タグ

スイーツに関するksakmhのブックマーク (38)

  • 【おうち時間】お土産「信玄餅」 - ksakmh’s blog

    【おうち時間】お土産「信玄」 義父母の旅行のお土産 HP見たら、「一つ一つ手作業で結ばれている」と書かれていました😭 もしかしてとは思っていたのですが、 これはすごい 袋を開けて覗いたら とっても素敵だったので 写真におさめました^^ 今まで何度もべたことありますが 今回はこの眺めの素敵さを キャッチできる自分がいました 信玄♡ 日常のキャッチがどんどん増えていくのは とても幸せなことだなと思います そんなことに気づけて 嬉しいです✨ 【桔梗信玄】桔梗信玄10個入り ご当地 スイーツ 和菓子 贈答 ギフト お菓子 きな粉 山梨 名産 お土産 甲州銘菓 山梨銘菓 価格: 2725 円楽天で詳細を見る 【ふるさと納税】 信玄 和菓子 金精軒 白州の水 国産米 15個入 1箱 個包装 送料無料 価格: 11000 円楽天で詳細を見る 【和菓子】桔梗信玄8個入り山梨/名産/お

    【おうち時間】お土産「信玄餅」 - ksakmh’s blog
  • 【おうち時間】シャトレーゼで買ったもの - ksakmh’s blog

    【おうち時間】シャトレーゼで買ったもの 実はシャトレーゼ初体験です✨ よく耳にはしていたのですが 買ったことがなく、 この前はあちゅうさんのInstagramを見たときに 気になったので👀✨ お店を探して行ってきました 今回買ったものは、 ・アップルパイ ・テーブルロール ・焦がしバターのメロンパン シャトレーゼって とても品が豊富なんですね👀 そして、お値段お安くないですか?!?! びっくりしました ケーキ屋さんっていうイメージだったのですが、 焼き菓子やパン、ワインもあり パラダイスですね✨ そして、 HPを見たら、工場ツアーがあり すごく気になりました👀 参加したい! 今度一人で参加しようかな☺️ 【ふるさと納税】 アイス シャトレーゼ 期間限定 詰め合わせ 選べる2種 バニラ ショコラ 京都宇治抹茶 あまおう苺 糖質70%カット ヘルシー 洋菓子 敬老の日 夏 休み k066

    【おうち時間】シャトレーゼで買ったもの - ksakmh’s blog
  • 大丸東京で買ったお気に入りの洋菓子2選 - ksakmh’s blog

    大丸東京で買ったお気に入りの洋菓子2選 🔻大丸東京で開催された「文具の博覧会」 ksakmh.hatenablog.com の帰りに、 せっかくなので大大大好きな洋菓子を お土産に購入しました 大丸東京で買ったお気に入りの洋菓子2選 GRAMERCY NEWYORK WITTAMR(ヴィタメール) HP GRAMERCY NEWYORK ニューヨークチーズケーキで有名な「グラマシーニューヨーク」 【公式】グラマシーニューヨークオンラインショップ ウォールナッツファンキー これもおいしい! 紙袋 好きなアングル♡ 包装紙好きはすぐには開けず、眺め ^^ アーモンドとウォールナッツ、クルミの3種のナッツをキャラメル サクッと軽いべ応え くどくなく、甘すぎることもなく、 口の中に香ばしいナッツの風味が駆け抜け 1個じゃおさまらない ^^; 美味しいー! WITTAMR(ヴィタメール) WIT

    大丸東京で買ったお気に入りの洋菓子2選 - ksakmh’s blog
  • 【おうち時間(包装紙 | 和菓子)】どら焼き「浜松和菓子老舗 巌邑堂(がんゆうどう)」と包装紙 - ksakmh’s blog

