タグ

夏休みに関するksakmhのブックマーク (3)

  • 子どもの夏休みがあと1週間(宿題との葛藤) - ksakmh’s blog

    子どもの夏休みがあと1週間(宿題との葛藤) わが子たち、 数年前にも投稿したことあったかと思いますが 夏休みの宿題は 最後までしっかり残しておくタイプです笑 私はとっとと終わらせるタイプなので なんかモヤります😑 子ども達の課題なので 私の課題ではない 切り分けているつもりなのですが 「あー宿題めんどくさい」「量多すぎなんだよ」 毎日聞かされていると 正直しんどい😑 黙ってとっとと終わらせろやーーー! と思っている😑 時々伝えてる笑 すごい勢いで インタビューとかしてくる 巻き込むのはやめて😆 そこは余裕持って欲しい 予定を聞いてみると しっかり31日までかかりそう 終わるの9月に突入しそう えっ!? 小学校の時から変わらない😅 こういうタイプなんだなと受け入れた笑 ちなみに旦那もこのタイプだったらしい笑 まぁ なんだかんだ今までも 間に合わせてきてたので 子ども達を信じています

    子どもの夏休みがあと1週間(宿題との葛藤) - ksakmh’s blog
  • 早いもんで8月も後半 - ksakmh’s blog

    早いもんで8月も後半 手帳を見て 8月の半分が終わっていることに気づいた👀 えー早い!! なんか寂しい 夏生まれということもありますが 夏好きです🍉 毎日めちゃくちゃ暑いですが 夏好きです^^ 子供たちの夏休みも あと2週間 私も負けずに 夏の思い出をたくさん作りたいと思います❣️ ・川で泳ぐ ・魚とり ・実家に帰省 ・お墓参り ・義両親と事 ・夫と誕生日ご飯 ・誕生日ご飯 ・ノートリトリートにも行きたい ・スタンプも集めに小旅行行きたい その他にもやりたいことたくさんある 笑 🔻ドトールのメロンヨーグルンが美味しかった♡ 今日という日が皆さまにとって 笑顔あふれる一日でありますように(^-^)✨

    早いもんで8月も後半 - ksakmh’s blog
  • 【子育て】今年の夏休みはなんか違う。全然違う。 - ksakmh’s blog

    【子育て】今年の夏休みはなんか違う。全然違う。 今年の夏休み いつもと感覚が全然違うのです 【子育て】今年の夏休みはなんか違う。全然違う。 1.読書感想文、自由研究がない!について 2.塾の夏期講習がない!について 感想 なんだろう なんでだろうと考えたのですが🤔 子供の 読書感想文、自由研究がない 塾の夏期講習がない (おまけ)マスク焼け 2人の子供たちが中学生になったことから 1.と2.の2つがないことは大きいと気づきました 1.読書感想文、自由研究がない!について 子供が2人いますので ・読書感想文 12回 ・自由研究  12回 ※小学校6年間なので各6回分 × 2人分 結局は人が取り組むものですが 年齢が小さい時ほどで一緒に作業したり、気にかけていたと思います 全く取り組もうとしないなども😑 ちなみに子供たちは全くタイプが違います ・長男:凝るタイプ。色々案だして計画立てて、

    【子育て】今年の夏休みはなんか違う。全然違う。 - ksakmh’s blog
  • 1