2 App Store価格:無料 (バージョンと価格は記事掲載時のものです) 身の回りでいつ地震が発生するのか。前もって知ることができれば被害を最少限にい止められるかもしれない。そう思って、心配性の筆者はイザというときのために『ゆれくるコール” for iPhone』(以下、ゆれくるコール)というアプリを愛用中! ゆれくるコールの素晴らしいところは、これから地震が発生するぞ! っていうことを事前に教えてもらえるところ。指定した場所の周辺で地震が起こりそうになると、あと何秒後にどれぐらいの規模の地震が発生するかをプッシュ通知で知らせてくれる。アプリを起動してなくても通知されるので安心! 実際に試してみたところ“35秒後”とか“0秒後”なんてこともあり「それじゃ避難も何もできない!」って突っ込んだりもした。それでも地震の予測がゼ

    あと何秒で地震が来るか分かるiPhoneアプリに惚れた! - 週刊アスキー
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2010/12/04
    おや、iPhone向け地震速報どころか事前情報(あのテストしてるやつ)への対応、無料でやったひとがいるのか。すごいな。孫さんから報奨金だしたらどうだろう?
  • 日本のAppStoreレビューは世界で一番民度が低いらしい カナ速

    のAppStoreレビューは2ちゃん的...開発者が問題提起掲載日時:2010.06.25 10:40 タイトルどおり、先日開催されたアップルのWWDC(Worldwide Developers Conference)2010に参加したレポートなのですが、日人開発者の参加人数が減ってきているという話題から、日iPhoneアプリ市場に、ある種の国民性による問題点があるのではないか、という危惧が語られています。 これは私の1開発者として聞いて欲しいお願いでもあるのですが、開発者の集うカンファレンスでは一様に問題提起の声があがっても公では言いずらいことで、日のアプリ市場にはちょっと残念な、そして開発者には厳しい影響を与える悪のり的なレビューが世界でも突出して多いのに悩まされがちです。 確かに、AppStoreのユーザーレビューにはたまにひどい罵詈雑言が載っていることもありますが...

    ks1234_1234
    ks1234_1234 2010/06/26
    12のまとめに笑った。そんなひどいっけ。ああひどいか。▼子供が書いてるのかねえ。▼たしかに自分レビュー買いたことないなあ。使わなかったら黙って消して終わりだ。
  • 1