    【おうち時間(包装紙 | 和菓子)】どら焼き「浜松和菓子老舗 巌邑堂(がんゆうどう)」と包装紙 浜松和菓子老舗 巖邑堂(がんゆうどう)さんのどら焼きのご紹介です✨ あー✨ 包装紙好きにはたまらない この佇まい 直径約9センチ よくあるどら焼きのサイズより少し小さいサイズです 甘いものが得意でない方でも 小腹が減った時など サイズが小さいので ちょうどいいおやつです ノートにも貼りました✨ これだけでも幸せ ^^♡ HP ganyuudou.com 今日という日が皆さまにとって 笑顔あふれる一日でありますように(^-^)✨

    【おうち時間(包装紙 | 和菓子)】どら焼き「浜松和菓子老舗 巌邑堂(がんゆうどう)」と包装紙 - ksakmh’s blog
  • 【おうち時間】和菓子「銀座 甘楽」のいちご大福♡ - ksakmh’s blog

    【おうち時間】和菓子「銀座 甘楽」のいちご大福♡ 大大大大大好きな「甘楽」のいちご大福🍓 私こちらのいちご大福が一番好きです✨ 品川駅で購入しました エキュート品川にも店舗があったのですね👀 こちらでは初購入です 今度品川から新幹線乗るときは 車内のお供に買おうっと ^^ 「甘楽」でいつも買ういちご大福と豆大福 今回購入したもの ・いちご大福 2個 ・豆大福 2個 子供たちはいつも豆大福を選び、 旦那は甘いものが得意でないため いちご大福を一口だけべる よって、 私は約1.8個分べられる (^^)v 嬉しい 笑 もーぅ、ここのいちご大福 当に美味しいです! 使われている餡は 白餡で 珍しいですよね 私は白餡があまり得意でないのですが こちらのはべられます 豆大福もなのですが 大福が とにかくふわっふわ✨ どういうこと!? 作りたて? マショマロ? というくらいふわっふわ✨なので

    【おうち時間】和菓子「銀座 甘楽」のいちご大福♡ - ksakmh’s blog
  • 【蔵前グルメ】マフィン専門店「DAILY'S MUFFIN デイリーズ・マフィン 蔵前店」 - ksakmh’s blog

    【蔵前グルメ】マフィン専門店「DAILY'S MUFFIN  デイリーズ・マフィン 蔵前店」 時差投稿です 今回ご紹介するのは蔵前にあるマフィン専門店 都営浅草線 蔵前駅出口からすぐ ちょっと裏路地に入ったところに 可愛らしいお店が現れます♡ このラッピングかわいすぎませんか?? 小さな木製クリップで挟んである布は毎回変わるのですが密かな楽しみです。 胸キュンです♡ スコーンやマフィンを購入 写真では分かりづらいのですが、1個1個が結構大きいです✨ おうち時間のお供に嬉しいです! ショップカードをいただいたのでノートにペタリ^^ 訪問メモ📝 平日の夕方に訪問 結構品数が少なくなっていました 早めの訪問をオススメします! とにかく店内可愛く、マフィンを選ぶのが楽しかったです 外がカリッと中はしっとり べがいがあります お腹にもしっかりたまります ✔️  朝早くからOPEN ✔️  甘い系

    【蔵前グルメ】マフィン専門店「DAILY'S MUFFIN デイリーズ・マフィン 蔵前店」 - ksakmh’s blog
  • 【似非グルメの甘味礼讃 208品目】ローソンの『ムース・オ・ショコラ』を食べてみた! - 名もなき本棚

    今日紹介するスイーツは、ローソンの『ムース・オ・ショコラ』。 チョコレート好きとして、この見た目は犯罪級。 (スイーツ&お菓子カテゴリーでは他にもいろんなスイーツをご紹介!) ムース・オ・ショコラ(外装) ムース・オ・ショコラ(中身) これはめちゃくちゃ美味い! まさにチョコ好きがチョコを味わうためのスイーツ。 中身がチョコレートとホイップクリームのみのストロングスタイルの極み。 まず、開けた瞬間からチョコの香りふわり。 真ん中に濃厚でしっかりとした甘さのチョコムースの山。 周りのホイップクリームはかなりさらっとして、そんなに主張してこない。 むしろ強いチョコレートをマイルドにするための役割。 あとは自分の好きな割合でチョコムースとクリームをすくうだけ。 こんなもん美味しいに決まってる。 以下、原材料と栄養成分表示を参考まで。 原材料と栄養成分表示 ↓↓↓ ランキング参加中! 清き1クリッ

    【似非グルメの甘味礼讃 208品目】ローソンの『ムース・オ・ショコラ』を食べてみた! - 名もなき本棚
  • 【ローソン:カスタードを味わうパイ】クリーム感がスゴい!新作パイスイーツを実食レビュー!!

    どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです!! 今回はローソンにてクリーム感がハンパなさそうなスイーツ発売されましたのでレビューをしていきます!!! カスタードを味わうパイ カスタードを堪能できちゃう香ばしいパイ生地でふわっと軽い感のカスタードムースとすっきりとした味わいのホイップクリームをサンド。カスタードムースは、メレンゲ入りのふわふわ感で、たまご風味豊かな味わいになっているとのこと! パッケージは薄ら透明で中身が見えており商品名や商品の断面図などが記載されております。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「これはクリーム感が凄そう!べてみたい!」と思い早速購入致しました!! ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・カスタードムースはフワフワ!ホイップクリームは口どけがイイ! ・カスタードクリームの卵感やホイップクリームの味

    【ローソン:カスタードを味わうパイ】クリーム感がスゴい!新作パイスイーツを実食レビュー!!
    ksakmh
    ksakmh 2021/10/07
    美味しそうです✨
  • 【蔵前 | 浅草橋グルメ】カフェ「喫茶 半月」と「菓子屋 シノノメ」でぬくもり - ksakmh’s blog

    【蔵前 | 浅草橋グルメ】カフェ「喫茶 半月」と「菓子屋 シノノメ」でぬくもり 先月、平日の15時頃に伺いました 気になるお店の一つでした 1階が「菓子屋 シノノメ」 2階が「喫茶 半月」 どちらも人気でいつも並んでいる印象があったのですが、 その日はラッキなーことに並ばずに入ることができました 【蔵前 | 浅草橋グルメ】カフェ「喫茶 半月」と「菓子屋 シノノメ」でぬくもり 今回注文したもの 購入したお菓子 お店の情報 せっかくなので2階の喫茶へ 階段を上り、まず注文をします 初めてなのでスイーツのメニューを見ただけでもよくわからないなぁと思っていたら、ご親切にタブレットで写真を見せながら説明してくださいました ありがとうございます 席はカウンター以外、テーブル席が全部埋まっていたのですが、超ラッキーなことに2人がけのテーブル席が空いたのでそちらへ通していただきました スイーツはSNSでよ

    【蔵前 | 浅草橋グルメ】カフェ「喫茶 半月」と「菓子屋 シノノメ」でぬくもり - ksakmh’s blog
  • 【浅草グルメ】浅草の裏路地カフェ「SUKEMASA COFFEE スケマサコーヒー」でうまうま - ksakmh’s blog

    【浅草グルメ】浅草の裏路地カフェ「SUKEMASA COFFEE スケマサコーヒー」でうまうま 以前の投稿の続きです 1.   〈ランチ〉浅草むぎとろ ↓ 2.   〈散歩〉   浅草寺 雷門 周辺 ↓ 3.   〈カフェ〉 ←今回ここです 浅草に行ったら必ずなくらい寄りたいカフェ☕️ 特にスイーツがたまらなく好きで、 インスタで季節のスイーツを見るのが好きです 以前の投稿記事 前回伺ったのって1年前 👀!!! 【浅草グルメ】浅草の裏路地カフェ「SUKEMASA COFFEE スケマサコーヒー」でうまうま 今回注文したもの お店の情報 今回注文したもの ・白桃のフルーツサンド ・カフェラテ 綺麗な断面ですね✨ う、う、うまいーー!!! これを目的にべにきたので売り切れてなくてよかった!! ジューシーで美味しい! クリームも当に軽くて美味しいんです ランチもデザートもがっつりいただいた

    【浅草グルメ】浅草の裏路地カフェ「SUKEMASA COFFEE スケマサコーヒー」でうまうま - ksakmh’s blog
    ksakmh
    ksakmh 2021/09/26
    浅草にある大好きなカフェのご紹介です☆
  • 【浅草橋グルメ】暑い日は浅草橋カフェ 台湾スイーツ「台湾茶房 家豆花」でランチと台湾カステラ - ksakmh’s blog

    【浅草橋グルメ】暑い日は浅草橋カフェ 台湾スイーツ「台湾茶房 家豆花」でランチ台湾カステラ 久々に 地図 : 家豆花 (Jia Dou Fua) - 浅草橋/カフェ [べログ] に行ってきました 🔻前回伺った際の投稿 ksakmh.hatenablog.com 【浅草橋グルメ】暑い日は浅草橋カフェ 台湾スイーツ「台湾茶房 家豆花」でランチ台湾カステラ 今回注文したもの お店の情報 暑い日にとてもぴったり! 喉ごし爽やかな豆花を目指して浅草橋へ 今回注文したもの ・Sセット 総合豆花(普通サイズ)+ミニルーロー飯 +大根スープ 前回伺った時に気になっていたメニューなので 今回べることができてとても嬉しいです✨ なかなかのボリュームです✨ わーいわーい ルーロー飯も一緒にべられるのが嬉しい そしてそして、 気になっていた「台湾カステラ」をはじめて購入しました ちょっと前から流行って

    【浅草橋グルメ】暑い日は浅草橋カフェ 台湾スイーツ「台湾茶房 家豆花」でランチと台湾カステラ - ksakmh’s blog
    ksakmh
    ksakmh 2021/08/12
    台湾カステラをはじめて食べました✨
  • 【ピクニック時間】スタバをテイクアウト。やっぱりドーナツも欲しくなる。 - ksakmh’s blog

    【ピクニック時間】スタバをテイクアウト。やっぱりドーナツも欲しくなる。 快晴の日は当に気持ちがいいです。 広い空が見たくて芝の公園へビクニックに♪ 駅前にスタバがあったのにテイクアウトしました チャイティーラテとソイラテ(どちらもグランデサイズ) 紙袋をお断りしたら こちらのステッカーをいただきました♡ ストロベリードーナツも購入 広い空の下でスタバのドリンクとドーナツをべると 普段より数段美味しく感じます^^ べた後はしばらくゴロンと寝転んで、広い空を眺め 日光や芝生からエネルギーをチャージ どうして広い空の下だとこんなにも素直になれるのだろうか 悩み事がどんどん小さくなって どうでもいいような気になってきた^^ 気持ちがいいなぁ 今日という日が皆さまにとって 笑顔あふれる一日でありますように(^-^)✨

    【ピクニック時間】スタバをテイクアウト。やっぱりドーナツも欲しくなる。 - ksakmh’s blog
  • 【東京カフェ】イートンメスをいただける「アダジオカフェ adagio cafe」@本所吾妻橋 - ksakmh’s blog

    【東京カフェ】イートンメスをいただける「アダジオカフェ adagio cafe」@所吾橋 インスタで何度か目にして 気になっていたカフェです👀 東京ミズマチのすぐ近くにあります。 【東京カフェ】イートンメスをいただける「アダジオカフェ adagio cafe」@所吾橋 注文したもの お店詳細 かわいい🍓 注文したもの ・ストロベリー イートンメス(small size) ・アイスティー 美味しかった〜〜✨ 今回は small size をべたのですが、 レギュラーサイズにすればよかった! ペロリとべてしまった笑 甘すぎずさっぱりしています。 とてもべやすいです。 次は期間限定のマンゴーのイートメンスをいただきたいです!! View this post on Instagram A post shared by はま子のおいしい記録 (@kksa08182603) www.

    【東京カフェ】イートンメスをいただける「アダジオカフェ adagio cafe」@本所吾妻橋 - ksakmh’s blog
  • 【東京・三田】加藤洋菓子店 - travel memo

    雑誌ELLEグルメで見つけて気になっていた「チーズ」を使ったスイーツのお店。(有名店?) すごく狭い店内。コロナ対策で1回に入れる人数を制限しているのもありますが、ホワイトデー当日は男性で列ができていたそうです。みなさんグルメ、スイーツに詳しいですね。 アクセス 品揃え 実べる順番に注意!? アクセス JR田町駅から慶應義塾大学方面へ向かい徒歩15分ほど。見逃してしまいそうなほど小さなお店です。 品揃え 種類は多くありません。自信のあるお品で勝負!といった感じなのでしょうか?(勝手な想像です) 今の時期は「桜」を用いたロールケーキがありました。 クロワッサンも気になるけど1つ500円〜ですからねぇ。。と言いつつケーキやプリンをいくつも購入するとあっという間に数千円になるので、だったらクロワッサンを買えたなと後で思ったり。次に行くことがあれば挑戦しよう。 実べる順番に注意!? ロ

    【東京・三田】加藤洋菓子店 - travel memo
  • 【グルメ】久々のスタバでテイクアウト - ksakmh’s blog

    【グルメ】久々のスタバでテイクアウト 最近私と一緒に歩くことを嫌がる息子😅が 学校が休みの日にランチを誘ってくれました(嬉) その後、お茶をしたかったのですが すごく嫌がられ😅 スタバでテイクアウトすることにしました。 【グルメ】久々のスタバでテイクアウト 今回注文したもの 今度注文してみたいもの 今回注文したもの グランデサイズの ・アイスオーツミルクラテ ・アイススターバックスラテ ・シュガードーナツ はじめてオーツミルクラテを飲んだのですが 正直、たまに飲むスターバックスラテとの味の差がわかりませんでした。 写真で見ると色の濃さの違いがありますが、 たまたまなのかな。 店内で飲むのもいいですが 家でスタバをいただくのは贅沢な気分がして ウキウキ嬉しいです。 今度注文してみたいもの ・バナナンアーモンドミルクフラペチーノ ・チャイチョコレートフラペチーノ ・アーモンドミルクラテ ん

    【グルメ】久々のスタバでテイクアウト - ksakmh’s blog
  • 酵母スコーン(カカオニブ&オレンジピール)と ぴい子さんの水浴び - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    自家製酵母を使ってスコーンを焼いた。 こちらは仕込んで4日目の スコーン生地を焼いたもの。 自家製酵母を使ったスコーンは 冷蔵庫でゆっくり日にちをかけて 発酵させた方が美味しいみたい。 (仕込んですぐ冷蔵庫) 中に混ぜ込んだのは オレンジピールとカカオニブ カカオニブは軽く歯ごたえがあって 味は甘くないチョコレートのような味。 スーパーフードとして注目されている。 *カカオニブとは* カカオニブ(有機栽培使用) / 500g TOMIZ/cuoca(富澤商店) ココア・カカオ カカオニブ メディア: カカオ豆はカカオフルーツの種 カカオフルーツの中には 果肉と種が入っている。 果肉と種を発酵させて乾燥させると チョコレートの原料、カカオ豆になる。 (ここでいうカカオ豆は胚乳部のこと) カカオニブは カカオ豆をローストして砕いたもの *効能* ポリフェノール(抗酸化作用) デオブロミン(冷え

    酵母スコーン(カカオニブ&オレンジピール)と ぴい子さんの水浴び - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    ksakmh
    ksakmh 2021/04/09
    とても美味しそうなスコーンですね✨
  • 実食レビュー【ローソン:バスチー】大人気バスチーをご紹介!!

    バスチー -バスク風チーズケーキ- しっとり濃厚な味わいはそのままに、卵黄比率を上げ、北海道産チェダーチーズを追加し、コクとチーズ感をプラス。また、カラメルは苦味部分を強くし、香ばしさをアップ。リニューアルしたバスチーでごさいます! パッケージは黄色を基調としていて、中身が見えている状態になっております! 筆者は初めてこの商品を見つけた時「リニューアルしたみたいだからべて確認してみたい!」と思い早速購入致しました! ※2024年2月20日に再発売されました!この機会に是非べてみてください!! (値段が税込265円に変更されました。またパッケージなども変更されている場合がございますのでご購入する際はご注意ください。) ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・生地は固めで口溶けがイイ! ・チーズと卵感がかなり濃厚。カラメル部分がより香ばしくほろ苦く

    実食レビュー【ローソン:バスチー】大人気バスチーをご紹介!!
    ksakmh
    ksakmh 2021/03/31
    美味しそうです!食べてみたくなりました✨
  • 【自分らしさ】本とカフェとノート。最高の組み合わせです。 - ksakmh’s blog

    最近、すごーく書店に寄りたかったのですが なかなか時間がとれず実現できていませんでした。 土曜にやっと、 まとまった時間がつくれ、行く事ができました。 そして、 お目当てのは残念ながら店頭には無かったのですが、 気になっていたに出会い、即購入しました。 【自分らしく】好きな組み合わせ 買ったばかりのを 近くのカフェで読みながら ノートにまとめる。 最高なひととき 甘くておいしいモノをいただきながら(^-^)  + ノート + カフェ 日常の忙しさから、 やっと自分らしさを取り戻せる事ができた気がします。 頭も心もリセットして 来週もまた頑張れそうです。

    【自分らしさ】本とカフェとノート。最高の組み合わせです。 - ksakmh’s blog
  • 【子育て】母も通常運転になりました。週7で早起き、週6の弁当作り。 - ksakmh’s blog

    今週から通常登校が始まった中学生の息子。 部活: 回数はかなり少ないですが始まりました。 学: 通常通りではなく、事前注文が必要です。(今までは学べたい物を選んで券を買ってべられるスタイルでした)→めんどうなので、しばらくはお弁当持ちがいいとのこと。 土曜授業もあるので、週6で早起き&息子の弁当作り。 日曜の今日は、受験生の小6娘のテストがあり早起き→送迎。 そういえば、数ヶ月前はこんな毎日だったなぁと懐しくもあり、 よく頑張っていたなぁと 当時の私に感心し、労いました😅 (朝のすきま時間にて) ●ヨーグルトジャーマニー@ロイホ 美味しかった !広々したテーブルにひとり。嬉しいです。 早速またべたい(^-^) たまには目覚ましなしで寝たーい! 私の正直な願望もありますが、 子育ても終盤。 無理しすぎず、時には手抜きもして😂 前向きにサポートしていけたらなと思っています。

    【子育て】母も通常運転になりました。週7で早起き、週6の弁当作り。 - ksakmh’s blog
  • 【東京スカイツリーグルメ】甘味処「菓ふぇ」でひと休み - ksakmh’s blog

    あーやる気がなんか出ないなーという日に 出先でソフトクリームをべました。 1回目お店の前を通った時は 席が埋まっていたのですが、 帰りに通ったらラッキー✨座れる。 これは寄らないという選択肢はない(笑) ▪️小豆のミックスソフト (小豆のミックスって珍しいですよね) あー嬉しい。落ち着く。 癒された。甘いものって当にありがたいです。 おまけ?でソフトクリーム用の スプーンをいただきました。 なんかレトロ感が たまらなくいい✨ そしてずっしり重みもあり、 確かに安定してソフトクリームを すくいあげることができる笑 嬉しいです。 元気をもらいました。 今日という日が皆さまにとって 笑顔あふれる一日でありますように(^-^)✨ 菓ふぇ MURAKAMI〒131-0045 東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン1F イーストヤード12番地03-6658-5640地図や店舗情報を見る

    【東京スカイツリーグルメ】甘味処「菓ふぇ」でひと休み - ksakmh’s blog